レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンの紅葉と愛車関連カスタム事例97件
CTの皆さんこんばんは‼️今日は、朝活で久しぶりの洗車😅艶々にしてあげました😁その後、SABにてオイル交換‼️冬タイヤが、いっぱいでした😊VRX3、ゴム超...
- thumb_up 64
- comment 0
【No.130】ど~も、真面目になるため更生中な者です☝️😄来週末にDに入庫のため車高あげ中~💦😱(シフトリンケージ交換で1泊2日)ちょいと、鬼キャンで遊...
- thumb_up 149
- comment 40
千葉県某所に紅葉狩り兼、車の写真撮影行ってきました🍁12月だけど間に合ってよかった😌人も少なく紅葉の感じも、道路の感じも運転してて超気持ち良かった😁にして...
- thumb_up 65
- comment 10
鳥居と銀杏とウチの子。皆さんのレガシィさん綺麗にされててとても良いですね。ほとんど何も弄らずのんびりドライブしてます。でも車高調に少し興味があります。かな...
- thumb_up 34
- comment 2
先日、近所へ紅葉を探しに・・・バス停が絵になりそうだったので!!!!たまには縦構図も☆しかし、タイヤの向きが逆でした(泣)ちなみに、ここはやんちゃ停めして...
- thumb_up 110
- comment 4
10月にエントリーします!秋の丸沼高原、この日の気温は3度でした笑震えながら撮ってたのを覚えてます笑そこも含めてのベストショットです!
- thumb_up 56
- comment 0
高野山に紅葉見にいきました😆2020ベストショット11月末でエントリーお願いします😁高野山の登り途中ぎりぎり紅葉見れて良かったです🤣
- thumb_up 990
- comment 18
今日は会社の近所のお山に撮影。紅葉の木の下で森の中の紅葉越しのバックショット角度を変えてフロント斜め上から夕焼けに間に合ってイオン屋上にて撮影角度変えて撮影。
- thumb_up 138
- comment 7
旭山記念公園にふらりと忍び寄る冬の気配秋の残り香を感じつつ帰宅の途にてな感じでした_φ( ̄ー ̄)そうそう、柿を食べたら堅かった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- thumb_up 120
- comment 8
近場で紅葉🍁✨野幌森林公園✨確かこの記念塔❗無くなるとか💦その前に写真撮影📷✨紅葉🍁してましたが‼️もう落ち葉🍂です💦でもゆっくり散歩出来た✨記念塔とコラボ✨
- thumb_up 162
- comment 8
CTの皆さん、こんにちは‼️紅葉🍁を見ながらランチ😋山間の秘密の公園へ…行楽日和なのに、この余裕😁ランチ後、珍しい物⁉️を発見😳リンゴドクガの幼虫だそうで...
- thumb_up 59
- comment 0
山梨まで紅葉を見に行ったけど、ちょっと早すぎた⤵️ちょこっと紅葉してるかな?愛娘1号2号正面は撮らせてくれない😞適当に道なき道を走っていったら、滝に遭遇「...
- thumb_up 74
- comment 0
高雄パークウェイにて!iPhone12になったので写真を撮りに行きたくて行ってきました٩(ˊᗜˋ*)وまだ紅葉には早かったですが天気が良かったのでいい感じ...
- thumb_up 57
- comment 2
CTユーザーの皆さん、いつもイイね、コンメトありがとうございます😊足廻り交換したので試運転しながら、橋コラボして来ました。ボディ、洗車しただけですが、中々...
- thumb_up 131
- comment 17
洗車してもらったついでに写真撮りに赤城へ行きました😝紅葉も軽くしていてグッドタイミング👌👌写真の撮り方がいまいちわからん🙄まだまだですなぁ(笑)まもる君が...
- thumb_up 60
- comment 0
CTユーザーの皆さん、お疲れ様です😄紅葉シリーズは、これで最後です。行きには、駐車場混んでたので、通過して帰り寄りました。この下にBPおけたらイイかも?チ...
- thumb_up 70
- comment 6
CTの皆さん、こんばんは😄まだ紅葉あったので、アップします。珍しくフロントのローアングルです。リアからも撮影ですが、前回の方がいいです。
- thumb_up 75
- comment 12
昨日撮れなかった紅葉にリベンジしてきました!ギリギリでしたけど結構綺麗でよかったです✌️四季が感じられる写真っていいですよね😄車が来ないうちに急いで撮りました😅
- thumb_up 123
- comment 6
今日は紅葉と写真を撮りたかったけど、用事が終わって山に上がったら日が暮れてしまった。。。みんなみたいな綺麗な写真を撮りたかったのに😭
- thumb_up 83
- comment 2