カーボンボンネットのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
VARIS カーボンボンネット のレビュー評判や装着写真 [11件]

カーボンボンネット のパーツ情報

VARIS の カーボンボンネット ボンネット に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

カーボンボンネット ボンネット の投稿

今日でCARTUNEを始めて1年になりました😆その記念にマイカープロフをやってみます👍パーツについては写真のタグから確認してください😌せっかく1年なのでハチロクについて書いておこうと思いますこのハチロクがうちに来たのはもう17年くらい前です買った当時はまだ50万したかどうかだったみたいですまだ購入前はナンバーも2桁だったらしくて少し羨ましいです(笑)そしてまだ総走行距離8万kmの時にうちに来ました今ではもう25万kmになろうとしてます😁もう17万kmも乗ったんですね😳ちなみに自分が小さい頃に運転席に座ってる写真とかもあります😅でもどこにあるか分からないのでここには載せません😅😅そしてハチロクは昭和62年の5月で製造を終了しましたその中でうちのハチロクは昭和62年の3月製造なので多分AE86の中ではかなり若い方だと思います🤔…なんだか今から手放すみたいな感じの文章になってる😨手放さないです!取り敢えずここでこの話はやめてCARTUNEについての話にしようと思います😁この1年、色々なオフ会やMT、イベントなどに行ったりお誘いしてもらったりで車が好きな仲間がたくさんできました😆車好きな仲間ができると同時に学ぶこともたくさんあって1年前より今の方が車についてわかることが確実に増えました😤これもCARTUNEのおかげですね😊最後にうちのハチロクの自慢?できるポイントが1つ…!まだリアスポイラーが被ったことありません!純正のリアスポイラーに見せかけて実はカーボン製の純正仕様リアスポイラーなんです😋走るのが本当に楽しくてこの先もまだまだ乗り続けたい車です😁まあ、諸々もう少しありますけどこんな感じです😄それではまた2年目もよろしくお願いします🙏
マイカープロフやってみます2011年1月に、名古屋で売りに出てたアルテッツァを購入しました最初はお気に入りの横かおです買ったときから、エスプリ(^-^)/ほぼ一目惚れでした割れちゃってますが(ToT)車高調もボンネット、前後タワーバー、ホイール、ワイトレ、オイルキャッチャー他、ほぼ買ったときのままなんです(ボンネットは剥げてしまったので塗り直しましたが)これからは、自分でつけたシリーズです(^-^)自分で買ったフルバケットシート、4点ベルト昔からフルバケットが憧れでした自分で買ったTRDのリアスポイラー前に着いてたスポイラーと穴の位置が違って、想定外の板金もしてもらいました(ToT)最近某オクで買ったTRDの3連メーターこれもずっと欲しかったぁ(^-^)前のオーナーさんが大事に使ってくれていたようで、大きなトラブルが無く、もう8年ちょっと乗ってます。この前100,000キロ突破したのですが、なんと買ってから6000キロぐらいしか乗れてません(ToT)車には詳しくないのですが、かっこ良くしたいと思ってパーツを追加してきました。今後もかっこ良さを求めて、ちょこちょこいじって大事に乗っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。m(__)m以下、追加情報です(^-^)TRDマークが…(T_T)

おすすめ記事