RX-8の12ヶ月点検に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の12ヶ月点検に関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-8の12ヶ月点検関連カスタム事例9

マツダ RX-8について12ヶ月点検のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-8の12ヶ月点検に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
SE3P (39,092件)

RX-8の特徴

現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。

RX-8のエンジン

RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます

RX-8の人気の秘密

RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

何の変哲もない下回りです。SABで12ヶ月点検してもらってきました。タイヤに亀裂があった以外は特に悪いところもなく、言われるがままにホイホイサビ取り(有料...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/10 13:06
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

愛車になって1年。点検をお願いしてきました。CX-3の後ろには青の前期型がピットイン中。FCさんは部品待ち?受け取り待ち?で置いてあったので眼福😃(CTオ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/03/23 22:41
RX-8

RX-8

【RE雨宮さんにて、圧縮測定と12カ月定期点検作業を実施】■RX-8後期型6速AT(2008年3月)85,651Km■作業日時:2022年3月6日(日)1...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2022/03/07 12:53
RX-8

RX-8

土日で12ヶ月点検と圧縮圧力測定、パーツ取替実施🔧○取替パーツ一覧・イグニッションコイル✕全数(NGK)・プラグコード(永井電子機器)・シフトブ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2020/10/26 23:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ディーラーから戻りましたリアブレーキパッドの交換とスタビライザーコントロールリンクの交換をして頂きました車高調整はリアを1cm上げてもらいました計3700...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/06/28 21:14
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

MAZDA3納車!👏✨…じゃなくて代車ですRX-8はディーラーにて、前回の点検で交換が必要なパーツを交換していただきますついでに車高も調整依頼したので長く...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2020/06/27 12:33
RX-8

RX-8

【RX-812カ月点検作業及び前後スタビライザーリング取替え。走行距離84,171kmで実質】☆購入してから1年エンジンを交換したり各種センサーを交換した...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2020/04/28 16:14
RX-8

RX-8

12ヶ月点検でオイル交換です。前回同様SYNTHE-RENESISにしました。オイル余ったらしく、余りをいただきました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/02/09 13:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

☆今月(9月)の末前後に次のクルマが納車される予定ですが、RX-8の12ヶ月点検に来ました❗(^o^;)ついでに(?)、改良後のロードスターに試乗させても...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/09/08 12:15

おすすめ記事