kotamaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|kotamaさんがオーナーの車一覧
kotamaのプロフィール画像

kotamaのマイガレージ

メイン→アクティ ATTACK タイプR

サブ→不人気色のダークグレーメタリックBRZ(鈴鹿スカイライン専用)

kotamaさんのマイカー

kotamaさんの投稿事例

アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

オフロードコースの構想を練るため、早速現地調査に来ました😀ウチのアクティタイプRはオフロードに特化したタイプRです😁コースは環状線になる様に開拓しないと、...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2024/06/05 17:19
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

お氷上さんとアクティ誰もいなかったので鳥居前で撮影してみました😀折角なのでおみくじひきました。普段、正月しかひきませんよね😀おっ商いヨシ。方角は南。実は三...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/06/03 11:46
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

トヨエースに乗る機会が減るのでレカロをアクティに移植しました😀アームレストとシートヒーターもそのまま使います😀2速、4速、Rとアームレストが近くて窮屈です...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/05/25 16:56
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

ヘッドライトとバックランプをLEDに交換しました😀モノはいつものAUXITO。車検対応でコスパもヨシです。ネジは外側2ヶ所内側1ヶ所左右比較規格はH4だそ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/08 12:07
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

アクティタイプRにしちゃった(^^;油温の延長コードがなく、針がエラーになってます😀MRだからオイルフィルターが遠い(ノД`)…キャリィのアタッチメントが...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2024/05/02 17:14
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

とりあえずタコと水温の取り付け完成😀オーディオは仮設です(^^;タコが一番簡単😀ECUに配線噛ますだけの簡単なお仕事続いて水温計❗軽トラにボンネットが付い...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/04/28 16:26
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

GWを利用してキャリィの魂をアクティに引き継ぎます😀defi旧レーサーゲージ一式を移植ダッシュボード上の基本的な並びはAピラーからタコ、水温、油温、油圧、...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/04/28 09:35
キャリイトラック

キャリイトラック

今日でキャリイとはお別れです(ノД`)…defiのメーター外したりオーディオやシートヒーターのユニットも取り外しスタビとヨシムラのマフラーも外して完全に純...

  • thumb_up 73
  • comment 18
2024/04/26 11:05
BRZ ZC6

BRZ ZC6

鈴鹿スカイラインに朝練に行って来ました😀久しぶりのBRZ。今日はたかさん、naoyaさんと三人で登山😀いつもはボッチTHE峠なのでなんか新鮮。GR86と比...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/04/21 10:58
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

峠シーズン到来😀冬季閉鎖解禁の初日に鈴鹿スカイラインに登りました。いつものダムで折り返し。4WDは安定感バツグンです。今シーズンはアクティで鈴鹿スカイライ...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2024/04/07 08:22
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

スノーアタック行きたいのに雪が降りません(ノД`)…南知多で唯一の林道って話だけど、舗装&軽トラでもギリギリの道幅(^^;軽トラだと通れてしまう(^^;お...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2024/02/04 19:35
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

スノーアタックに向けて、アクティにシートヒーターを取り付けました😀通算11脚目のシートヒーターです。部材はいつものキャストレード製。壊れないです😀撚り線は...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/01/05 16:19
5008

5008

再再販のランクル70が争奪戦っぽいので、今日はプジョーのブレーキ周りをリフレッシュ😀目指せ15万km❗前後ローターとリアパッド交換です。ディクセル製。リア...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/12/12 16:10
トヨエース

トヨエース

レカロの部品買いました😀アームレストです😀アームレスト後付け可にしておいて良かったです😀シフトノブとの距離感もいい感じです😀これで更に運転が快適になりました!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/12/07 15:31
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

雪ドリの準備続き。ホンダ純正高級ホイールキャップを取り付けました(^^;キャリイみたいに樹脂製でいいんじゃないですか。。。アルミ製🤣1個1500円程度🤣ホ...

  • thumb_up 54
  • comment 5
2023/12/03 12:15
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

雪ドリの準備😀アクティのスタッドレス交換です。ついでに両親の車もタイヤ交換したので、本日3台目のタイヤ交換です🤣ホイール付きの中古タイヤにしました。税込1...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/11/26 11:19
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

今年最後の鈴鹿スカイラインになる予感がして、急遽登りました😀今年の〆はBRZではなくアクティという。。フルウェット+落ち葉+山頂付近は雪の極悪コンディショ...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2023/11/18 10:19
トヨエース

トヨエース

前を走ってたキャンターのレカロステッカーがカッコよかったので、トヨエースにも貼ってみました。本当は真ん中に貼りたかったけど、柱が邪魔でREROなるので運転...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/11/15 15:53
キャリイトラック

キャリイトラック

軽トラのアンテナが折れてしまったので、修理しました😀新品のアンテナは3,200円と良心的なお値段です😀足元にアンテナプラグがあるので、配線通しをくくりつけ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2023/11/14 14:47
5008

5008

エアクリ後のパイプ径を拡大しました!シリコンチューブとHI管のソケットを組み合わせて。エアクリBoxはそのまま残します。この部分の絞りがきついみたいです。...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2023/11/13 16:29
BRZ ZC6

BRZ ZC6

1ヶ月ぶりの鈴鹿スカイライン。いつもの場所での日の出を狙いましたが、先客がいたので引き返してきました🤣そのまま滋賀県のダムで朝食紅葉の落ち葉が増えてきたの...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2023/11/05 07:11
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

放置していたアクティの塗装完了~😙やはり板金の技術力は0でした(ノД`)…冬支度の薪を回収して。。最後はセローで林道に遊びに行きました❗

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/10/29 18:58
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

補修のついでに電球をLEDにしました😀板金補修は錆対策をメインに板金塗装はザックリとの方針です^^;道具も技術もない^^;今日はプラサフまで余っていたT1...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/10/09 12:50
BRZ ZC6

BRZ ZC6

2ヶ月ぶりの始動。鈴鹿スカイラインへ😀あと2ヶ月くらいで冬季閉鎖です。6時入り。寒い午後からは雨みたいです朝ごはんはここで頂きます😀さて、帰ってセローに乗...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/10/08 06:46
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

先週のリベンジ開拓^_^開拓日和です😀アクティの補修は月曜日にする予定午前中はひたすら抜根マシーンになりました😀景色も良い。午後からは林業でチェンソーマン...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/10/07 11:36
トヨエース

トヨエース

トヨエースのフォグランプをLEDに交換しました😀コスパの良いLEDです😀新旧。規格はH3だそうです。規格が紛らわしい^^;色味がだいぶ違いますね^_^フォ...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2023/10/04 18:44
アクティトラック HA9

アクティトラック HA9

山の開拓に来ました^^;晴れる予報だったのにータイヤがドロドロに^^;この後、悲劇が。。。さて、帰ろうかって時にスタック。4wd+デフロックもこの雨を含ん...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/10/01 17:40
トヨエース

トヨエース

先月、油圧ショベルが仲間入りしました😀当初、納期が6〜7ヶ月と言われていたのですが、結局5ヶ月で到着しました。操縦楽しいです😀脱サラして3年。油圧ショベル...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2023/08/14 12:28
5008

5008

昨日から四国へ弾丸旅行に行きました。イルカと戯れたり鰹のタタキ食べたり沈下橋は運転怖そう仁淀ブルー夕方の淡路島2日間で1,050km^^;一人で運転しまし...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/08/02 22:33
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今朝の鈴鹿スカイライン往路ノンストップ😀復路もノンストップ😀5時台は車少ない。今朝は走り込んでる車に遭遇しませんでした^^;登山の車が増えてきたので撤収❗

  • thumb_up 79
  • comment 3
2023/07/29 06:38
BRZ ZC6

BRZ ZC6

夕方から鈴鹿スカイラインに登りしました😀早朝の狙い目は4〜6時頃。夕方は16時頃が車が少なくて走りやすいスモールライトがやたら黄色い^^;こんなに黄色かっ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2023/07/17 21:14
5008

5008

怪しいオイルを購入😀ACEA:C3対応で20L、15,000円^^;このオイル大丈夫??安すぎない?いつものスノコなら8Lくらいしか買えないお値段^^;プ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/07/03 16:33
BRZのカスタム事例を探す

おすすめ記事