レガシィB4 BE5の鉄道コラボに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BE5の鉄道コラボに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]

レガシィB4 BE5の鉄道コラボ関連カスタム事例5

スバル レガシィB4 BE5について鉄道コラボのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BE5の鉄道コラボに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

急行列車の出発を見送る

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/11/04 20:27
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

お盆にも行きましたが、今週のドライブも知多半島へ。前回はチッタナポリだけ行ってすぐ帰りましたが今回は知多半島を一周してきました。まずは常滑で給油。ついでに...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2021/08/21 18:02
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

2週間前に行ってきたばかりですが、行きたくなったのでまた下呂温泉に行ってきました。※今回はあまり写真を撮ってないので過去写真も使ってます。まずは前回と同じ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2021/07/24 22:40
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

何故か今週中ものすごく下呂に行きたい気分だったので行ってきました。まずは道の駅ロックガーデンしちそうで小休止。ここはそばを流れる川やたまにくるJR高山線な...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2021/07/10 20:34
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

今日は本宮山スカイラインに行く予定でしたが、雨がやばそうだったので谷汲駅跡に行ってきました以前は気づきませんでしたが、車両の真横に駐車場があったのでコラボ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/07/03 20:49

おすすめ記事