ZC6
ZD8
BRZ ZC6
エンジンスタートの音今日やっとクルーズコントロールのレバー外してウインカーポジションアップレバーが使えるようになりました!ついでにお題を!外からと室内ver!
昨日取り付け途中で暗くなってしまった作業終了しました!キノコ植えてみました!昨日のメインのMOMOステ純正のエアバッグのデカ丸があまり好きじゃないです!ど...
間違えてポチったコイツを土手作って引っ掛けてみました!隙間に入れたクッションが柔らかくて500mlのペットボトルだとちょっと不安なんで要改良です💦もう1つ...
昼休憩中に何となく
お題に乗っかります!特にお気に入りは、NRGのクイックリリースとモモステです!✨写真の不釣り合わせな、S字フックはもう捨てました笑あと、3連メーターも夜間...
本日は朝活ドライブではなく、朝活イジりです!ステアリング交換やってきまーすパチモンのモモドリフティングゴールドカラーでしたが、、、パチモンの安物だったので...
モモステ借りて遊んだ
モモステドリフティング取り付け完了!運転がより楽しいですね〜
1年の間にLED打ち替え、LEDライン、メーター交換、モモステ、エアコンLED、ダッシュボードパネル張り替えなどなど。
久々更新!色々と仕様が変更されてます!少し見ずらいかな…ホイールはみ出てます…フルバケに脱着式のステアリング!ラフィックス2を使用してます!
BRZのコックピット😝モモステに交換したの投稿してなかったので!
メーターの次はステアリング!モモステ使いやすい👍
バッテリー上がらないようちょっと流して来ますか笑