ミラのミラバン・追加メーター・タコメーター・l250v・令和初いじりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのミラバン・追加メーター・タコメーター・l250v・令和初いじりに関するカスタム事例

ミラのミラバン・追加メーター・タコメーター・l250v・令和初いじりに関するカスタム事例

2019年06月05日 03時25分

◤◢◤takayuki◢◤◢のプロフィール画像
◤◢◤takayuki◢◤◢ダイハツ ミラ L250V

あんまりクルマは弄ってませんが、走り回ったりする方が好きです。 弄るより維持れ… 純正ルックが好きなので、純正+α位のカスタムで留めます。 元々は弄り倒す人間ですが、やり出すとキリがなくなるなでグッと我慢なのです… いろんなクルマの写真を撮るのが好きです。 大して上手く撮れる技術なんて持ってませんが、みんなでワイワイしながら写真撮ってくのが好きなのです いつもニコンのD5500で撮ってます 中の人は1978年式です。

の投稿画像1枚目

俺の顔には吸う口が1つしかないのにどんどん増えてくプルームテックプラス…
壊れても壊れても新しいのに交換してもらえるしなかなか良い。
持ってき忘れで出先で買い足して現在3個目

の投稿画像2枚目

Yahoo!ショッピングのポイント有効活用で、特に要らないけどなんとなく買ってみた

の投稿画像3枚目

OBD接続の適合にミラバン載ってない気がしたけど…

サーキット走る訳じゃなし、街乗りマシンなので油温、水温、油圧、負圧計なんかはお飾りレベルなオートゲージの安いので充分だと思うけど、タコメーターだけはちゃんとしたメーカーのを入れておきたい

の投稿画像4枚目

認識しなかったら、誰かしら欲しがるだろうし、まぁドナドナでも家の倉庫にでも置いときゃそのうち使い道も見つかるだろしね

の投稿画像5枚目

ジーノの頃みたいにゴテゴテ付けて

の投稿画像6枚目

明るく華やかな車内にしてもいいけどさ

の投稿画像7枚目

そこまで今のミラバンの沼にハマるわけにはいかないんですよ…
次のクルマまでのツナギなんだしw

の投稿画像8枚目

はぁ…カッコイイ
次のオーナーさんはフォーミュラーマシンでレースしてるお方です。

ダイハツ ミラ L250V3,773件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250S

ミラ L250S

スモスタMTをGWにやりました。僕は運営側だったので会場の誘導などしましたがやはり100台越えとなると大変だなと実感した次第であります。車もそろそろ色々や...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/03 13:50
ミラ L700S

ミラ L700S

やっぱりタコメーターが欲しくなってメーター交換ムーブやジーノ、テリオスキッドの流用はよく見るので変わり種でアトレー用トリップメーターは後で交換トランクにア...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/03 12:55
ミラ

ミラ

370FACTORYサン主催のALJSChampionshipに参加してきました!誘われて参加し厳しいと思ってたのですがKアナザー2位を頂きました(ᐢ.ˬ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/03 09:04
ミラ L285S

ミラ L285S

昨日はおわらミィーティングに行っ来て来ました!雨降ったり雲ったりの天気でしたが楽しい1日になりました!フォロワーのレボさん動画!フォロワーさんに撮ってもら...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2024/06/03 08:05
ミラ

ミラ

針テラスに行ってきましたᐠ(ᐛ)ᐟ

  • thumb_up 58
  • comment 2
2024/06/03 03:03
ミラ

ミラ

l700ミラのハイマウントストップランプを湘爆の江口カラーにしようとした結果…間違えてしまいましたwww

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/02 22:32
ミラ L275S

ミラ L275S

呉東軽四ミーツ出来立てホヤホヤ可愛いココアLEDが主流の時代にHIDのフォグに変更しました笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/02 21:25
ミラ L275S

ミラ L275S

今回はホーン交換!良い音ではないでしょうか笑

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/06/02 21:17
ミラ L275S

ミラ L275S

夕暮れ時に琵琶湖までドライブ🚙MIRAエンブレムが良い😏(自己満🤤)ここで初めてのエンスト😜シフトノブの操作感覚の為にドライブです。最初ノブ単品を持った時...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/02 20:01

おすすめ記事