ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cの仏生寺ワークス関連カスタム事例19件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
本命なG7C8Rリバレルベースとして2本確保したので残すは2本🤫どなたかpanasportg7c8r15inchpcd100のディスクまたはホイール持って...
- thumb_up 66
- comment 0
たまたま良いご縁があったので手元に来てしまいました✌️14inchMAXサイズte377j+0純正センターキャップとハブリングもセットであるのでタイヤを買...
- thumb_up 79
- comment 8
Personalwoodがたまたま手元に来てくれたのでとりあえず付けてみました👌気分転換にビキニトップで乗りたいなと思っているのでその際に付けたかったハイ...
- thumb_up 54
- comment 2
内張り外している内に断熱フィルム施工カメラ越しだと見る角度によって暗く見えてしまいますが実際ほぼ透明に近くブロンズフィルムなのでタン内装に合ってて悪くなさ...
- thumb_up 54
- comment 3
miata仕様にするために少しづつ仕様変更北米仕様は国内仕様とDRLの光り方が違いウインカーがダブル球のウィンカーポジションになりますが、どうしてもアンバ...
- thumb_up 99
- comment 4
バネ交換さらっとクリーンに14インチ60偏平を履きこなすことが第1目標だったのでなんとかなり嬉しいです😁バネも短くして、ヘルパー入れれるようになって、ホイ...
- thumb_up 107
- comment 0
仮組み色々と納得できない部分あるんで煮詰めていくしかないかなって感じです😂14インチ60偏平縛りでアルミ選んだので少し物足りない感じもするようなしないよう...
- thumb_up 93
- comment 6
ホイール届くまでにある程度仕様変更beforeafter前後バネレート変更と各部点検したのであとは、ホイール届くのを首を長くして待つのみです😂
- thumb_up 31
- comment 0
ハードトップの塗装準備少しづつ剥離しながら歪を取ってましたモール類も品番拾えたので全て外して剥離しました👌パテで最終仕上げして年内にサフを入れれたらいいか...
- thumb_up 72
- comment 0
ハードトップ塗装下準備母材が樹脂なのでなるべく削りたくなくて、少しづつめくりましたブリリアントブラック、ネオグリーン,ラグナブルーの順で塗装歴がありラグナ...
- thumb_up 73
- comment 0
ソケットが届いたのでサイドマーカーの配線加工純正配線がボロボロだったので作り直しワンタッチでJP仕様に戻るように👌とりあえず転がってたバルブで点灯確認少し...
- thumb_up 48
- comment 0
セミバケのスーパーローポジション計画完了純正より低くなりかなり満足してます前後共に工具が入る最低限のクリアランスを確保しつつシートベルトバックルも移設して...
- thumb_up 61
- comment 0
純OPフォグランプの生存確認砂埃で汚かったエンジンルームを綺麗にしました👌外されるものはなるべく外して砂埃を取り軽く磨いてなんとかギリギリ見れるぐらいには...
- thumb_up 71
- comment 4
セミバケだとポジションが純正より高くなってしまうのが嫌でステーを造りました👌予備のレカロをバラして位置出し確認をしてフルバケを入れれば早い話ですが自身のコ...
- thumb_up 50
- comment 0
5年ぶりの公道復帰無事に中古新規で車検が通ったので車高等ぼちぼちやりました👌150mmのバネが長くてリアがまったく下がらなかったのでとりあえずリアにフロン...
- thumb_up 69
- comment 0
5年ぶりに公道復帰各部汚いのでちまちま来春に向けて手直ししないといけないかな〜ついでに本国正規品Lも手元にやってきたのでやることだらけたくさん働かないとい...
- thumb_up 65
- comment 0
程度の良いL,LSがなかなか見つからないのでその場しのぎのLX2脚ヘッドレストのプラスチック部品が割れていたので、補修&ネットの張り直しをして少しでも見た...
- thumb_up 56
- comment 0