点火系強化に関するカスタム・ドレスアップ情報[22]件
点火系強化に関するカスタム・ドレスアップ情報[22]件

点火系強化カスタム事例22

点火系強化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン V36

スカイライン V36

バンパー作りながら合間で強化イグニッションコイルいれました。カバーかけたら横から覗かないと見えないけど、それは仕方ない。

  • thumb_up 245
  • comment 1
2022/06/26 17:04
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

ハイスパークイグニッションコイル導入⚡️アルトワークス用です☺️ついでにダイレクトパワーハーネスも入れました👍これもアルトワークス用です笑

  • thumb_up 48
  • comment 2
2022/04/03 13:15
サニートラック GB122

サニートラック GB122

こんばんは、急に暖かくなると気温差アレルギーが辛いトニー・サラックです。今日の休みの用事の後、点火コイルを交換しました。サニトラ購入後、みんカラやこちらカ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2022/03/16 22:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

点火系はこれで行くことに。古い雰囲気を残したいのでプラグコードは必須ってことで、ダイレクトイグニッションでは無く、あえてのデスビ残してのVプロ制御😁

  • thumb_up 74
  • comment 6
2022/03/08 20:10
アバランチ

アバランチ

ここ最近のアップデート楽しみにしていたMSDブラスターイグニッションコイルで、スロットルボディもストックで新調✨リモートスターターが反応しにくくなったので...

  • thumb_up 86
  • comment 20
2022/02/24 21:34
シルビア S15

シルビア S15

週に一度の休みの日ですが山間部は雪で、街中はコロナが流行っているみたいなので、出掛けずにシルビアを弄ってました。前から気になっていた“OKADAPROJE...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2022/01/23 18:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

NCECロードスターを購入して2ヶ月。油脂類の交換と、前後タワーバー装着。エアクリ純正形状交換、シエクル装着とリフレッシュ目的で一通りいじったつもりが、忘...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/10/16 15:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さまお久しぶりです(`・ω・´)ゞ今回はワークスたんに色々と乗っけてみました(ΦωΦ)フフフ…①インタークーラー強制水冷回路②初音ミクぬーどるストッパー...

  • thumb_up 138
  • comment 1
2021/05/19 16:48
シビック EF3

シビック EF3

ポイント式デスビのシビック点火系バージョンアップする為にMDIをつけました。

  • thumb_up 73
  • comment 6
2021/04/24 18:41
その他

その他

少し前にイグニッションモジュールの不具合で止まったのが2回目だったので、そんな信用出来ないパーツは取っちゃえって思ったんで、20年ぶりにMSDイグニッショ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/04/22 15:14
アクセラスポーツ BK5P

アクセラスポーツ BK5P

今回は🐢活ではなくチューニング投稿デース。点火系強化の為にDラーに入庫。プラグの固着が酷かったので、結局お世話になりました💦プレミアムRXプラグに交換と、...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2021/04/11 23:37
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

昨日購入したIgniteVSDalpha16Vを装着して試走❗️走り的には加速がちょっとスムーズになったかなくらいだったけどガソリンプラドの持病ともいえる...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2020/10/13 20:29
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

ブリスクプラグは昇圧したほうが効果があるとネットに書いてたから買ってみた❗️プラドのエンジン系あとはスーチャーくらいしかやることなくなってきた🙄

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/10/12 20:21
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

土曜日、雨マークやな~☂️せっかくなんで、洗ってヌルテカにして日曜日突撃したいけど😌shell満タンと空気圧のチェックもしておきたいし…、曇りマークに変わ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2020/08/05 20:42
シビック EK4

シビック EK4

プラグをイリジウムにしたので、ついでにデスビキャップとローターも交換しました。端子とローターの荒れはそれほどでもなかったです😊

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/12/08 13:29
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

イグニッションコイルの交換しました!点火系の強化です!マルチスパークの取り付けです!これで点火系チューニングは完成かな?

  • thumb_up 44
  • comment 11
2019/06/15 12:18
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

ZC31S用のハーネスキット☆取り付けは簡単でしたが、2番のイグニッションコイルのハーネスに接続したときカプラーと配線がエンジンヘッドの窪みに入らず、エア...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/22 21:45
セドリック

セドリック

前回MSD6Aを付けてタコメーターが動かなくなり、8910EISタコアダプターを付けたもののエンジンがかからないという状況になりました。今回8920タコア...

  • thumb_up 69
  • comment 31
2019/01/13 15:03
セドリック

セドリック

点火系の調子の悪さから付けました。MDIは高いのでMSDで😭現状のポイント式のままの装着ですが…これヤベー❗️体感15馬力アップですよ😅キャブの吹き返しも...

  • thumb_up 86
  • comment 16
2018/12/24 13:02

おすすめ記事