ウォッシャータンク移設に関するカスタム・ドレスアップ情報[35]件
ウォッシャータンク移設に関するカスタム・ドレスアップ情報[35]件

ウォッシャータンク移設カスタム事例35

ウォッシャータンク移設に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ライフ JB1

ライフ JB1

ウォッシャータンク小型化しました❗️純正でかくて邪魔だったので( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/10/29 16:09
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

みなさんこんばんは🫡華金なのに仕事終わりに車をいじいじしたいがけんです!今回はトラストのウォッシャータンクが半年待ちと断念してましたがやはり下からウォッシ...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2023/06/16 21:24
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ウォッシャータンク小型化計画をしようと思いヤフオクで購入して取り寄せと書いてあった為長くても1ヶ月だろうと思ったらまさかの半年かかると連絡が🥹どこかに売っ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2023/06/13 08:01
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

おはようございます今朝はウォッシャータンクの移設をしましたウォッシャータンクが劣化で割れてしまったのでAmazonで代用品を購入ポンプも付属で2000円弱...

  • thumb_up 151
  • comment 4
2023/03/09 08:03
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

土日で、エンジン載せました。載せるまでの間、キャブレターOH、ヘッドカバーの結晶塗装にチャレンジしたり、ウォッシャータンク移設とりあえず配線を室内に引き込...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/03/05 20:45
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

とりあえず、バッグタイプのウォッシャータンク仮付けで着けてみましたが、ひとまずパワーオンチェック異常ナシ!😁動作も良好なので一安心です(笑)相変わらずグチ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2023/02/23 17:18
シルビア S15

シルビア S15

シルビアを前から写真を撮ると写ってしまう旧ウォッシャータンク😀新ウォッシャータンクで見えない位置へ移動😄

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/08/11 20:25
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オーバーヒート対策としてNCでは定番のバッテリー縦置き化とラジエターサブタンクの移設を行いました。こちらはノーマル。バッテリーとラジエターサブタンクが邪魔...

  • thumb_up 119
  • comment 10
2022/08/07 23:37
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

妻子不在の一週間で予定していた作業が全て終わりましたー👏・インタークーラータンク→トランクへ(ついでに12L化)・ウォッシャー関係→エンジンルーム内インタ...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2022/02/26 15:39
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

定番のウォッシャータンク移設です。元のタンクはココ。ホースジョイントは、劣化が酷くて割れました😅ホースの向きを変えただけですが、ピッタリ収まりました。

  • thumb_up 93
  • comment 2
2021/10/08 17:43
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

最近若い子の車ばかり弄ってたので、自分の車も模様替え。助手席もレカロのSR-7に交換しました。シートは貰い物なので、レール代だけ。ナビの枠が視界に入って見...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/08/09 17:37
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

重量配分って大事だよね。小さな事もコツコツと。笑笑まあ、ウォッシャーなんて使わないからこれも暫定処置なんだけとね。その内、本来の目的ネタアップしま~す。笑笑

  • thumb_up 108
  • comment 8
2021/04/26 20:40
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ご無沙汰しております!今日はいつもお世話になってるショップに行って頼んでた物を付けてもらいました🙌🏻😄暑くなる時期に近づいてエンジンルームに風を入れ少しで...

  • thumb_up 114
  • comment 16
2021/03/23 19:44
アコード CL1

アコード CL1

リヤに移設したウォッシャータンクを助手席の足下の邪魔にならない所に移設しました✨配線、配管も間引いたので微量ながら軽量化!笑モーターの配線が若干余ってコル...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/01/10 17:24
アルト HA12S

アルト HA12S

年越しに向けてイジイジリアサス交換!オーバーテックの、9kにタンクにショック当たるので、爪折しました!配線図もゲット!180sxと同じ位置にステッカー!ま...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2020/12/28 17:21
シルビア S15

シルビア S15

連休最終日、純正ウォッシャータンクをトランクに移動しました🎵これで元の場所にスペース出来たからオイルエレメント設置出来る❗後、はリアウォッシャーのモーター...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2020/08/16 18:34
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ARCインテークチャンバー取り付け🤗通称「ゆたんぽ」?(笑)見た目も良い!!走りは軽やかになった感じがする特にアクセルワークが軽い!!吹け上がりもよいよー...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/08/03 20:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリー移設のデメリットはウォッシャータンクの容量が減ること。自分はウォッシャー多用するタイプなので1Lだとすぐなくなるのでストレスに。思い切ってホース...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/28 19:50
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

汚れてるエンジンルームには目をそらして🙄ウォッシャータンクと冷却水リザーブタンクを交換スッキリしたようなしないような感じの自己満😊交換してから試運転昔もら...

  • thumb_up 124
  • comment 17
2020/06/23 20:31
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ウォッシャータンク移設しました。定番のカプチーノ用も買ってあったんですが、こっちに一目惚れして買っちゃいました。エンジンルーム、、少しは掃除しないと。。

  • thumb_up 68
  • comment 7
2020/04/27 17:16
シルビア S15

シルビア S15

前からやろうと思ってた配線上げやりました。ついでにウォッシャータンクとインナーも取りました。ウォッシャーは今度カンガルーにしようと思います。

  • thumb_up 90
  • comment 2
2020/04/05 16:29
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

エンジンルームのスッキリ化をはじめようかと。目立つようにだろうけど、純正のキャップ類の黄色ってどういうセンス?って思う。タワーバーの緑もそのうち塗ろう。サ...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2020/01/26 18:43
RX-8

RX-8

皆様お久しぶりです今日は久々に8の整備をしました!トプ画はTwitterで回ってきた物です撮影していただいた方ありがとうございますm(__)m内容はウォッ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2019/09/01 13:23
チェイサー GX100

チェイサー GX100

今日はエンジンルーム美化です!✨まぁまずはこの吸気センサーの配線を隠します。良きですね😁Beforeウォッシャータンクもこの位置からついに移動です!笑😅A...

  • thumb_up 55
  • comment 10
2019/06/23 15:37
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

左フロントにあるウォッシャータンクをトランク内にあるインタークーラースプレータンクと一緒にしました。必要なパーツです。インタークーラースプレーのチューブで...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2019/06/20 15:43
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

ウォッシャータンクがフェンダーの中にあって邪魔なのでエンジンルーム内にとりあえず移設。デカすぎてここもチョット邪魔。

  • thumb_up 53
  • comment 4
2019/05/12 11:50
チェイサー GX100

チェイサー GX100

GX100はウォッシャータンクが助手席側のストラットの真上に配置されています。今後車高調付けるにしても減衰調整するにしても邪魔なので袋タイプに交換しました...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2019/03/13 17:23
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ウォッシャータンクがあるところにオイルクーラーをつけると当然ウォッシャー!がなくなるわけで右側に移設しまつたすごい出がよいこの商品イイヨ!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/11/25 00:02
シルビア

シルビア

実家の埼玉に帰ってきました!あまり渋滞はなかったけど、首都高はやっぱ混んでた…帰ったら早速作業!カーナビの配線をいじったついでに、サイドレバーをスピンター...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2018/08/12 08:01

おすすめ記事