ランサーエボリューションの過去の愛車に関するカスタム・ドレスアップ情報[26件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの過去の愛車に関するカスタム・ドレスアップ情報

ランサーエボリューションの過去の愛車関連カスタム事例26

三菱 ランサーエボリューションについて過去の愛車のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!三菱 ランサーエボリューションの過去の愛車に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ランサーエボリューションの人気の秘密

インプレッサWRX STIと双璧をなす国産4WDスポーツがランサーエボリューション、通称「ランエボ」です。ラリーの世界で鍛えられたランエボのスペック、そして頑丈さには定評があり、ジムカーナなどラリー以外の競技でもベース車として高い人気を誇っています。

ランサーエボリューションの特徴

性能面でのランエボの持ち味は、何といっても4WDシステムによる優れたトラクションとターボエンジンの圧倒的なパワーのコンビネーションが生み出す、他のスポーツカーとは一線を画す瞬発力の高さでしょう。

ランサーエボリューションのカスタム

ランエボのカスタマイズはやはり走り重視のものが主流で、エアロ等の外装パーツも機能性を重視した製品が多く販売されています。また、WRCに出場していたラリーカーを意識したモディファイも多くみられます。

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

そういやGoogleさんから懐かしい写真出てきた!懐かしいエボだなぁ( ̄▽ ̄)このゲロゲロ音最高( ̄▽ ̄)この音のせいで近隣住民からクレームや白バイに...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2023/05/22 22:26
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

今ごろ今週のお題に参加😆過去車のランエボの後半はリアスポ外してたんで無し派?あえて後ろからはランエボっぽくなくさせてた当時まったく同じスタイルのエボは見た...

  • thumb_up 408
  • comment 21
2023/01/18 20:51
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

せっかくのお題に合わせて、エボのマフラーも~😊カプチくんと同じく砲弾型…😅自作ステッカーも貼ってました…😅懐かしいなぁ~ちゃんちゃん😊

  • thumb_up 202
  • comment 14
2022/10/13 18:06
ランサーエボリューション Ⅱ

ランサーエボリューション Ⅱ

15年前に乗っていたランサーエボリューションⅡRS4WDなのに車重1180kgと軽量でフットワークは軽かった。ただ、ブレーキが弱かったんだよなぁ〜…ちなみ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2022/09/21 08:28
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

スマホの写真を見ていたら過去車のエボさんのいい写真があったので^_^これも良き^_^懐かしいw4年前位かな?エボさん写真の中でこれが一番好きな一枚!今は元...

  • thumb_up 146
  • comment 11
2022/07/15 09:11
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

結局前の86と同じような感じになるのである🙄また車帰ってきたら鷲羽山にドライブでもいこーと_(┐「ε:)_ちなみに86さんはよく地元で見かけるから元気でな...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2021/04/24 22:31
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

5年前の今日はエボのエンジンが届いた日らしい(笑)結局3万キロの時にエボ手離したけどね(笑)探してもらった新品の4G63!

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/05/28 21:57
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ちなみにこやつのウィングは180sxだったかな?のダックテールです笑笑笑笑誰もしない唯一のエボだったのかも🤔

  • thumb_up 68
  • comment 4
2020/01/18 10:55
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

毎回毎回過去車でごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️今乗ってるオデッセイより恋しくて😥決してオデッセイが嫌いな訳では無いですがマニュアルターボからNAオー...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/01/18 10:04
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

納車翌朝のエボIX。車屋さんがどうしても8月中に納車したいと言う事で、8月31日の23時頃に納車された記憶があります😅納車直後は磨きが効いてピカピカですね...

  • thumb_up 181
  • comment 8
2019/11/30 11:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

改めて見てもカッコ良すぎる😍希少ピレネーブラックパール+サンルーフがお気に入りでした😁今思えば塗装の状態も抜群に良い個体でした😅今も何処かで現役であって欲...

  • thumb_up 189
  • comment 6
2019/11/29 12:59
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

コチラは2台目エボIXの納車翌日の写真になります。今から12年前くらいになりますね(^^;;ドアパンチや来客者に傷モノにされたくなかったのでこの駐め方😅写...

  • thumb_up 202
  • comment 17
2019/11/28 10:07
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

約14年前、私が18歳頃の写真が出てきたので貼ります。左は姉の2台目RA6オデ、右は友人の1台目BE5レガシィ、そして真ん中が私の1台目CP9AエボV😆因...

  • thumb_up 188
  • comment 12
2019/11/27 09:35
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

昨年初頭まで乗っていたEvo5😃自分が乗って15年間36万km乗り続けましたが諸事情により降りました😰

  • thumb_up 63
  • comment 6
2019/09/04 23:42
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

昔ですが元ランエボⅤのオーナーだったということで…友人経由でランエボ買わない?って話来たが、当時既にシルビア持ってたので悩んだ末に断ってしまいました。今に...

  • thumb_up 137
  • comment 5
2019/05/25 21:38
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

エボお別れオフでとられてた一枚が結構お気に入り(ノ´∀`*)なかなかエボとのツーショットがないからお宝だ(笑)

  • thumb_up 116
  • comment 7
2019/01/17 07:25
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

いつもインテRの投稿ばかりなので、今日はインテRの前に乗っていたエボ3の紹介⭐️8年間くらい乗ったので、愛着がハンパなく、いつの日からか俺も彼女もエボ助(...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2018/09/13 23:06
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

写真無しですがフォグランプに2800KのHID入れてました。C-WESTフルエアロ、ENKEI純正ホイール履いてた時です。前後アルミ調フロアマットでした。...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2018/06/21 17:39
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランエボには貴重な純正オプションのサンルーフ装備のエボVIIだったのに、自分の運転ミスで廃車にしちゃったからなー(´д`|||)でもまたいつか別のエボVI...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/06/16 08:16
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

過去の愛車流用改造ネタRスタビをエボ7用の太いやつに流用チューン出来るだけバラさず知恵の輪状態で取り付けうん!腰高感、ロールが減って挙動が鋭くなった!そのはず。

  • thumb_up 142
  • comment 5
2018/06/15 10:08
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ウイーンガリガリ!ん?電格しない?ミラーをバラしてみるとギアが削れていました。樹脂製ギアと金属製ギアの構成。異素材構成。こんな設計ありか?Dラーに行くとA...

  • thumb_up 134
  • comment 6
2018/06/11 20:51
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

R34もランエボXも弄り方は太いホイールを履かせるスタイルです😃どうやら治らない病気みたいです(笑)この写真お気に入り😄

  • thumb_up 140
  • comment 2
2018/05/05 19:06
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

私のランエボヒストリー。ランエボ歴は、今年で15年目を迎えまして、こんにち現在まで、ランエボⅢ(CE9A)→ランエボⅧ→ランエボⅥと3台乗り継いで来ました...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2018/04/28 09:13

おすすめ記事