スイフトスポーツのデットニングに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのデットニングに関するカスタム・ドレスアップ情報

スイフトスポーツのデットニング関連カスタム事例10

スズキ スイフトスポーツについてデットニングのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ スイフトスポーツのデットニングに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

スイフトスポーツの基本情報

スズキが製造するハッチバック、スイフト。そのエンジンや足回りに大幅な変更を加え、走りの性能を引き上げたのがスイフトスポーツです。他社のホットハッチと比べて歴史は浅いものの、その性能はモデルチェンジを重ねるごとに大幅な進化を遂げています。

スイフトスポーツの特徴

価格が抑えられているにも関わらず、走りの性能は折り紙つき。どの代でもしっかりとした足回りに軽く回るエンジン、そして軽量かつワイドなボディが走る魅力をユーザーに与えてくれます。2018年現在で現行の4代目ではダウンサイジングターボが採用されました。

スイフトスポーツの人気の秘密

手に入れやすさと走行性能の高さは多くのユーザーの心を掴み、非常に多くのアフターパーツが用意されています。サーキットで走ってよし、ストリートで魅せてよしのオールマイティな車です。

スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

先日のフロントに続き本日はリアのスピーカー交換をば!サクッと外してインナーバッフルボード取り付けて、中のホールに吸音材貼り付け。一気に完成図(笑)反対側の...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/03/05 19:41
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

午前中にアイドルの写真撮影依頼があって、思いのほか早く撮影が終わり天気も良かったので勢いでフロントスピーカーのみ交換と、やっつけデットニングも行ってみまし...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/02/29 20:11
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

一個目の施工してないのに2個目ゲト🤣ついでにゲト(笑)他のペダルカバーは追々。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/02/06 23:47
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

Amazon限定で売ってる2000円のお得なやーつ。中身こんな感じ。北の大地、寒過ぎてなのと、休みなくて施工できない、、、(笑)はよやりたいんだが🤣

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/01/26 21:51
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

秋田チワワのまめみち💕ですスピーカーとトゥイーターの交換、ウーファーの増設、車内のデットニングをしましたスピーカー:PioneerTS-C1730-217...

  • thumb_up 378
  • comment 8
2023/08/23 18:31
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

以前、ショップでレザーを貼ってもらっていましたが剥がれてきていたのでルーフライナーを純正に交換しました。それからフルデットニングした時にルーフの写真撮って...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2021/06/12 13:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアスピーカー取付です配線来てないので配線つける為Bピラー内張も外しますスピーカー取付と一緒にデットニングしてみました。後は内張を元に戻して見た目は元通り...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/09/25 08:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

トランクの内張の中身はこんな感じ。セメントコーティングしてあります。デットニングと同じ感じでセメントコーティングしてます。ドア4枚とトランクとAピラーにセ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/11/17 11:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポのカスタムしていたところ。サウンドピュアディオさんにお願いをしてドアの内張をセメントコーティングしてもらってスピーカー、ツイーターをつけてもらって...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/09/07 12:54
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

マフラー籠り音対策の為、デットニングを施しました✂貼り方は適当です。シンサレートを敷き詰めて発泡スチロール戻して完了。続いてリアシート下。叩いてみて音が響...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2018/06/23 21:23

おすすめ記事