プレオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレオ RV1カスタム事例935件
夏タイヤ今までのはかなり擦り減り交換時期だったので中古を探してた。近くの解体屋さんで良い感じのホイールセットがあったので購入しました。165/50R15タ...
- thumb_up 47
- comment 0
修理から帰って参りました!代車は燃料満タン返し5日使って燃料11リッター距離は計ってないけど、平均燃費17.7キロステラ走るね〜シルバーの部品取り車を引き...
- thumb_up 43
- comment 0
プレオが壊れて無駄になった(ㆀ˘・з・˘)右側のドライブシャフトごと交換するからね💧送料込み4724円あとで左側を交換する時まで取っておくか!
- thumb_up 39
- comment 0
フォグランプのバルブをLED化CREEのチップなので明るくなるかな?サイズ感は似たようなAmazonで4000円くらいでした。多分、海外モノでしょう!先端...
- thumb_up 30
- comment 0
テールランプの表面に引っ掻きキズのような感じにラバーペイントが剥がれてたので塗り直します!黒ボディにパールホワイトのバンパーにノーマルテールてどんなもんや...
- thumb_up 39
- comment 4
普通の高さだと気づかないけど下の方から見るとリフレクターが見えてくる(o ̄ー ̄o)ムフフ後続車のドライバーさんから見えるんだろうか?
- thumb_up 51
- comment 4
明るそうに見えるけど暗いノーマルバルブ(ㆀ˘・з・˘)信号待ちでフォグ点灯とヘッドライト点灯との差ヘッドライトはHIDの55w6000k
- thumb_up 38
- comment 0
スイッチ移植したらフォグランプ点いた!余りに暗くて黒い塗装は剥がしました💧薄っすら手前を照らしてます。もう少し暗くないと分かりづらいかな?ノーマル電球は黄...
- thumb_up 36
- comment 0
ウインカーの配線とフォグランプの配線をギボシ端子で接続出来るようにしました。配線装着!反対側もギボシ端子で装着とりあえずウインカーは点灯します。後はフォグ...
- thumb_up 41
- comment 2
とりあえず仮組みまだ位置合わせしただけ元のバンパー外したところウインカーの配線とフォグランプの配線まであった!これは接続が簡単に出来そうだよ(*´-`)ス...
- thumb_up 44
- comment 0
部屋の中だとバンパーもデカイな( ̄▽ ̄;)フォグランプを外して点検する!ガラス面(ガラスじゃないけど)は少し黄ばんでるから磨かないとね( ̄▽ ̄;)エンブレ...
- thumb_up 52
- comment 0
RSのバンパーを車屋さんにお願いしてヤフオクで落札!送料手数料込みで12000円週末はコレで遊ぶよ(* ̄m ̄)プッ車体側にはフォグランプの配線が無いので...
- thumb_up 57
- comment 0
暗くなったらめっちゃ明るい!IPFのT10タイプのLED化130ルーメンだってよバックランプ要らねえんじゃね?(* ̄m ̄)プッ
- thumb_up 39
- comment 0
白黒写真じゃありませんが(ㆀ˘・з・˘)昨日の追加で運転席の後ろドアガラスを塗ってみた!黒い壁状態!内側から見たら結構な疎ら模様です( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 47
- comment 0
リアドアの後ろの窓はめ殺しのヤツ外からラバーペイントを吹いてみた!テールランプを塗った塗料の残りちょっと高いよね( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 41
- comment 0
去年の春頃から秋口まで上下のツートンカラーでした(* ̄m ̄)プッ後ろから徐々に黒くなって行く!これで半分くらい黒前ドアとフェンダー残しウィンカーを塗る前...
- thumb_up 46
- comment 0
ハイマウントをバックドアの内側に設置したらなんか怪しいお店状態( ̄▽ ̄;)配線処理はまだ途中💧内側に両面テープ付きのスポンジを買って貼り付けてみた!ちょっ...
- thumb_up 39
- comment 0
テールランプの配線に割り込みハイマウントを追加モノはAmazonで1400円くらいでした。後続車にも分かるように配置してます。
- thumb_up 36
- comment 0