レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴン BG型カスタム事例933件
仕事での相棒です。マックツールのラチェパクです。spエアーのOEMだと思う!🤫レバーが曲ったので、交換しました。マックバンが自宅に来てくれるので助かります。
- thumb_up 43
- comment 0
コロナなので何処にも寄らずに山中湖までドライブに行きました。新調した車高調がかなりゴキゲンです!帰ってきたら、娘達より手作りのバレンタインチョコをくれたよ!
- thumb_up 77
- comment 3
ワカサギ釣りですまーったく釣れません笑ポイントが悪いのか....まあレガシィがかっこいいので良しとしますというか道中の塩カルが最悪です。どんだけ撒いてんですかね
- thumb_up 61
- comment 0
レガシィが帰ってきました!!!!いやー約3週間は長かったです。代車の重ステはパンチがありました笑戻ってきてすぐ40kmほど走りましたが、快調。完全回復です...
- thumb_up 70
- comment 6
ニュースで網走に流氷が接岸したと言うので行ってきました。が・・・残念ながら今日は少し沖の方に移動してました(^_^;)※流氷は風向きなどで大移動します。車...
- thumb_up 146
- comment 14
仕事終わって帰ろうと車に乗り込みキーをひねった時いつも聞こえるあの音がしない・・・さらにキーをひねりセルが回り一瞬エンジンが掛かるもすぐにエンスト・・・燃...
- thumb_up 114
- comment 6
今日は車検🚙が終わったので取りに行って来ました☺️キースイッチを回しても無反応で原因を調べてもらったらスターターの不具合ということで新品は高額なのでリビル...
- thumb_up 87
- comment 0
152,018km。IGコイル交換。NGK製U5057。本当に水平対向は面倒臭い。パワー感・ダイレクト感は蘇るも、始動性の悪さは変わらず。。。23年間働き...
- thumb_up 42
- comment 0
こんばんは、BG5にGDBのエンジンコンピュータを装着しました。久しくレガシィをイジってなかったけど、今年はガンガン作業します。配線関係やります。
- thumb_up 301
- comment 0
今年は正月休みが長く、暇すぎてマッドブラックにしてみました!経年劣化でクリアーが殆ど落ちていたので足付作業が楽で済みましたw後はホイール塗装!だなっ!
- thumb_up 59
- comment 0
今年最後の投稿皆さん1年間お疲れ様でした。また来年よろしくお願い致します。良いお年を🙇釣りで通ってた港は氷で覆われてました。今年我が家に仲間入りした猫🐱産...
- thumb_up 149
- comment 11
雪化粧です笑アコードワゴンというかこんな感じの商用車のワゴンありましたよね笑年内最後のスノーボードは夏油高原スキー場でした。6時間程の駐車でこんな感じです...
- thumb_up 64
- comment 0
濃霧の全点灯⚡️⚡️⚡️KCのスポットは強力なので濃霧でも恐怖はなく、霧の中を泳ぐ感じが堪りません😼対向車がいるときは基本つけませんが、対向車が眩しくない...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は暇だから昔の写真でもあげときましょ懐かしのヒストリックアルペン出陣の図懐かしの倉淵ヒルクライムマトモだった頃…恵那にて
- thumb_up 92
- comment 2
さてクラッチ交換です。ミッションおろしてご対面。フライホイール錆び錆び。ベアリングはロックしかかってました汗樹脂のセパレーターカバーは未交換の証。メクラの...
- thumb_up 64
- comment 0
スノーボードSEASONIN!!ようやくです。今年はラニーニャ現象だがで雪降ると思ってたんですけど、例年より全然降らず...年内はもう期待出来なそうです。...
- thumb_up 59
- comment 1
ズルズルと泥に吸い込まれていきました、、、笑赤土の泥なので半端なかったです😂😂😂ドア半分まで行きました、、、ホイールが泥の中で空転させて石に当たりまくった...
- thumb_up 60
- comment 2
実験!!アルミテープ!!ということでアルミテープ貼っていきます。導電性もくそもないただのアルミテープです。フロントリップ裏、アンダーガードに貼りました。あ...
- thumb_up 57
- comment 2
このウィング、塗装の劣化がヤバい。ということで塗りました。本当は外してやればいいんですけど、内装のピンがとても厄介なのでマスキングして塗りました。今回使っ...
- thumb_up 46
- comment 0
入れる浜があると聞いて乗り込んできました!この程度ならぜんぜん大丈夫かとは思うんですけど、もう一台4WD車がいないとなにか心細く感じてしまう僕です笑
- thumb_up 66
- comment 0
車検に行く前に車内清掃してきました☺️今回で11回目の車検🚙レガシィは昔からお世話になってる所で😊ほぼ市内から出なかったので、前回からの走行距離は約32...
- thumb_up 65
- comment 0
ベッタリBPな青葉さんに偶然お会いすることができました🙋♂️実はBPのスポーティでスタイリッシュな感じも好きだったりします☺️xv純正色でオールペンも爽...
- thumb_up 56
- comment 0
初雪!!なのでタイヤ交換です。ついでに腹した確認被覆はハゲてるわ、ミッション?からオイル漏れてるっぽいわ、フロントパイプのガスケット死んでるわ、フロントパ...
- thumb_up 54
- comment 0
29万㎞になりました🎵1年1万㎞ペースなので来年の今頃は30万㎞かな😆車体は錆があちこちひどくなってきてますが機関は良好で異音もなく高速の合流等でも気持ち...
- thumb_up 130
- comment 11
先日TKSMに参加の為、京都は嵐山へ🚗💨一年ぶりの再会の人から、十数年ぶりに再会した人も😲懐かしかった😆日産車かZZが大半を占め、スバルは少数😓昔は、もっ...
- thumb_up 58
- comment 3
灯油を買いに⛽に行きついでに、ヘッドライトの曇り磨きと窓拭き。来週までに車検に出さねば😱数えてみたら11回目の車検🚙前回の車検から3000㎞も走ってない...
- thumb_up 68
- comment 0
Zero/sportsのクールアクションつけてみた純正と比較プラスのスクリュでついてました。錆びついてなくてよかった。取付後。なんか意味があるとはあまり思...
- thumb_up 47
- comment 0
地元は鮎釣りや鮭釣りで有名なので乗りこめる河原がいっぱいあります!この下行けるか?と模索中まんまとハマりました🤤🤤🤤右後ろのタイヤはもはや宙ぶらりん🤣🤣🤣...
- thumb_up 60
- comment 0
塗装ハゲが絶賛進行中!ということで自分で塗ってみよう!と思ったんですけどね。赤丸のとこにリアウィングのステーが有ります。なのでまず内装を外そうと思ったんで...
- thumb_up 57
- comment 0