フルコン化に関するカスタム・ドレスアップ情報[23]件
フルコン化に関するカスタム・ドレスアップ情報[23]件

フルコン化カスタム事例23

フルコン化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
レンジローバー

レンジローバー

先日、クラシックレンジのフルコン化したという投稿しましたが、あれから約1,000キロほど走り、とても快調にドライブ出来ています。取り付けたECU(スウェー...

  • thumb_up 63
  • comment 13
2024/03/17 21:37
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジ、DIYフルコン化の完成!自作のブラケットにMaxxECUを固定して運転席下に設置。年末年始の11連休を費やしてセッティングしました。試走...

  • thumb_up 68
  • comment 11
2024/01/08 23:15
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジのDIYフルコン化、アイドリングが高い問題は根本解決してませんが、何とか設定で押さえ込んで、アイドリングはほぼ正常値になりましたので、つい...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2023/12/30 23:24
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジのフルコン化の続き。全てのコネクターを仮接続しての配線チェックがOKだったので、ハーネステープを巻いて束ねます。その上にコルゲートチューブ...

  • thumb_up 70
  • comment 15
2023/12/25 20:05
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジのフルコン化、進みは遅いですが、仕事が休みの日に少しづつ進んでます。古い純正EFIのハーネスを撤去して新しい配線を引きました。インジェクタ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2023/12/19 21:51
レンジローバー

レンジローバー

クラシックレンジ、純正ECUの故障に伴うフルコン化の途中経過です。素人のフルコン化なので、比較データー取りのため純正EFIを活かしたまま、新ECU(Max...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2023/11/25 20:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっと化石みたいなハルテック動きました。DOSじゃないと動かないとか洒落にならなかったです(笑)水色のs31280z用です。色々揃えて結構なお金が.......

  • thumb_up 90
  • comment 9
2023/11/10 12:34
レンジローバー

レンジローバー

久しぶりにクルマ買取りのチラシが!むむ、ウチのレンジ、全項目が当てはまっている、笑気を取り直して、路上復帰に向けて作業を進めます。外しておいた排気管のYピ...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2023/11/06 19:55
レンジローバー

レンジローバー

近況報告です。結構大事になっていて、まだ路上復帰できておりません、笑。前回の投稿ではECUが故障して、修理業者さんに修理を依頼していることを書きました。そ...

  • thumb_up 60
  • comment 10
2023/10/24 22:48
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

みなさまお疲れ様です♪✨ついに長い入院から帰ってまいりました😆厳密にいうと一回退院したんですがすぐに車検を受けるために再入院してました🤣今回も施術はお師匠...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2023/05/27 18:19
スカイライン DR30

スカイライン DR30

2.4Lメカチューン完成しました。明日は三陸海岸方面へならし運転してきます。念のためスタッドレスタイヤ!煽らないでね✨

  • thumb_up 170
  • comment 2
2023/03/05 01:02
スカイライン DR30

スカイライン DR30

丸テールといえばスカイライン!と思っているのは私だけ?😅

  • thumb_up 179
  • comment 5
2023/02/12 04:04
スカイライン DR30

スカイライン DR30

やっと完成しました✨二年分の埃が…この時から約2年…エンジン下ろしたついでに塗装したり補修したり…ターボを捨てNAに❤️

  • thumb_up 175
  • comment 4
2023/02/07 23:02
スカイライン DR30

スカイライン DR30

吸気温度センサー等そろったので微調整後少し、もう少し!

  • thumb_up 138
  • comment 0
2023/01/31 04:37
スカイライン DR30

スカイライン DR30

かなり良くなってきた!金プロの問題は解決タコメーターも解決後はセンサー来たら取り付ければもう少し良くなるようだが、すでに凄いマフラーからの排圧(゜ロ゜)取...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2023/01/30 01:33
スカイライン DR30

スカイライン DR30

金プロの動きが?キーをonにし、燃料ポンプが止まるまで待ちセルスタートで今まではエンジン掛かってましたが、金プロを通して同じように始動しようとするとエンジ...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2023/01/06 23:46
バモス HM2

バモス HM2

いつも、いいね押してくれたり、見て下さる皆様ありがとうございます🙇‍♂️バモス君も大分いい感じになってきた今日この頃……これで第1シーズンは完結ですなww...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/12/16 17:26
S2000 AP1

S2000 AP1

今回のアタックシーズンに向けてかなりの仕様変更を行いましたのでこちらにまとめときます。車高調ENDLESSZEALfunctionRフロントSwift22...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2022/12/07 11:02
S2000 AP1

S2000 AP1

コンピューターHaltechに変更しました勉強します

  • thumb_up 63
  • comment 5
2022/12/07 10:40
アリスト JZS161

アリスト JZS161

LINK製のコンピューターまだ配線作業が続きそう。純正タービンなのにフルコンになってしまった…一年以上乗ってないけどついに終わりが見えてきたきがする。

  • thumb_up 45
  • comment 4
2020/05/01 02:09

おすすめ記事