オートレベライザーに関するカスタム・ドレスアップ情報[60]件
オートレベライザーに関するカスタム・ドレスアップ情報[60]件

オートレベライザーカスタム事例60

オートレベライザーに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

5/22水曜日、朝仕事に行こうとエンジンをかけたら、謎のカチカチ音がエンジンルームから聞こえてきました🥲とりあえずどうすることもできないので、お父さんに車...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/05/26 18:08
IS AVE30

IS AVE30

質問です。現行ISの車高下げて光軸上げたいのですがヘッドライトテスターで調整の他リセット的な方法はありますか?

  • thumb_up 74
  • comment 4
2024/05/16 22:29
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

忘れてた部品がやっと届きました。マニュアルレベライザーキット。オートレベライザー機能を殺してしまっているので普段の走行時に光軸調整したくてポチってたのを忘...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/10/08 11:47
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今日は壊れたハイトセンサーの交換です。自分の64は3インチ上げているのでレベライザーのステーをロングステーに交換していたのですが脚が柔らかいせいか、逆関節...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/06/18 13:56
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

後期HVヘッドライトに交換してからイグニッションONするたびに出るこの表示。ヘッドライトコンピュータが新しくなったので車両との通信で何かがダメみたいです。...

  • thumb_up 109
  • comment 24
2023/03/28 21:39
86 ZN6

86 ZN6

オートレベライザーをクスコの物に交換しました!(今更)品名:オートレベライザーアジャスターロット86は車高を下げるとオートレベライザーがケツ下がりになった...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/02/26 22:41
マークX

マークX

久しぶりの投稿です。最近寒くなってきましたね...誠に勝手ながらどなたか協力いただきたいことがありまして、投稿しました。→自己解決しました!!以前購入した...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/01/30 20:07
エルグランド PE52

エルグランド PE52

洗車完了^_^サス変えて車高調整しました!ライトがかなり下がり気味でディーラーに持って行ってオートレベライザーの初期化お願いしますっていったんだけど、ディ...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2022/10/25 10:53
エルグランド PE52

エルグランド PE52

皆さまお疲れ様です!やっと涼しくなってきましたね。そう言えば車高調取り付けいたしました!あまりにも忙しくて写真撮り忘れてました笑EDFCも付いていた為、取...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2022/10/13 08:11
V70 SB5244W

V70 SB5244W

皆さんお久しぶりです。ついに車を購入し2回目の車検でした。なにかしら問題あるかなぁと思っていたらやっぱりありました。。ヘッドライトの光軸が下を向いたまま調...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/05/12 19:10
Mクラス W166

Mクラス W166

ご無沙汰していますm(__)mありがたい事に年末から忙しく、やっと一息つけました😌で、ちょうど暇なので、ユーザー車検に!といっても、予備検査屋さんでチェッ...

  • thumb_up 43
  • comment 10
2022/04/08 17:06
スカイライン V36

スカイライン V36

質問です🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️今乗っているV36のヘッドライトついてなのですが、急に光軸が上を向くようになってしまいました。そのため光軸調整を行おうとヘ...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2021/11/20 21:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

最近車高調入れたんですけど、ヘットライトが照らす範囲が狭く?下がったせいで光軸が下がったとは思うんですけど、後期型も前期のようにオートレベライザーが付いて...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2021/08/30 20:39
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

車高調整と減衰力調整に再チャレンジ!ショック外してスプリングも他にもあちこち外しちゃいましたやっとこさイジれましたスプリングの全下げ調整幅では、物足りず、...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2021/05/30 15:49

車高を下げた際にずれるヘッドライトのオートレベライザーをリセットするスイッチ。足元のOBD2端子をいじくり回すのは作業性が悪いので、随分前に作った物ですが...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2021/05/03 10:13
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

最近、近所に住み着く野良猫に( ̄□ ̄;)!!何故だか後輪ホイールに( ̄- ̄)ンーしょ◯べんかけられる( ̄▽ ̄;)!!ガーン毎日ホイール見廻りの日課が(´...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2021/02/28 09:37
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

夜、とても見ずらい<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!ヘッドライトぉ〜の照射距離(_□_;)!!調べてみると( ̄ヘ ̄;)ウーンなんか車高ぅ〜下げるとそう言う...

  • thumb_up 50
  • comment 9
2021/02/22 20:40
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

車高調も付けました!ちょっとスイフトスプリングにしようか悩み…問題はオートレベル弄ったのか警告灯がVSCABSアイストップ出来ないエラーこれはまずいと思い...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2021/01/15 21:47
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日は2台洗車して融雪剤を落として、ベッドライトの光軸調整しました。車高全下げの状態でベッドライトのオートレベライザーをリセットしてあるので今は冬仕様で全...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2020/12/29 15:43
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

連投で申し訳ないです。納車時からずっと気になっていたオートレベライザーの警告灯についてやっとこさ原因がわかりました。。!画像だとわかりづらいかもですが、オ...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2020/12/22 14:39
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

オートレベライザーについて、警告灯がつきっぱなしな状態のため対処せねば…😔車高下げてることによる光軸は概ね問題ない状況ですが、対応方法として皆さんどのよう...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2020/11/12 10:53
フィット GE8

フィット GE8

リフレッシュされたフィットGE8が和歌山へ帰って行き、デミオが帰ってきました🤗お疲れのローターとパッドを交換🤗この間底を擦った時に損傷したレベライザーも交...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2020/06/10 08:03
86 ZN6

86 ZN6

車高下げててヘッドライトの光軸がズレてたのでオートレベライザーを調整式に交換しました!とりあえず純正から15mm短くして取り付けました(^^)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/05/20 19:43
ジューク NF15

ジューク NF15

めちゃくちゃお久しぶりです!!いきなりですが、ここでちょっとジューク乗りの皆さんに質問です!車高下げた時にヘッドライトのオートレベライザーが反応しちゃって...

  • thumb_up 34
  • comment 14
2020/05/03 21:24
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

納車されてすぐローダウンになった為、今日まで光軸がうんぬんって知りませんでしたwアライメントも調整しないとダメだったので、某大手ショップで取付してもらった...

  • thumb_up 34
  • comment 5
2020/03/01 14:45
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

高速走ったから洗車😏😏明日、雨予想ですけど😑めちゃくちゃ前から気になってたけど、光軸を上げるのレベライザーリセットしてももうちょっと上げたい場合はどうした...

  • thumb_up 96
  • comment 11
2020/02/21 11:06
フーガ Y51

フーガ Y51

皆さんおはようございますm(*__)mとうとう車高調入れました!車高落とせたのはいいのですがオートレベライザーのせいでヘッドライトがかなり手前を照らすよう...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2020/02/14 08:02
プリウスα

プリウスα

2014年9月ディーラーにて取付待望のヘッドライトのレベライザーを取り付けしました。納車時より気になっていた部分でもありますので、気分的に楽になりました。...

  • thumb_up 154
  • comment 0
2019/12/04 07:03
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

昨日の続きでリアにロングボルト〜いやーなかなか硬くてインパチでもギリギリ〜w仕事の時間がせまってるなか無事取り付けできました💡モノタロウで買い集めたジョイ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/11/02 23:54
RC GSC10

RC GSC10

RCの光軸調整(オートレベライザー初期化)方法がなんとか試行錯誤して判明おぼえがき〜IGON→ハイビームON保持しつつヘッドのONOFFを3回繰り返す→最...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2019/09/26 22:27
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

オートレベライザーのダイヤルをLEDにしました!半田付けです!青色

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/06/15 18:55
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

前回、光軸の調整をヘッドライト側で調整しましたが、殺したままもアレなので調整ロッドを用意しました。購入したものはこれだけ!なんか多いですね…。バラ売り無か...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2019/05/10 05:39
クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

オートレベライザーの警告灯一度も点灯してるの見たことない。。普通はキーをONにしたときの一回は点灯するはずだと思って。。メーター外して見てみたら配線切られ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2019/04/05 18:54
クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

光軸が気になるので調整式オートレベライザーロット。スーパーショートを注文した😊車が便利でハイテクになればなるほど車いじりも面倒になる。車検時に車高上げる際...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/04/01 21:28
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

ローダウンにより、ライトが下に向き過ぎ!びっくりするくらい手前しか照らさなかったので。。。動画や諸先輩方の取り付け方、原理を自分なりに勉強してトライしてみ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2019/03/13 22:10
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

オートレベライザースイッチ付けました。これで変わるといいですが😊

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/09/15 16:08
プレジデント JG50

プレジデント JG50

あ、分かる人は分かると思いますがコイツも前期仕様にしました(笑)ほぼほぼポン付け出来たけど、若干張り出した😅(写真では分からない程度)

  • thumb_up 67
  • comment 5
2018/06/24 21:01
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

嫌なものを発見...フロント側のオートレベリングのリンクが破断⤵センサーごとのassy交換になるらしく、部品代が4万円強とのこと。中古部品で対応することに...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/05/22 10:43
スカイライン V36

スカイライン V36

自作調整式オートレベライザーロッドに交換!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/04/28 03:17
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ヘッドライトの高さ調整のために取り付け

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/04/21 14:03
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

画像のとおりオートレベライザーリセットってした方おられますか?ググったら色々な方々のが出てきました

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/04/16 14:40
WRX STI

WRX STI

車高を下げてから光軸が低くなり夜間の走行がしにくくなっていました。さらに歳のせいか(歳のせいだ)暗くなると見えにくくなっていたのもありアジャストロッドの装...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/04/08 17:10

おすすめ記事