フェアレディZのポンコツに関するカスタム・ドレスアップ情報[10件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのポンコツに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのポンコツ関連カスタム事例10

日産 フェアレディZについてポンコツのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのポンコツに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

説明長くなります。実は去年の10月に契約して7ヶ月の時を経て今月5月16日に納車しました。貴婦人Z中期(フェアレディZ)です。関東に数店舗聳え立つ低評価が...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/05/20 23:13
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

隙を見てジャッキアップしました。どこに掛けてもヤバそうで大変です。で、色々見た結果、フューエルラインが終わってそうなので、燃料タンクを外します。

  • thumb_up 112
  • comment 0
2023/07/27 18:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

あと少しで公道デビューなんですが、この時期は車検場混んでるから時期をずらしたい。バンパーつけて、76φマフラーつけて...ポジション、サイドマーカーリレー...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2023/01/28 16:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

大したことはしてないんですが、しばらく前に買っていたダクトを付けました。FRPボンネットはしばらくお預けなので、純正ボンネットを切り刻みました(笑)

  • thumb_up 103
  • comment 4
2021/08/18 19:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

作業時間がなかなか無い。眺めながら飲む時間は少しある(笑)

  • thumb_up 116
  • comment 4
2021/05/12 17:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リアスポイラー届きました。Victoryspoilerです。純正やBRE比べて高さがあります。横からシフトノブは赤を落して、白の艶消しに。プロペラシャフト...

  • thumb_up 136
  • comment 25
2020/05/19 17:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

コロナのせいでプロペラシャフトが届きません。ずっとシャッター開けっぱなしのガレージの方に停めてたのでホコリまみれ、軽く汚れを落としてみました。

  • thumb_up 118
  • comment 15
2020/04/06 18:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リアディフューザー取り付けました。マフラー腹下から80φに変えたいです。溶接練習しないと。一応写真も(笑)

  • thumb_up 117
  • comment 6
2020/01/14 17:07
フェアレディZ

フェアレディZ

ハイグリップタイヤのおすすめ教えてください!以前何人かお答えいただきましたが、そろそろ替え時なので。1本1万のヴェンタス君ではデブアザラシにはそろそろ限界...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2019/11/19 19:06

おすすめ記事