レガシィB4 BL5のシフトノブに関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BL5のシフトノブに関するカスタム・ドレスアップ情報[11件]

レガシィB4 BL5のシフトノブ関連カスタム事例11

スバル レガシィB4 BL5についてシフトノブのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BL5のシフトノブに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

シフトノブ届いた

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/10/14 17:07
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

お気に入りです😁

  • thumb_up 62
  • comment 1
2021/01/10 19:03
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

シフトノブ特集ということで…STIの限定車によく純正採用されるシフトノブです!パターンまでチェリーレッドのやつやジュラルコンは好みじゃなかったんでこっちに...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/01/10 11:56
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

シフトノブ変えてみました純正から社外シフトノブへ!重いのでスコスコ入り、なかなか良い!

  • thumb_up 67
  • comment 7
2020/11/06 21:07
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

久しぶりに内装のリフレッシュ。シフトノブが青から白っぽい水色になってたので、ガンダムカラーのペンで青く塗るという暴挙に。結果オーライで綺麗になりました。よ...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2020/03/15 13:44
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

車検の時に純正シフトノブ戻して、やっぱり純正が1番使い勝手が良いということに気づき、ボロボロだったのでDで定番品のVAB純正シフトノブを発注して取り付けま...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2020/02/16 15:53
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

シフトノブ交換しました!少し重くなって以前よりギアが入りやすいです!↑before夏場は火傷するくらい熱くなります😵

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/06/12 20:33
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

結構スッキリした!シフトノブも変えてみた!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/04/24 17:22
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

RAZORA65シフトノブインパネのカーボン調に合わせて、シフトノブもカーボン調の物に♪重み・フィット感申し分無し!!カーボン調に赤文字素敵(☆∀☆)イン...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/03/30 20:37
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

シフトノブとブーツのセットです。夏と冬は要注意w

  • thumb_up 33
  • comment 2
2018/04/30 11:02
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

STIのシフトノブの革がボロボロになったので、革を貼り直すことに。元のSTIオリジナルも十分にかっこよかったのですが、夏場アルミ部が激熱になるという欠点が...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/04/15 01:59

おすすめ記事