ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのビーナスライン関連カスタム事例698件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
第1です👌明日土曜は早朝米🍆です💪早起きの皆様よろしくお願いします🙇♂️いつもの如くキャンプ🏕前泊と後泊の2泊ゆえに・・・オトナ飲料等の差し入れは軽ミ会...
- thumb_up 123
- comment 22
少し前ですがビーナスラインTRG🏎NDのセラメタ限定ツーリングです‼︎絶景、圧巻です!ナンバーオフセットもいいですね👍芝生が伸びる夏に来ればシャコタン効果...
- thumb_up 71
- comment 2
皆さんこんにちは、こんばんは✨先々週の話ですが初ビーナスへ行ってきました🚗³₃美ケ原高原のいつもの場所で下ってる途中にあるいつも寄る休憩スポットこの景色が...
- thumb_up 222
- comment 1
昨日はセラメタメンバーでビーナスラインにツーリング🚘集合場所のおぎのや🚘生憎の小雨の中爆走してランチに☔️開店まで時間まで近場の広場で撮影会📷ランチは蕎麦...
- thumb_up 232
- comment 46
今年のGWは長野へ行ってきました!前回、霧ヶ峰富士見台で知り合ったpapasさんにお誘いいただき、おは玉メンバーの方とビーナスツーリング🚗RX-8乗りのば...
- thumb_up 190
- comment 14
ゴールデンウィークは2台でビーナスラインへ日帰り弾丸ツアーへ行ってきました。両さんお疲れさまでした!ありがとうございました🙈
- thumb_up 59
- comment 0
GW最終日!?仕事を乗り切り週末へ。世間的にもGWが終わるので久々に地元の観光スポットまでドライブRitiro号の足をいじいじお昼ご飯はフルハウスへハンバ...
- thumb_up 58
- comment 6
今週末は体調もあまり優れないので迷いましたが、ゆっくり目に登ってきました。久しぶりの場所で。ビーナスは連休最終日なので、ほぼ道は美ヶ原まで往復クリアでした...
- thumb_up 168
- comment 10
4月23日4月29日5月3日。ビーナスラインにこれだけ集中していったのは初めてだけど、毎回楽しい。楽しすぎて今日の仕事はきつかった😅明日も仕事❗️嫌だなぁ...
- thumb_up 69
- comment 7
今日は治療日、新幹線の始発に乗って午前中は点滴受けて午後はそのまま仕事。オフィスに行くとついつい残業してしまい、帰りはこの時間になるのが辛い😥加えて今日は...
- thumb_up 170
- comment 15
昨日ビーナスラインDEBUTしてきました😍朝5時20分の圏央道厚木PA直前まで行けるかどうかのスケジュールだったのですが、どうにかこうにか行けることになっ...
- thumb_up 86
- comment 6
昨日はビーナスラインにおは玉繋がりのメンツで行って来ました。何台ものロードスターとヤエーして頂き、感無量でございます😆ただ残念なのはやっぱり道路の状態が悪...
- thumb_up 230
- comment 14
最近毎週ビーナスに出現される蜜さん。CTに登録されたとのことなので記念に。😁ブラックチューンドリミテッド(限定車)こっちは私の3rdジェネレーションリミテ...
- thumb_up 167
- comment 9
GW前半!夜中に大移動してビーナスラインへ🚗💨霧~💦美ヶ原も真っ白です霧の駅まで降りても真っ白です🌁写真だと分かりにくいですが、まるで前が見えません💦白樺...
- thumb_up 139
- comment 4
GWです!皆さん、どのようにお過ごしですか?私の予定は、オーバーホールから返ってきたシャアロド改(NA8C)をGWまでに車検を通し、GW中に3000km走...
- thumb_up 139
- comment 8
インスタに挙げた写真ですが、本題は。ここから明日出られることになりました。暫く週一で通うことになりますが、お泊りより全然マシです。抜本的な治療法も、別の所...
- thumb_up 162
- comment 9
先週土曜日の事、快晴の美ヶ原。ビーナスライン開通の週末の定番行事、いわゆる初詣みたいなものです。山での挨拶は「アケヨメ、コトヨロ」ビーナスライン開通記念ツ...
- thumb_up 158
- comment 24
今日は初めてビーナスライン行ってきました(≧∇≦)白樺湖側から登って美ヶ原高原からの雲海は綺麗でした😍下ってる途中に綺麗な所があったのでパシャリ📸お昼はB...
- thumb_up 93
- comment 12
冬季通行止が解除されたビーナスラインへ行ってきました。武石側から行ったのですが開通が11時ということで10分前くらいに行ったらすでに開いてました。開通待ち...
- thumb_up 126
- comment 22
連投失礼致します。素晴らしい桜を見つけてしまったので、再度投稿させて頂きます♪もう少し色が表現出来ていれば良かったのですが、ミラーレスではこれが限界です。...
- thumb_up 119
- comment 34
週末は天気悪くてロドスタは出動出来ず、😢よって先週のビーナスラインの写真です。自宅で時間があったので、アマゾンプライムでドライブ、'マイカー'見ました。な...
- thumb_up 162
- comment 2
先週日曜のこと、開通前のビーナスラインに仲間と視察に行ってまいりました。車山付近が雪崩による通行止めで一般車両はほとんど入ってきません。なので好きな場所で...
- thumb_up 181
- comment 23
12月にエントリー🤗半年ぶりです😅ホワイトクリスマス🎄🎄🎄👌👌米🍆は、スタッドレス履いたらドリドリ楽しい季節です🤗美術館にはもう行けない😅
- thumb_up 251
- comment 53
皆様、こんばんは〜😄❗️いつもいいねをありがとうございます😆👍❗最近、バタバタしており、いいね👍マシーンになっておりますよ〜😅💦🙏🙇♂️🤗またまたビーナ...
- thumb_up 404
- comment 23
皆様、こんばんは〜😄❗️いつもいいねをありがとうございます😆👍❗終末はいかがでしたでしょうか〜😊?今日は雨☔️で寒くなってきましたね〜😅💦皆様、風邪🤧ひか...
- thumb_up 405
- comment 28
先々週の仲間内での撮影会、友達に撮影してもらいました。私も撮影しましたが、シャッタースピードが速ぎてちゃんと流れていない。次は恐れず1/50でチャレンジし...
- thumb_up 187
- comment 16
皆様、こんばんは〜😄❗️いつもいいねをありがとうございます😆👍❗終末はいかがでしたでしょうか〜😊?またまた先日のビーナスラインツーリングの画像ですよ〜🤣笑...
- thumb_up 409
- comment 26
4月25日から開通したビーナスラインの美ヶ原までの道、11月25日で八島より上は閉鎖になります。この約7ヶ月間でこの道を何往復したのか?😓これが今シーズン...
- thumb_up 147
- comment 10
ロド曜日忘れてた!!あははどうも🤣文化の日と連休だったくせにぜーんぜん忘れてたー😇いや紅葉なぞ探しに行こうかなーって。500km超えたけど🤣笹子峠旧道にて...
- thumb_up 90
- comment 7
令和3年10月15日〜17日北海道旅行からの帰り道神奈川→東京→長野→長崎🚗💨15日㈮昼間は久々に横須賀をぶらっと😃味美食堂で穴子天丼を食べ、夜は東京の弟...
- thumb_up 269
- comment 52
日曜日早朝朝4時に飛び起きて着替えて出発!!ビーナスラインで御来光を拝みたい!!で……GOoooooooo!!!!!ビーナスを上がりだしたら明るくなってき...
- thumb_up 217
- comment 28
こちらでも報告しようかいね。ご存知かと通り、昨日10/24日曜はロードスター軽井沢ミーティングでした!ロド乗り始めてから6回応募して一回だけ完全落選。今年...
- thumb_up 102
- comment 16
本日、初ビーナスラインは雨…😭そして腹下を何回もヒット😭下廻りを見るのが怖い…😱白いNDと勝手にコラボ😅昨日の軽井沢ミーティングは最高の天気でしたね🤩偶然...
- thumb_up 186
- comment 75
生存報告になります。昨日はいつものメンバーでビーナスライン+周辺にツーリングにいきました!今回もワークスではなく、盆栽ロードスターでの出撃です。山の上は雪...
- thumb_up 108
- comment 2
はやる気持ちを抑えきれず、前乗りです(°▽°)諏訪湖SAからオープンにして一般道に降り、まずは定番の蓼科アイスを食べてからビーナスラインを走って来ました。...
- thumb_up 131
- comment 10
休み取ってビーナスラインへ!夜中に450キロ爆走してヘロヘロになりながら完徹状態で撮影開始📸美ヶ原美術館と雲海☁️この景色見ると来てよかったと実感します😃...
- thumb_up 143
- comment 8