K4-GP自作車製作に関するカスタム・ドレスアップ情報[86]件
K4-GP自作車製作に関するカスタム・ドレスアップ情報[86]件

K4-GP自作車製作カスタム事例86

K4-GP自作車製作に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

前からちょっと気になっていたモノ。enkeirpf14穴(画像は5穴のモノ)15インチ7j欲しぃです。タイヤは165/50r/15か55r/15にします。...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/02/16 13:18
カローラツーリング

カローラツーリング

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします😊今年も元気に仕事と趣味を楽しみたいと思います。今年はラパンにロールケージを入れる予定です🫣軽耐...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/01/09 21:44
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

こんにちは!いつも投稿を見て下さり、また、いいねを頂きありがとうございます🙇‍♂️さて、8月15日は軽自動車のお祭りK4GPに観戦に行ってまいりました。軽...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2023/08/22 12:28
R2

R2

https://youtu.be/Zde7QnIXS4o後編です。まさかのネタにトリを飾ったのは、カーチューンで生まれたあの言葉(笑)冒頭20秒

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/05/06 12:11
R2

R2

パート2ですー冒頭20秒

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/05/03 12:29
R2

R2

https://youtu.be/rpTLCdSEsTo自作2号機製作再開です冒頭20秒

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/05/01 01:59
R2

R2

お久しぶりの第12弾最も狂気度合いが強い内容です(笑)【K4-GPを目指して】素人ビルダー製作記12[2020/06-08]【負けるなモータースポーツ】h...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/01/31 13:37
R2

R2

車両の製作は止まってますが溜まってる動画ソースはぼちぼちと作って、制作が止まっている事で、朧げになる記憶の補完をしていこうかと思います冒頭20秒

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/12/03 23:56
R2

R2

スバル製直列4気筒エンジンからスバル製水平対向4気筒エンジンに替わった車とスバル製水平対向4気筒エンジンからスバル製直列4気筒エンジンに変わろうとしてる車...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/09/01 21:36
R2

R2

「何でそんな風にしたん?」と聞かれても、明確には答えられないただ、プラス側で信頼の純正ターミナルをバラしたくなかったという気持ちと、あとエンジンルームから...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/08/26 02:47
R2

R2

素人プライベーターによる自作車製作のメンタリティ「自分は出来る造れる!」と思ってる時はどんどん手が動くが、そうじゃない時は手が止まる。言わば、いかに自分が...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2020/08/19 21:25
R2

R2

間引きハーネスの動作に問題が無いことを確認しましたので、〆の作業を行なって蓋を閉めました。〆だけに(`・ω・´)あー長かった。フォーミュラのハーネスのなど...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/08/16 00:17
R2

R2

スロットルボディどこに置くかで超悩むエアクリも純正で行くか、改造して毒キノコにするかも超悩むそれぞれ一長一短がある。とにかく、何処に置いても何かのレイアウ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/08/15 03:53
R2

R2

デフ・ペラシャの高速回転実験。エンジンが空冷状態の為、エンジンはアイドリングのままでの最高速(60km/h)に留めてありますが、今までで一番振動が無く収ま...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/08/15 00:33
R2

R2

THE勘違いスピード上がらなきゃシフトアップはできませんwwwwwすっかり忘れてましたwwwww過去映像見ても、シフトアップはされてなかった。そうだそうだ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/08/14 23:13
R2

R2

なんてこったい!!スポーツシフト動かなくなっとる!!!!_:(´ཀ`」∠):これではこのマシンコンセプトの根幹ロマンシフトが崩れ去ってしまう....配線の...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/08/14 21:26
R2

R2

だいたい......終わり....ました.....灯火器類は後回しにして....とりあえず、エンジンかけて試走する為に必要なハーネスと、取り回しのハーネス...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/08/13 03:15
R2

R2

ドナー車一台まるごと用意してハーネス全部摘出すると、まったく同じ配色の配線在庫がいくらでも発掘できる事に気がついた36歳の夏。ヴィヴィオの時は、全部新品で...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/08/12 22:32
R2

R2

「普通に生活してく上で、もう一生分の配線作業をやった気がする」....って、エンジンスワップする度に思う。今回で2回目つまり人生2回目ってことですね。ちな...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/08/06 20:28
R2

R2

しまったーーー配線の数を見落としてた....追加でシフトレバーの配線が4本あった...結局、それだと15極のコネクタが丁度いいことに...せっかくはめたけ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/08/06 06:06
R2

R2

カシメに何個か失敗するし、何故かサイズ違いで使えない端子多いしで、コネクタ端子が足りなくなり気がしてきた

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/08/06 03:08
R2

R2

【悲報】3週間ぶりにガレージ復帰したら、何やろうとしてたか忘れたあと、暑過ぎる

  • thumb_up 53
  • comment 1
2020/08/05 16:08
R2

R2

第9弾ーhttps://youtu.be/Hchy8QGEy6s昨日、首を痛めてしまい今週はガレージ作業お休みするかも...冒頭20秒

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/07/19 16:21
R2

R2

8投目!https://youtu.be/dmMbxzF_u_Q冒頭20秒

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/07/16 22:56
R2

R2

今日は夕方まで寝てたので(笑)、あまりやりませんでしたが、ハーネス作業は毎日やらないと、すぐ記憶が途切れてしまうので(笑)さて、帰りましょう

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/07/15 23:14
R2

R2

終わりが見えてきました。まだまだ切った貼ったは残っていますが、やる事は決まっているので、あと数夜やれば終わるでしょう。今回数年ぶりに端子をかしめてコネクタ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2020/07/15 02:14
R2

R2

大量のハーネスの切った貼ったは、この道具が無いとやってられません。超時短(´∀`)使い過ぎて、最近ちょっと切れ味悪いかも

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/07/14 22:17
R2

R2

まだ配線と頭の整理が足りない一休みしてきましょう

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/07/14 17:49
R2

R2

こりゃハーネスもショート加工するしかないね。この車、車体は延長して、ペラシャやハーネスは短縮してる。自分に、ちゃんと電気回路の専門知識があれば、コンパクト...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/07/13 00:45
R2

R2

シャッターに結構大きな虫が突っ込んできた音がしたと思って開けてみれば....クワガタには蚊取り線香効かない模様(´ω`)夏が来たなぁさて、撤収ー

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/07/10 22:52
R2

R2

付箋無しで取り残されてた謎配線があり完全に取り除いていいのか、付箋が剥がれた重要配線なのか判断つかず、配線図から調べ直すのに随分時間かかった(´ω`)頭痛...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/07/10 22:00
R2

R2

これで間引きは終わりました。灯火類はとりあえず外し、パワートレーン制御のみのハーネスだけを残しました。間引いたハーネスの量は塵も積もって約5kgパワートレ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/09 23:56
R2

R2

第六弾ですーhttps://youtu.be/gIhooCa3Jh0冒頭20秒

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/08 01:58
R2

R2

昼から8時間ぶっ通しでやり続けて、ようやくメーターが分離しました。この部分と、後はライトスイッチ部のハーネスを延長するつもりで、それ以外は纏めてケースに突...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/07/06 22:33
R2

R2

ピン抜きを何十何百とやってると、さすがの不器用な僕でも攻略法を見つけ出し、そして鉄工が内製で出来る環境があると、簡単に思いつき作れる治具で作業能率が一気に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/06 17:53
R2

R2

HIDなど、余計なものが無い方が回路が単純で良かったのに....R2Sは全車標準だから仕方ないか....

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/07/06 17:06
R2

R2

最近思うのだけどハーネスのコネクタのピンって、製造段階でも挿し直とかしてない?なんか明らかに最初から引っ掛ける部分が潰れてて、めちゃくちゃ苦労するピンがあ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/07/06 14:55
R2

R2

間引きもかなり進んで、残ってるハーネス量より間引いたハーネス量が上回ってきた感があります。もう間引く配線がほぼ無くなり、生かす配線の繋ぎ直し・整理となるの...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/07/04 23:02
R2

R2

このスイッチが何なのか見当つかなかったので、車両に乗せっぱなしだったユーザーズマニュアル取りにいってわかりました....うん、間引き(´ω`)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/07/04 20:55
R2

R2

今日は一年の丁度真ん中だったらしい。ハーネス作りも、ようやく折り返して、ゴールが見えてきた感さて帰りましょう。今日も明日も明後日も明々後日も仕事です配線を...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/07/03 01:29
R2

R2

これは絶対に要らないスイッチなんだけど、下手にぶった切ってヘッドライト点かなくなったら、せっかく配線残した意味が無くなるからなぁ...んー見る限りレベラー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/07/03 00:03
R2

R2

いらないモノはだいたい間引いたのですが、あらゆる物が絡まってぐちゃぐちゃなので、これを整流したい。となると、やはりまた一つ一つピンを抜いては嵌めるあの作業...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/07/01 02:21
R2

R2

迂闊車体からハーネス取り外す時に「ここは付箋つけるまでもなく不要とわかるわー」と余裕ぶっこいて無記録で外したコネクタが、この状態になると何のコネクタかさっ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/06/30 01:57
R2

R2

K4GPマシンにシガーソケット.....要るかと思ったけど、冷静に考えたら要らないw要らぬなら間引いてしまえシガーソケット(´ω`)

  • thumb_up 42
  • comment 4
2020/06/29 23:53
R2

R2

リアデフマウントの仮付けが出来ました。果たして、これで上手くいくかどうかは....試運転するまでのお楽しみです。夏が終わるまで出来れば良いけど....さて...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/06/25 01:38
R2

R2

試作リジットマウント(変則両側ボルト支持型)1号できたー(´ω`)長ボルト入るクリアランス有ったら、こんな面倒な事せずに済んだものを。。。。でも、初体験な...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/06/24 16:28

おすすめ記事