クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,513]件
クスコに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,513]件

クスコカスタム事例1,513

クスコに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

次車用。車無いのに車高調だけ来ました(^_^;)6/末と聞いてたのにw青バネリア7kフロント10k倒立なので減衰調整が面倒です(^_^;)めちゃくちゃ太いです

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/01 17:02
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

30プリウスクスコフロントタワーバー売ります

  • thumb_up 48
  • comment 7
2024/05/31 17:14
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

樹脂製のアクセルペダルカバーとクラッチペダルカバーから純正のアルミ製に交換してクスコのアクセルペダルカバーを取り付けました!!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/05/28 11:18
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

作業備忘録クスコ10kフロントタナベ8kリアゴミみたいにバキバキになったダッシュ交換見た目良くなっていい感じさようなら5キロバネ

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/05/25 07:38
ステップワゴン RP1

ステップワゴン RP1

ただのミニバンですけどなにか?

  • thumb_up 64
  • comment 3
2024/05/24 11:06
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

仕事もソコソコに少しゆっくり出来たこの2日間。明日からの地獄に備えて車弄り😊以前から気になっていた最大荷重時のロールの大きさ😓車高を下げているのでノーマル...

  • thumb_up 130
  • comment 15
2024/05/23 19:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

不要な物は引き算して軽量化

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/05/19 22:13
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ようやくフロントもスタビ付いた😄

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/05/19 18:30
レヴォーグ VNH

レヴォーグ VNH

右マフラーの純正マフラーリングが1箇所抜け掛かりやすくなっていた為、リヤピ4箇所を強化リングに交換しました。純正のマフラーリングってどのくらいでヘタるもの...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/05/18 18:36
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CUSCOセンターロックピロアッパーマウントを装着します。形状はレイルのものとほぼ同一ですね。違いはボディに食い込ませる緩み止めのイモネジがあるかどうか。...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/05/18 10:52
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

1000kmも走ってないのにリアフェンダーに飛び石キズが当たっていたのでクスコスポーツフラップを取り付け付けました。見た目あまり好きじゃないけどしょうがない…

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/05/12 17:15
WRX STI VAB

WRX STI VAB

車高調とハンドル変えました👍車高はその内、下がります😇ハンドルとシートが違うとやる気感が上がってとっても良き😆感謝🥲☺️

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/05/08 17:17
ステップワゴン RP1

ステップワゴン RP1

ファミリーカー

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/05/07 23:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

最近取り付けしたパーツたち‼️サーキット用のスウェード生地のモモステのヴェローチェ!ステアリング交換時、エアバックのエラーも出ずにサクッと交換できました。...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/05/04 05:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

納車されて一年たち、今更ながら投稿です。付けたパーツたち!まだまだ欲しいパーツはたくさん!zc33sはパーツが多くて困ります笑

  • thumb_up 45
  • comment 5
2024/05/02 14:03
フーガ 51

フーガ 51

皆様お久しぶりです😊GWなので帰ってきました🏠離陸!西之表港がクッキリとそして本日はshuさんにお荷物を渡すためにお会いしました👍同じナンバーの地域ですが...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2024/05/01 12:56
S660 JW5

S660 JW5

車高調をついに付けました。フロントは噂通りスタビライザーが邪魔して抜けないのでスタビライザーは完全に外しました。スタビライザーを外すとここまで倒れてくるの...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2024/04/29 18:54
シビックタイプR

シビックタイプR

11月に取り付けしたCUSCOハイマウントブラケットが変色しました😭左右差がありますが、太陽に当たりやすい方が変色が激しい😢購入店経由でメーカーに相談して...

  • thumb_up 115
  • comment 12
2024/04/27 14:29
GR86 ZN8

GR86 ZN8

一晩明けてまた全部調整トレーリングアームを純正マイナス12㎜で取り付けたら、鬼トーアウトだったのでキャンバーをマイナスさせながらトーを調整フロント10㎜も...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2024/04/27 08:28
MR2 SW20

MR2 SW20

親戚のMR2とナンバーはお互い馬力です私のは中期のターボ245馬力

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/04/24 23:50
ステップワゴン RP1

ステップワゴン RP1

田舎感毎度同じ構図

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/04/24 12:39

とりあえず強化クラッチ

  • thumb_up 63
  • comment 7
2024/04/18 12:22
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CT界隈の皆さんこんにちは😃🙌😀桜🌸も、散ってしまいましたね🤣前回投稿した場所をもう少し広く写メってみました🌸🌸🌸桜の🌸話から飛びまして。。ウチのマシーン...

  • thumb_up 159
  • comment 41
2024/04/17 12:05
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

こんばんは😆土曜日はXのフォロワーさんから格安で譲っていただいたこちらの3点を取り付け😎エンジンロールストッパー😁作業写真はなし😓オイルキャッチタンクとブ...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2024/04/09 21:07
BRZ ZD8

BRZ ZD8

昨日夜クスコのラテラルリンク(リアのリア側)(笑)ラテラルリンク(リアのフロント側)(笑)分かりづらいトレーリングロッドの3つ入りました乗り心地変わらず全...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2024/04/09 20:55
ステップワゴン RP1

ステップワゴン RP1

真横

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/04/09 14:59
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

親のタイヤ交換やるついでに評判イマイチの中古で安かったスキッドレーシング取り付け、200キロしか使ってませんっていう割にはブーツの劣化がひどいんだよなーま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/04/07 18:27
86 ZN6

86 ZN6

ADVANRS-II18インチ8.5J+45お気に入りのホイールです。オートバックスの2万円分商品券をもらったのでクスコのタワーバー買いました。街中で効果...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/04/05 20:18
BRZ ZD8

BRZ ZD8

APIT東雲のフェアに行って来ました。今回は、フジツボのエキマニとクスコのロワアームプラスが同時に取り付けが可能かフジツボの担当者に確認するためです。実際...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/03/30 15:32
シビック EG6

シビック EG6

お久しぶりです。作り直したミッションをやっと載せたので冬の間にやった作業まとめ的な感じで投稿します冬の間にぼちぼち組み方を進めていたSPOONの5速フルク...

  • thumb_up 158
  • comment 0
2024/03/28 13:26
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

車高調付けた時にスタビリンクも調整式のヤツを投入してました😏フロントはラルグスリアはクスコのピロ式効果のほどは乗り比べてないので全くわかりません🤣🤣

  • thumb_up 106
  • comment 1
2024/03/21 20:39
フィット GD3

フィット GD3

ノーマル脚さんとってもロングストローク👀空いた時間に倒立のクスコ車高調さんへ交換です。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/17 07:42
スカイライン R34

スカイライン R34

約10年ぶりくらいにアルティアバンパーに戻ってきた🤣パッと見、小綺麗なノーマル車!中身はドリフトからサーキットまで!それはそうとリアアーム交換いろいろ悩ん...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/03/15 20:59
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

こんにちわ!クスコのパワーブレースがアップガレージで売られてたので買ってみました!使用感MAXなのと、色が青は好みじゃなかったのもありまして…カラーチェン...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/03/14 23:16
インテグラ DC5

インテグラ DC5

タワーバー届いたのでリアにも装着。フロントと同じくクスコ。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/03/13 20:50
チェイサー

チェイサー

4年ぶりのミッションオイルとデフオイル交換湯船に浸かってますwwwまだ綺麗だキラキラ鉄粉もわからないレベルオイル注入のボルトに工具が入りにくいのでミッショ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2024/03/12 18:07
N-ONE JG3

N-ONE JG3

クスコから1way😀でも機械式じゃなくトルセンが出て欲しい…

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/03/10 10:14
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

クスコのタワーバー買っちゃった(´>∀<`)ゝアルテッツァat用って書いてあったけど何とか付いた!ここが当たっちゃってるしわざわざ中通すのが正解なのかな?...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/03/09 13:04
フィット GE8

フィット GE8

またタワーバー増えました。

  • thumb_up 57
  • comment 9
2024/03/09 00:35
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

2月18日デフマウント&デフマウントカラー取り付けしました。クスコ強化リアデフマウントクスコデフマウントカラーシフトの入りは遊びが全くない感じ。今までも充...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/03/05 21:54

皆さん。こんにちは😌この様なパーツあります。気になった方!コメントどうぞ✨️クスコ🟦フロントブレース&リヤスタビバー✨️当方オークション等やっておりません...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2024/03/05 13:23
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ランエボ日記「12」プチカスタム編クスコクーリングプレートエンジンルームのドレスアップ目的で取り付けました!少しだけ鮮やかになりました☺️効果はさておき見...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2024/03/03 15:59
カングー KWH5F1

カングー KWH5F1

在宅勤務の昼休みに間違い探し的カスタム!ショートアンテナ化と、ユーロナンバーに対して日本のナンバーがほぼ同じ高さで上下はみ出すように微修正しました。日本の...

  • thumb_up 537
  • comment 12
2024/02/28 17:31
マークII JZX110

マークII JZX110

車高調どこにしようかなぁ🤔またクスコのZEROAにするか、Blitzのzz-rにするか🤔ドリ車でもないしスタンスでもないから今回はスプリング交換しないで吊...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2024/02/27 12:55
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

車高調を新品に交換してもらいました。今日は生憎の雨で残念でしたが、帰りはドライブが楽しかったです。前のデミオから外して保管してあった、クスコのリアスタビバ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/02/25 17:37

おすすめ記事