ジムニーのホーシングに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのホーシングに関するカスタム・ドレスアップ情報

ジムニーのホーシング関連カスタム事例9

スズキ ジムニーについてホーシングのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ ジムニーのホーシングに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

ジムニーの基本情報

オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。

ジムニーの特徴

ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。

ジムニーのカスタム

ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。

ジムニー

ジムニー

リアホーシングの加工中リアドラムはja22用を使います。ブレーキシリンダーの油圧配管の取付け位置が少しだけ離れて回しやすくなりました。SJ10のベアリング...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/08/28 20:49
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ベアリング、シール系で約2万円ww(´Д`)=32万円のホーシングに、2万円掛けてOH。笑笑

  • thumb_up 98
  • comment 4
2021/09/11 14:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

日本では当たり前のように呼ばれてるホーシング、本当の名称はハウジングだそうです🤣昔昔に日本人がHOUSING=ホウシングと読み間違えた事から始まってるそう...

  • thumb_up 119
  • comment 14
2021/06/12 18:37
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

皆様こんにちは😃オサーンは少し遅い連休となっており少し余裕をかましております😜前々からやろうと思ってたコイツの修理をやっとしました。ジムニー乗りには標準装...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2021/05/24 17:12
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ホーシングが着弾。Eロッカー組むか、SPロッカー組むか、妄想癖全開です。1諭吉と送料で、要らんパレット付錆びたホーシングを品定め、、ん?ペラ回すと同じ方向...

  • thumb_up 203
  • comment 12
2021/05/13 18:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日は、お仲間のホーシングのアームブラケットの補強をしました。どれくらい持つかは分かりませんが、参考になるようでしたら、見てください。画像の右側が、スリー...

  • thumb_up 155
  • comment 43
2020/04/11 15:49
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ふっふっふ(笑)ふっふっふ(笑)ふっふっふ(笑)ふっふっふ(笑)さて、いつインサートしましょうか(*≧∀≦*)

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/08/13 11:20
ジムニー

ジムニー

某鉄工所にてホーシングを少し補強✌️わたしの細かいわがまま(注文)を聞いて頂き、ありがとうございましたー😊これで30式を一気に仕上げます。👍

  • thumb_up 131
  • comment 6
2019/03/09 21:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

3月2日1年近く放置していた11式ホーシングをバラシ30式に使用予定腰が痛い😱3月3日(ひな祭り)雨なのに、誘われてお山にッ😅早々に退散‼️(わたしだけ)😱

  • thumb_up 130
  • comment 14
2019/03/03 20:18

おすすめ記事