ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルムのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE
三菱 純正 ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム のレビュー評判や装着写真 [2件]

ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム のパーツ情報

三菱 純正 の ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム テールランプ に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

ホークスアイ(HAWK's EYE) ヘッドライトフィルム テールランプ の投稿

取付車種: Eクラス セダン
フォロワーの、おきくさんがヘッドライトのスモークを施工していまして、自分も以前からちょっとイメチェンしてみたい!と思っていたのでヘッドライトにスモーク加工をしてみました^^まずアマゾンでヘッドライトのスモークフィルムを購入しました!だいたい1000円くらいで1ロール全部使い切るくらいでした^^霧吹き用の洗剤とヘラは100均で購入しました!施工はまずヘッドライトを綺麗にして脱脂をしてから、霧吹きで全体をよく濡らします!次にスモークフィルムを適正な大きさにカットして、接着面のシートを剥がして、スモークフィルムの接着面部も霧吹きでよく湿らせます。そして、端の方からゆっくりドライヤーで加熱して水分を乾かしながらヘラを使って気泡を抜いていきしっかりと接着させます。w212のヘッドライトはサイドが結構ゴツゴツしていて、形が湾曲しているのでメインのヘッドライトの方が結構大変でした(^^;;自分はウインカーの部分はフィルムを貼らなかったので、その手前でフィルムをカットしてあります!施工時間はだいたい、1〜2時間ほどでしたが、ヘッドライトの形が湾曲しているため、接着時にスモークフィルムから気泡を抜く作業が大変でした!結構手軽にイメチェンは出来ると思います^^施工後、見た目が少しイカツくなったような気がします( ̄▽ ̄)

おすすめ記事