レガシィB4 BE5のフジツボマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BE5のフジツボマフラーに関するカスタム・ドレスアップ情報[7件]

レガシィB4 BE5のフジツボマフラー関連カスタム事例7

スバル レガシィB4 BE5についてフジツボマフラーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BE5のフジツボマフラーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

新しい物好きの私、早速近所の撮影スポットに参りました❗さすがボクサーエンジン、振動が皆無に感じます。前オーナーさんが外付けでターボタイマーを装着していただ...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2023/03/26 18:52
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久々投稿色々ありましたが、とりあえず最近の出来事載せてみましたw

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/10/24 12:08
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

トリップメーターの用途って人それぞれだと思いますが、範囲は限られるのかなーと思った豆です。深夜にこんばんわ。皆さんのどのような用途でトリップメーター使いま...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2021/08/13 02:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

さよなら95dbのトラストマフラー。流石にうるさすぎるだよ!オイル交換にPITWORKのモリブデンも添加しましたよー!そして、よろしくド定番のフジツボさん...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2021/08/07 19:11
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

写真の向き変ですが、フジツボマフラー交換しました!自分で交換したので工賃浮いた分ガソリン入れました、、笑柿本サウンド、腹に響くような重低音最高だったのです...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/07/10 23:47
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

はい、フジツボに戻りました24時間の間にコロコロマフラーを変えてられるレガシィもう慣れすぎたので作業時間20分で交換終わりw

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/02/22 16:22
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりの休みなので諸事情によりレガシィのマフラー交換(多分すぐに戻す)柿本改フルメガN1(規制前)↓からフジツボレガリススーパーRに変更上がフジツボ(B...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2020/02/14 14:28

おすすめ記事