DG17V
DG52V
DG62V
DG64V
DH52V
スクラム
ステッカーチューン
結局まだメッキの部分にカーボンシート貼ってない😓今はどうしようか悩み中このままいくかカーボンシート貼るか皆さんどっちがいいと思います~❔メッキのまんまがい...
盆休み暇なんでこのフロントのメッキの所にカーボンシート貼る計画で今注文中余りでまたベッドライトに貼ってやるぜ~
今月車検の為このベッドライトのアイライン剥がさないけん⤵
キャリアに荷物積んだ時に凹んでしまったからパテ埋めしてカーボン調シート貼り貼りキャリアに荷物積んだ時に凹んでしまったからパテ埋めしてカーボン調シート貼り貼...
手作り肘掛け跳ね上げ式試作品オリジナル肘掛け改良
改造完了前方に支えを入れて可動式
手作り肘掛け跳ね上げ式試作品
洗車してグラシアスを施行しました
オレンジからホワイトに変えてぇ~グリーンからホワイトに変えてぇ~
乗りてぇ~
趣味を兼ねての通勤車!
ホワイトLEDラインイルミ
いいなぁ~😊リアのやつこれ欲しいなぁ~😊
前こんな所にLEDしてたなぁ~懐かしい😊
今つけてるREIZのLEDテールランプこれもREIZのやつ
カーボン調でアイライン自作
今履いてるホイール(*´∀`)
暗い時はやっぱりLEDは分かりづらいなぁ~😅
今のリア画像ランプ点灯画像は後程リアLEDランプはライツ製のやつつけてます
今の棚外した状態です。
前に車中泊用に自作した棚です。
前履いていたタイヤです。
ナンバー灯9連のLEDに変更
車内はこんな感じ~😄フロントのダッシュボートの所はカーボン調を貼りました
ライツのヘッドライトかっこよかったなぁー
自作リアLED
自分でカーボン調に貼りました~
昔自作のLED
タイヤ交換
前付けてたヘッドライト~😄
汚いけど天気悪いので洗車はまだ我慢
懐かしのクラス写真
父上のハイエースとパシャリ
ガキなんで雪が大好きです。
ポジション片方きれたやーつ
いぇあ!
むってぃ
おしりです。
始めました
オートゲージのタコメーター取り付けました😊純正タコメーターがなく、回転数が見れなかったのでだいぶ楽になりました。
マツダスクラム
自作のアイライン
あとづけで、キーレスキットとりつけた今はあって当たり前な時代やけどなかっならまじ不便笑笑
足回りから異音がするので見てみることにスタビリンクのナット緩んでた😱
オーバーヘッドコンソール前オーナーさんの自作です