人気な車種のカスタム事例
ボンゴトラックカスタム事例283件
日曜日の早朝☀️⤴️都内某所ではオシャレなマシンが集っておりました✨実は...撮影の邪魔をしているのではなくナンバープレート編集の手間を省くため隠している...
- thumb_up 97
- comment 2
アメリカで...🗽ミレーサンドを購入🍪✨できることなら...🙏🎋右側の大きいのを買いたかったけど...おとなの事情(お財布の都合)でリトルサイズを購入🔋チ...
- thumb_up 87
- comment 4
蓮田サービスエリア🅿️下道側のタイムズ🅿️の車窓から...🪟スタミナ丼とカレーの愛盛り🐮🍛✨お隣りで若者たちがオフ会🚗🚗🚗さてココで問題です❗一番手前の黄...
- thumb_up 80
- comment 7
今日はいつもの河原で...🔥ちょっと傾いているので...📐マジメに...水平を取ってます📏✨アメリカのイエローキャップには勝ってるけど...💪✨フランスに...
- thumb_up 77
- comment 9
アミティーの車検に出したら代車がアルファードでしたよ🎵キャワイイ💕きょうは姉貴からこんなモノを貰いました❗やっぱりタダで貰えるものは壊れていますね💥まずは...
- thumb_up 90
- comment 8
ピンク色って言っても、な...🌸濃いのから薄いのまで、な...💟200種類くらいあんねん、な!ホンマヤデ!!って、通販の女王が言ってました🎤👸📺️❇️お...
- thumb_up 93
- comment 6
宇都宮ろまんちっく村のワンワン⭐大サーカスです...🎪✨演目を前に少し緊張気味のチロルさん🐽💦そんなコト言ってられません...⏰💥さあ~!SHOWの始まり...
- thumb_up 86
- comment 13
パサール蓮田🅿️とは...📖✒️ウィッキーベッキーによると...📱✨東北自動車道の上り(東京方面)スマートETCインターチェンジ&蓮田サービスエリア(パサ...
- thumb_up 82
- comment 10
今日は満7歳の誕生日気になってた異音の点検を予約してました点検と併せて夏タイヤへの交換も依頼朝から洗って準備します車体下部から嫌~なカラカラ音が…リフトア...
- thumb_up 48
- comment 0
結局塗装し直しました😂シャワーで水かけたらシャシブラ剥がれたので、再塗装😁どーせ再塗装なら、2コートでパールぶち込み😆暗い時は黒にしか見えない😁ちゃんとク...
- thumb_up 75
- comment 0
はい😁結局アオリ弄り始めました😂アングル組んで、純正ヒンジに溶接しました🥸両サイド付け終わって、一服😂3方アオリアングル終了☺️これもシャシブラで真っ黒に...
- thumb_up 65
- comment 0
ボンゴがあまりにも錆が目立ってきていたので、真っ黒にしていきます😆適当に養生してはい完成😂右前から左前から左後ろから右後ろから結局何かしら遊びたくなってし...
- thumb_up 64
- comment 0
無理やりお題に乗るならば...頭に(エアロ)リーゼントヘアをセットしてます✂️💈✨ヨロシク💥バリバリ!!ちょっと前のお話しです🚚💨標高、約900m🅿️...
- thumb_up 84
- comment 11
ムーンアイズにて...📷️ムーンの看板横は🌃👀人気No.1スポットですぞ🅿️📸✨帰宅してbefore最大積載量ステッカー(純和風な漢文字✏️)afterト...
- thumb_up 90
- comment 8
有休を使って九州へ平日利用がお得なプランを以前から考えておりましたこれも見逃せません長距離旅はオッサンになってもワクワクします計画しているときも楽しい道中...
- thumb_up 74
- comment 8
(サイタマの)カリフォルニアに行ってきたよ🌴☀️https://youtu.be/bxoFlABhCXk天井に積んだロングボードも写っちゃった🏄♂️📸カ...
- thumb_up 75
- comment 10
ヘッドユニットは使い慣れたカロッツェリアDEH-970ユニットを取り付けるだけでは鳴る筈もなく、細やかな調整が出来るこのヘッドユニットとは長い付き合いであ...
- thumb_up 30
- comment 0
きょうは午後から、道の駅古河まくらがの里🅿️なんか、フェイスが歪んで見える👀❔大漁船がお出迎え🎍✨🚢🌽🥒🥕🥔🥦🍅🍆🥬テラス席からの夕陽とジャンボソーセージ...
- thumb_up 76
- comment 12
昨夜の車中泊スポットは...🅿️🐽💤🌃✨チロルファーストで選んでもらった道の駅ろまんちっく村(宇都宮市)でした🎵湯タンポ代わりのチロルさん🔥おはよーさーん...
- thumb_up 81
- comment 4