フェアレディZ S30型の走りのみに徹したツーリング!に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ S30型の走りのみに徹したツーリング!に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]

フェアレディZ S30型の走りのみに徹したツーリング!関連カスタム事例5

日産 フェアレディZ S30型について走りのみに徹したツーリング!のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZ S30型の走りのみに徹したツーリング!に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ゴールデンウィーク後半の5月3日午後22時に某スタンドで燃料補給。そう!以前から計画していた、走るのみに徹したツーリング7、目標1000キロ超え!決行日で...

  • thumb_up 234
  • comment 10
2024/05/07 17:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

明け方の湾岸幕張パーキングにて。4月の最初の日曜日にただ走るだけのツーリング!に行って来ました。市川パーキングで待ち合わせたのは勿論ハコスカせんぱいです😉...

  • thumb_up 217
  • comment 15
2024/04/11 21:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ちょっと前の2月の中頃に久しぶりの走りに徹したツーリング!行って来ました。今回は秩父です。後ろに見えるのは・・・。もちろんハコスカせんぱいです。休憩も殆ど...

  • thumb_up 184
  • comment 7
2024/04/06 22:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

さて、前回の続きになります。砂利の散乱と轍に苦戦した県道55号から国道405号に出て、野反湖へと💨まだあちこちに雪が残っていました。2台とも砂埃で白〜くな...

  • thumb_up 211
  • comment 8
2022/05/15 23:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ゴールデンウィーク真っ只中の5月某日、第2回走りのみに徹したツーリング!をして来ました💨朝3時に市川市にある某道の駅で、ともあきパイセンと待ち合わせです。...

  • thumb_up 211
  • comment 7
2022/05/08 14:39

おすすめ記事