デミオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デミオカスタム事例38,097件
今日は半日、仕事だったので友人誘って若戸大橋へ昼食がてらコラボ若戸大橋すぐそばにある目当ての店、レッドブリッジへモントレーセット美味しかったです(´∀`)...
- thumb_up 84
- comment 0
今年最後の洗車。細部整えます!まずウォッシュ。水垢も若干取れたかな?乾燥の合間にヘッドライト。ボディはリンスレス。いい感じに仕上がってきたが、ここから勝負...
- thumb_up 66
- comment 0
ブリッツサクションキット付けました。新品で買おうと思ってましたが久しぶりにヤフオク見たら出てたので安く買えました👍次はパワスロ買っちゃおうかなぁ🤣
- thumb_up 123
- comment 0
先日職場の後輩からホイールを譲り受けました。センターキャップにはレーシングターボの記載webで検索しても情報があまり無く、80年代の物と思われる。同い年や...
- thumb_up 73
- comment 0
DEデミオ弐号機を工場まで移動する時に気になったのだが、始動時やDレンジで信号待ちで止まってる時に振動が酷かったので、運転席側のエンジンマウント交換してみ...
- thumb_up 45
- comment 0
お題提出〜。今年最大のカスタム✨それはやはりグラインダータトゥーボンネットでしょう!一見何の変哲もない純正ボンネットに見えて、光が当たると強烈な存在感を放...
- thumb_up 90
- comment 2
自分が購入でき維持できる範囲の中の車から自分好みの車をチョイスして自分色にカスタマイズし楽しいカーライフを送るなかで唯一悲しいのは走行距離が増えていくこと...
- thumb_up 131
- comment 4
こんばんは!明日は急遽休みになりました👍床屋さん行ったり、仕事の買い物したり、デミオ乗り回したり、昼は桜ラーメン食べに行ったり、有意義に過ごしたいです👍
- thumb_up 159
- comment 1
ポジションランプLEDにしました。3年位前に、プリウスで使ってたやつだから、点灯するか不安だったけど使えて良かった。たしかPIAAの6000Kのやつ。ヘッ...
- thumb_up 53
- comment 2
真夜中。雪がそこそこ降る道。札幌から苫小牧へ雪煙をあげながら無事に帰ってきました。トランクが雪まみれは冬の風物詩☺️ブレーキランプも見えなくなーる😶🌫️...
- thumb_up 99
- comment 20
初オールシーズンタイヤ入れました。神奈川県はほとんど雪が降らないので、スタッドレス入れる程でもないかなって事で。フジ・コーポレーションで、一本4,000の...
- thumb_up 50
- comment 2
完全納車なりました。スターターにテレビジャンバーキット,その他もろもろ👌コーティングもかけたし😊そしてアドバンスという毒キノコ再度つけました🤣今回はカーチ...
- thumb_up 121
- comment 0
おはようございます!お題を提出させてもらいます😁今年最大のカスタムはと言うと、DEデミオの車高調の取り付けですね。デミオを中古で買った時に既に車高調が付け...
- thumb_up 162
- comment 4
今日は午前中からオイル・エレメント交換をしてきました😊これでオイルに混じったポリエーテルアミンも排出完了😊スッキリ年越し出来ます😄出光(宇佐美)で交換し...
- thumb_up 83
- comment 8
本日は有給〜タイミング合ったのもありインスタのフォロワーさんとマツダコラボでした♪気になっていたけどなかなかタイミング的に行けなかったCafedeGT.に...
- thumb_up 83
- comment 0
カーチューンの皆様お久しぶりです😄北海道もすっかり雪景色になり車カスタムできず、天気と休みがマッチせず洗車なかなか出来なくて約2ヶ月ぶりに洗車しました😆洗...
- thumb_up 87
- comment 0
XYZTSタイプの車高調取付。直巻バネに交換してレートアップ。フロント10kgリア8kgです。TEINのFlexZからの更新です。レートの割には乗り心地は...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は休日なので洗車してきました☺️まぁ、すぐに汚れちゃうんだけども😅冬はウォッシャー液を沢山使うから減りが早いっ😄タイヤWaxスプレーも🛞空気圧も適正値...
- thumb_up 78
- comment 16
皆さんこんにちは(*ˊᵕˋ*)ノ"もう募集が終わってしまいましたがカレンダー投稿で1月にエントリーしたかったお写真が今回のトップ画像になります。撮影はVO...
- thumb_up 188
- comment 58
ご無沙汰しております!先週の夜、仕事から帰宅中に中央分離帯のある片側二車線の国道(橋梁)で対向車線側から飛び出してきた野生動物をはねてしまいました。前走車...
- thumb_up 82
- comment 5
仕事が忙しくて死にかけですが生きてます。。オイル交換してきました!それよりも、バッテリーがかなりやばいです💦師匠から金欠ならこれがいいよ〜と教えてもらった...
- thumb_up 90
- comment 0
お題提出〜😗駐車枠のない所に停める事の多い私は駐車枠に収まった画像があんまりなかった😅これは一応そこそこ綺麗に収まってるやつ、だと思います。多分。浮かび上...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は小キズをやっつけ作業。まだまだゴリゴリ研磨はできないので、初手はこのあたりから。だいぶん消えましたね。手塗りより機械が最高♪未研磨研磨済み。色味が若...
- thumb_up 65
- comment 0