A112の上さんの車・ブレーキ移植・よくできましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A112の上さんの車・ブレーキ移植・よくできましたに関するカスタム事例

A112の上さんの車・ブレーキ移植・よくできましたに関するカスタム事例

2021年09月12日 18時32分

Bác Kuniのプロフィール画像
Bác Kuniアウトビアンキ A112

車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです

の投稿画像1枚目

ビアンキのブレーキ移植作業完了
ハンドブレーキワイヤーをちょっと長いY10用を流用して ビートのリアキャリパーに直結出来た
ワイヤーの配索にステーを2種類製作して残る1箇所は暫定のタイラップ止め
プロポーショニングバルブの改善を検討しているので まだ暫定

の投稿画像2枚目

リアキャリパーの俯瞰撮影
良い感じです
ハンドブレーキの効きはバッチリ👍

の投稿画像3枚目

フロントも完了して 1Gでのホース状態も確認して
バッチリ
ブレーキのストロークは 増えたが 制動力はかなり上がり 動剛性は完全に当たりが付けば良くなると思う
オーナーの上さんは 『やっと普通の車になった』と喜んでくれたので 苦労の甲斐がありました

アウトビアンキ A11284件 のカスタム事例をチェックする

A112のカスタム事例

A112

A112

今日はフィアットフェスタに上さんとビアンキで出動リアディスク化はやはりフィール良しでもイベントはつまらなかったかな話したい方々と話せたのは良かったが面白い...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/05/26 19:36
A112

A112

今日も暑い😵今日はビートのリアカウルに薄付けパテ盛ってあとは明日の準備でビアンキをチェック明日は上さんとフィアットフェスタに行きます

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/05/25 12:29
A112

A112

車検合格仕様から平常使用向けに改善S2000助手席に交換して目線が5cm以上下がった排気管は当時の欧州仕様のキャタ無し純正に戻した気持ち良さそうに吹ける様...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/05/02 18:34
A112

A112

車検完了!排ガスでCOがダメだったが後はOKいつもお世話になるテスター屋さんでCOとHCの絶妙なバランスにしてもらい再検査でOKこのステッカーの為に見当た...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/05/02 12:22
A112

A112

今日は上さんのビアンキユーザー車検対応で整備の最終チェック明日の朝もう一度オイル滲みが許容レベルである事を確認して第一ラウンドに向かう無事に検査終了したら...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/01 16:22
A112

A112

英国からホイールを取り寄せたがあ〜車高下げたい…😭何処までいってもおもちゃ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/03/30 17:13
A112

A112

今日は暑いですね〜上さんのビアンキフロントナックル脱着しているのでトー調整ガレージから出すのに一苦労😆物置化しているから自分が悪いのだが疲れるこの流れでタ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/03/30 12:16
A112

A112

今日はビートの右ミドルパネルのFRPモールドの続きをして硬化待ちの間にビアンキのハブボルトを長い物と交換してハンドブレーキワイヤーの配索ステーを作ったりプ...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2024/03/09 18:28
A112

A112

英国より到着😁レプリカですけどね……

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/03/08 23:35

おすすめ記事