吸気ダクトに関するカスタム・ドレスアップ情報[62]件
吸気ダクトに関するカスタム・ドレスアップ情報[62]件

吸気ダクトカスタム事例62

吸気ダクトに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ハイエースバン GDH221K

ハイエースバン GDH221K

次のチンスポ用に製作~油断して2回目にだいたい失敗しますが、このチョイカッコ悪さが狙い。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/04/05 21:31
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

昨日の出来事フェンダーライナー切ってホムセンアルミダクトをつけてこんなことしてましたバンパー外したついでに牽引フック移設しました!!遮熱板つけたら効果あるかな

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/02/14 18:40
マーチ K13改

マーチ K13改

CTの皆様こんばんはです🌛今回は前々から妄想?構想?していた事を実行してみました✋マーチちゃんのデイライトを片側外してエアダクト付けてみました!!そこから...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2023/11/04 20:39
セレナ CC25

セレナ CC25

世間では連休後半と言われ始めた頃、自分としては連休本番の5月3日の写真になります📷バンパーチェンジに伴って吸気ダクト本設設置しました。ついでにグリル内イル...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/05/06 08:20
セレナ CC25

セレナ CC25

先週の写真です。桜とリアウイング遠目に桜を望む背景:シーズンオフ遠方の鉄塔を望む3月中旬に装着取り敢えずの吸気ダクトダブル仕様

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/04/08 20:28
セレナ CC25

セレナ CC25

先週の写真になります☝️そう遠くもないスポットへ📷この付近も何となく開発計画の気配が…フロントバンパーの中に飼育始めました😋白蛇🐍これはあくまで次の計画の...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2023/03/14 18:14
フィット GD3

フィット GD3

1/1(日)明けましておめでとうございます🎍めっちゃ近所で『初日の出』撮影🌅起きてダッシュで向かい間に合いました笑笑ここからは2022年12月30日の弄り...

  • thumb_up 166
  • comment 31
2023/01/01 08:34
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんお疲れ様です。今週のおじさんは洗車とプチ弄り😊まずはインプさん。遅ればせながら先日のteamBOXER3周年以来の洗車でツーリングを締め、気温も下が...

  • thumb_up 115
  • comment 22
2022/10/30 14:28
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラのヘッドライト交換の準備のため、フロントバンパーを取り外して配線を確認してたんだけど、ふとしゃがんだ時にコアサポートの助手席側に謎の窪みを発見。ど...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/18 17:05
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんお疲れ様です😊暑いですネ〜💦今日は備忘録なのでスルーして下さい。5/28洗車後にエアフィルター交換だいぶ汚い😅ついでに夏吸気ダクト取り付け🎵途中この...

  • thumb_up 121
  • comment 23
2022/05/28 15:33
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

サクションパイプを探していたら気になるメーカーを見つけましたアディクトレーシングってのは聞いた事無かったんだけどどうなのかな?本当はオートエグゼのサクショ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/09/15 12:32
ムーヴカスタム L152S

ムーヴカスタム L152S

皆様こんばんは😋本日はノスタルジア社長からの横流し品のホイールを回収してきました😁一気にガラが悪い車になりました(笑)16インチですが車高ががが。。リフト...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2021/09/12 22:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます😃おじさんの朝は早い😅流行りに弱いおじさんは何でも試したくなります❗吸気ダクトをハスラー用に変更しました‼️当然なからフィッティングはバ...

  • thumb_up 161
  • comment 14
2021/08/22 07:53
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

前回のAP走行で冷却ファンの回し忘れやレゾネーターの撤去等で水温補正、吸気温度の上昇によるパワーダウンが目立ちましたまぁ、ファン回すのは忘れるなよって話な...

  • thumb_up 96
  • comment 9
2021/08/02 22:21
インテグラ DB6

インテグラ DB6

エアダクトかっこいいけど、めっちゃ虫を吸い込む。どんどん虫が吸い込まれていく。🌪️🦋🐝そして、仕事帰りにたまたま前を走っていたFDシビックが、めっちゃハイ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/09/14 20:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

この間買ったPENTAXK-5が届いたので初めての一眼で撮影会しました📷やっぱりこのホイールにして良かった😍♥️午前中は雨降りで泥だらけになっちゃったので...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/09/13 18:30
WRX STI VAB

WRX STI VAB

Blitzのエアクリなので、ラジエターファンからの熱風を遮断する為の板を製造して取り付けました。FRP+エアクリ側に断熱素材です(エンジン側に断熱アルミ貼...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2020/08/15 13:09
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

Tryforceのインテークキットが入っているので、やはり吸気温度が気になります😓そこで吸気ダクトを設置しようかとAmazonで適当なダクトを買って付けて...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/07/12 13:26

純正からアルミへすこし、音が変わり速くなった気が🚗💨ますます面白くなりました。おすすめです。皆さん。ぜひ、お試しあれ!!

  • thumb_up 24
  • comment 0
2020/04/20 17:17
サニー FB15

サニー FB15

今日のサニーちゃん小ネタはパイピング(NAだから言い方違うか...)の改造いつの日かのパワーチェックの為にレゾネーターと繋がるパイプをもぎ取ったままでした...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2020/04/14 13:03
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

暇だったので貧乏チューンしてみた😂笑先日マフラーを変えて、排気効率は良くなった!けど、吸気がノーマルなんで少しパンパンゆうので吸気効率アップをしてみよう!...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/12/17 00:21
シビック EK4

シビック EK4

バンパーダクト取り付けました!!エアクリの遮熱板も作成してダクトをエアクリの下まで引っ張ってきました!!!これで少しでも冷たい空気を吸ってくれたらかっこい...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/11/23 12:33
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

馬力向上の為に、ちょっと細工しました。ここの穴塞ぐと、吸気率上がると聞きましたので。耐水耐熱テープでとりあえず塞いでみました。後でわかったんですけど、ここ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/11/20 04:43
IS F

IS F

亀裂が😭

  • thumb_up 215
  • comment 8
2019/09/24 12:18
WRX STI VAB

WRX STI VAB

レゾネーターチャンバーを取り外してそこからフォグカバーに繋がる吸気用ダクトを取り付けましたフォグカバー内フォグカバーも穴を増設何故かフォグカバー裏に元々つ...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2019/06/23 23:30
WRX STI

WRX STI

暑かったですね熱中症になりかけましたよ。tamahiroガレージです。今日は吸気温度を下げるためにフォグを取っ払ってダクトを追加しました!フォグって1回も...

  • thumb_up 169
  • comment 18
2019/06/23 00:04
シビック

シビック

吸気ダクト取り付けてみましたー!ホームセンターで800円で購入!🙌エアクリとバンパー付けて完成!!次は遮熱板かな💥ついでにエアクリも洗浄🧽中性洗剤とぬるま...

  • thumb_up 139
  • comment 0
2019/06/21 21:37
インテグラ DC2

インテグラ DC2

バズーカを装備しました💣️吸気ダクト作るためにあるような笑芝生で車高詐欺😇

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/06/09 22:21
WRX STI VAB

WRX STI VAB

愛知の某ガレージにてAPRのフォグカバー、マルシェのエアクリボックスをつけて頂きました(^^)フォグカバーからボックスに吸気ダクトをひいてもらってます!半...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2019/06/02 23:03
アコード CL7

アコード CL7

トップフューエルの零1000パワーチャンバーを取り付けました。レゾネーターチャンバーは全部撤去。吸気音は馬鹿でかくなりました。満足です。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/03/23 19:02
デミオ DY5W

デミオ DY5W

吸気ダクトを取ってみましたwジャバラの部分は使いたいんだけど外れない…^^;

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/10/22 16:56
アルト

アルト

前々から、エアーダフトどこに付けるかなー?悩んでたけど、とりあえずここにして見た♪効果あれば良いけどー?アルトエコのエンジンルーム内、きっちりだから、ここ...

  • thumb_up 65
  • comment 14
2018/08/30 10:58
インテグラ DC2

インテグラ DC2

ここを突き破りたいwエアクリに直接新鮮な空気が行くように後でダクト作ります。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/08/25 15:49
シルビア

シルビア

ダクトを取り付けました♪これで、吸気が良くなるといいなぁ~

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/07/26 19:37
MR-S

MR-S

今日暇だったから蛇腹ホース装着してみたこれ抜くだけで2時間かかった^^;

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/07/10 16:58
フェアレディZ

フェアレディZ

ネットでダクトを購入しました!中華製なるもので、かなり格安でした!ジャバラの作りもしっかりしていて、最大80㌢くらいは伸びるそうです!ワイヤー入り!エアク...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2018/06/22 17:42
アルト HA24S

アルト HA24S

純正のエアクリはエンジン上のアチチな熱気を吸う形状だったので、またまた代々引き継いできたダクトを使って外気をダイレクトに吸えるようにしました。グリルを付け...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2018/04/23 23:27
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

吸気ダクト…的な物。入り口はここ。効果有るかな?

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/04/23 20:37
ゴルフ 5 GTI

ゴルフ 5 GTI

フレッシュエアダクト!!効果があるのかは不明ですがwさらにフロント周りがレーシーに(≧∀≦)

  • thumb_up 96
  • comment 6
2018/02/23 10:01
ミラアヴィ L250S

ミラアヴィ L250S

今年の夏対策!早すぎかwリフレッシュエアーを取り込んで性能ダウンを防ぎます。早速効果出てるかも!?長距離走った後の、エアクリは熱いんだよね…マジでwこのダ...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2018/01/02 19:58
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今年、最後の整備かな?ハチロクのダクトが穴だらけのボロボロやったんで、程度の良いのに交換して、ボロいファンネルも成型して出口側に再利用♪バンパー外してる次...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2017/12/30 18:15
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

Ⅸ純正フロントバンパー用のダクトカバー。中華クオリティですが、FRPのベースに、キレイにカーボンが貼られ、しかもクリア塗装済み。これで2万切ります。近々、...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2017/12/24 20:33
シルビア

シルビア

SR20DEはエキマニのそばにエアクリがあって熱気を吸って大変ですよね?ショートサクション化は面倒だし遮熱板作るのも面倒。そんな時はキッチンのコンロ周りを...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2017/10/29 11:39
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

吸気系をメインでいじってます。足は安定のBlitzのZZ-Rダンパー、エアクリーナーもBlitz製エアクリーナーを使ってます。プラグもそろそろ買えないとい...

  • thumb_up 11
  • comment 2
2017/10/21 18:23

おすすめ記事