RX-7 FD3S 後期の戦闘車両に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7 FD3S 後期の戦闘車両に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]

RX-7 FD3S 後期の戦闘車両関連カスタム事例8

マツダ RX-7 FD3S 後期について戦闘車両のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7 FD3S 後期の戦闘車両に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

週末に走行会のギャラリーで栃木行ってました。2泊3日なのに日光サーキットと某栃木のドリ車にやたら強いショップに行ったくらいしか思い出がない、、、なんか向か...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/11 04:22
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDも無事車検戻し戻しが終わって残すはセッティングとトランク塗装のみになりました。乗れなかった反動からかちょこちょこ色んなところに乗ってしまいます💦またセ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2024/05/29 02:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

【ご報告】やっとFD復活しました。自分でコソコソやってましたが、最終的にお手上げ状態になってあるショップ様に無理言って何とかして頂き、本日引き取ってきまし...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/04/17 21:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ちょっと前の作業ですが、、、シングルタービン化(予定)に伴い、今までのパワーFCのデータが使えないので既存の別のデータをそっくりそのまま移植することにしま...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/10/21 18:34
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久しぶりにこういうものを買いました相変わらず車は草ヒロになってます直せるようには動いてますんでね!!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/06/06 13:17
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

なんやかんやありましたがエンジンももうすぐ降りそうです。残るはミッション切り離しだけ!!ここまで来るのに3ヶ月かかりました...暑さで気が狂ってタコメータ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/07/23 18:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

生存確認エンジン下ろし全く進んでません🤦‍♂️たまに来るやる気の低下は何なんだ、、、写真には収めてませんが4輪ジャッキアップしてフロントパイプ外してステア...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/06/08 00:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

近況報告がてら、、、某大御所さんとエンジンの調査を行いました最後の望みでスパークプラグ(新品)とプラグコード(自称ほぼ新品)を変えてみました。ちゃんとブロ...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2022/05/13 01:05

おすすめ記事