スズキ ワゴンR CV51Sのカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!ワゴンRのホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
ワゴンR CV51S
#DIY
どなたかCT系ワゴンRに、LEDのヘッドランプ付けている方いますか…? IPFのFシリーズに交換したかったけどライトの後方にスペースがほとんど無くて…おス...
2022/03/16 20:14
#ドライブ #3月もよろしくお願いします
深夜のガソスタは映えますよね… 彼女を連れ回して他県までドライブしてきたので、パシャリしときました。後ろ姿もカワイイです。 ちっちゃいですが、ちゃんと高速...
2022/03/03 05:59
#ドライブ
久々にドライブしてます。 ファンベルトを交換しても鳴きが発生していたので… プーリーも新品に取り替えてもらいました。 いいエンジン音鳴らしてますよ。
2022/02/25 17:55
#愛車を1行で紹介 #青森県ユーザー
次期普段乗り予定車♪
2022/02/03 10:46
#DIY #ドアロック誤作動 #走りの5速
ブーストくんのホース取り込み〜後ろのドアに防振材貼り貼り〜ドアを閉めただけでガシャガシャロックされちゃうんですけど分かる方教えてください。。。 このままだ...
2022/01/25 18:23
#DIY #ブースト計取付 #走りの5速
ブーストくん付けました。OPとEDも割とカッコ良き。フロント少しさげようかしら。
2022/01/23 13:14
#青森県ユーザー #マフラー到着♪ #ジャンク品 #invidia
CV51Sのパーツ集めの真っ最中なんですが本日マフラーが届きました♪ パイプに潰れがあったりステーにヒビ があったりのジャンク品なんですが懐かしのRS-R...
2022/01/22 11:55
#青森県ユーザー #パーツ集まってきました♪ #製作前の妄想がいちばん楽しい(^_^) #無駄遣いし過ぎないように気を付けます(^_^;)
最近はほぼ毎日、日中も夜中も稼働してるので車イジリはぜんぜんしてません(^_^;) 年末に仕入れたCV51Sのパーツも徐々に集まってきました♪ まだ全部揃...
2022/01/20 21:02
#DIY #デッドニング #エンブレム取付 #内装掃除
デッドニング第二弾。床。 とりあえず剥がし布敷き詰めました。 床に610円落ちてました。 前オーナー様ありがとう。 デッドニングはもちろん、外の寒い風が...
2022/01/19 17:44
#デッドニング #DIY #夜なべ作業 #寒かった #もうやらない
CTのルーフライニング外し防振材をペタペタと貼ること80枚。 何が変わったのかは不明。 やったっていう事実が大事。
2022/01/18 11:44
#車検終わった #デッドニング #旧車 #K6Aターボ #5速MT
セカンドの旧車もデッドニング。 あとはマウント類交換したいなー。 振動がものすごい。
2022/01/12 18:18
#今年もよろしくお願いします
遅くなってしまいましたが、今日から正月休みです。 今年はバリバリ更新できるように精進します。 去年の暮れにファンベルトとバッテリーを交換して、蘇ったCTで...
2022/01/10 07:31
#青森県ユーザー #新しいお友達 #1+2ドア #愛車紹介 #来年もよろしくお願いします
年末も押し迫ってきました。 早く引き取りにいかないと雪に埋もれてしまうので無理して引き取りに行って来ました♪ ラルゴの次の普段乗り車候補です♪
2021/12/30 18:28
#愛車紹介
納車から半月ほど経ちました。 かなり調子がよく、気に入っています。まずどこからイジりましょうか?
2021/10/18 20:12
2021年9月30日 納車 子どもの頃に憧れていた車へ、ようやく辿り着けました。 何卒よろしくお願い致します。
2021/09/30 22:34
#CV51S #サイバーナビ #車検 #エンジンおろし中 #クラッチ交換
車検の間にできるところを進めて定価でこの車が買えるんじゃないかってぐらい良いナビ入れました
2021/07/17 00:56
#CT51S #CV51S #RR #ネオクラシック #車検仕様
車検整備。 ヘッドライトを純正に。 気分でグリル交換。 うん、だっさ。テールレンズも純正。 マフラーも純正。 車高も上げ。 ブローオフバルブ交換すればひ...
2021/07/06 17:27
#ネオクラシック #CV51S #CT51S #RR #ローポジ
貧乏チューニング。 シートをローポジにしたのでハンドルもローポジに。 ワッシャー3枚重ね。ネジの長さ的に3枚が限界。気持ち8割ですが、良し。 ハンドルの位...
2021/05/26 17:12
#CT51S #CV51S #オフ会 #RR #ネオクラシック
時代を間違えたミーティング
2021/05/17 00:23
#CT51S #K6A #マニュアル #ターボ車 #RR
ヘッドライトを黄ばみが少ない物に交換。エモいですな
2021/04/27 15:44
#K6A #RR #マニュアル #ターボ車
以前乗っていた51に近づけたい仕様。以前の51 やっぱエモい
2021/04/15 22:41
#CV51S #CT51S #K6A #ターボ車 #マニュアル
納車時バンパー、グリル、ミラー、アイライン、ダクト、ワイパーアームを交換。 RRルックが個人的に1番エモい。
2021/04/12 23:02
#K6A #CV51S #CT51S #ターボ車 #マニュアル
ワゴンR納車。 CV51S ターボ5速 このデザインがたまらない
2021/04/08 23:09
#修理 #DIY #取付 #ドアノブ #今年もあとわずか
誰かさんに壊されたドアノブを交換しました。 #ワゴンR #K6A #修理 #スズキ #CV51S
2020/12/29 18:21
#DIY #塗装 #純正色 #バンパー #みっちーワークス
バンパーの色が違うのが前々からはずかしたかったので、塗装しました。 初代ワゴンR純正のピューマゴールドシルバーメタリックの塗料が見つからなかったので、次の...
2019/07/01 01:13
ワゴンR CV51S RS
#CTワゴンR #CVワゴンR #桜 #桜とコラボ
良い感じに桜が咲いてました。
2019/04/01 21:54
#CTワゴンR #CVワゴンR #塩害車 #メインフレーム #DIY
これが塩害スズキ車の実態だ!!左リアフレーム新旧燃料フィルター フレームだけではなく、燃料タンク関係も腐ってました。中古の燃料タンクに交換し、塗装した上で...
2019/02/15 18:27
#ワゴンR #ct #CV
近所をブラブラしたときに撮った写真です~
2019/01/03 12:57
#バス #西鉄観光 #西工 #92MC #MS829P
バスとコラボ 西鉄観光の92MC MS829P もちろん許可もらってますよー✌もう見れない光景。
2018/09/12 12:45
#ワゴンR #ct #CV #RSターボ
同胞…
2018/08/07 19:55
操作性バツグン☆
2018/07/29 11:29
ホールド抜群☆
2018/07/29 11:26
5速マニュアル ターボ通勤快速車☆ 古いですが、まだまだ現役です‼
2018/07/29 10:46
#BBS #885 #超車高調 #ワゴンR CT #ワゴンR CV
いつかはBBS憧れの885
2018/07/21 10:25
CV51S RSターボ 5MT ボロいけど楽しいクルマ。
2018/07/10 21:38
CV51S エアロRS k6aツインカムターボ5速MTの四駆
2018/02/01 12:37