レガシィB4 BE型のラリーに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4 BE型のラリーに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

レガシィB4 BE型のラリー関連カスタム事例6

スバル レガシィB4 BE型についてラリーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4 BE型のラリーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

安中で行われたモントレー2024へ行って参りましたョ。昨日の話だがね。なんと今回は頭文字Dの舞台にもなった碓氷峠をラリーカーが疾走するのデス。ラリーパーク...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/09 18:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

初代レガシィを見るためトヨタ博物館の企画展に行ってきましたこの2台は2時間くらい眺めてました😅まあこの2台が目当てだったので、しょうがないねもちろんスバル...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2021/11/20 17:31
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

祝日の日に石榑峠いきました酷道でしられてる所です道は小石だらけで二台でいくと後ろの車がズタズタになるとおもいますしかし石榑トンネルが開通してからは三重県側...

  • thumb_up 192
  • comment 4
2020/02/26 22:58
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ついに装着!知り合いの車屋さんに持ち込んで作業してもらいました正直自分一人でやらなくてよかったなと…ボルトはなまくらだしライナーが邪魔で苦戦一ヶ所つかえっ...

  • thumb_up 257
  • comment 12
2019/03/23 13:26
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

自分でつくるといったな…?あれば嘘だ…!めんどくなりましたすいませんとりあえずヤフオクで制作依頼して黄色のステッカーとボルト等フルセットでつける前に型だけ...

  • thumb_up 232
  • comment 12
2019/03/08 23:59
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

今日は愛知にミニカーかいに行きました歴代レガシィ集めたかったのでしかし初代レガシィはラリーに出てたのでミニカーもなかなかあったのですがそれいこうのレガシィ...

  • thumb_up 275
  • comment 7
2018/09/02 00:54

おすすめ記事