レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴンBP5関連カスタム事例457件
病院行くのに早退して家にいたら香川の友達から連絡!!何かと思ったら仕事で近く通過中(笑)少しだけど会いに行きましたよね~(笑)1年ぶりぶりくらいかな~??...
- thumb_up 53
- comment 0
わざわざ車で買いに県外まで買いに行き現地駐車場でバグガード取り付けしました。普通ならそのままぶらぶらしたりするのですがコロナなので、移動時間2時間弱、現地...
- thumb_up 46
- comment 0
念願の2shot😍✨インプレッサは弟の愛車ですw訳あって毎日乗れていないインプを洗車ついでに、自分のブリッツェンと撮ってみました📸ケツもカッコよwww2台...
- thumb_up 53
- comment 6
リップスポイラーを購入してからフロントとリアは付けていたけどサイドは付けていなかったのでスプレー缶2本買ってきて取り付け。後はスタットレスタイヤにして冬仕...
- thumb_up 51
- comment 0
昨日はカートしに集まった(笑)私はお子がママは絶対ダメ!って言われ走れなかったけど、皆の見てても楽しかった~♪この写真は4台だけど!実は手前にも2台ꉂꉂ(...
- thumb_up 64
- comment 0
火曜日大黒へ行ってきました!!エルグランドいっぱいで壮観やった~♪むっちゃ楽しく車も会話も楽しめた♪スーチャーついたエルグランドもすごかったけど、茶系のエ...
- thumb_up 57
- comment 2
昨日は香川から物産展に出店に来ていた友達に会うために池袋まで行って来ました!都内に車で行くのは高くつくからバスと電車で!っと思っていたのだけど、家から出て...
- thumb_up 53
- comment 0
リアアンダースポイラー取り付けました!やっぱりあるのとないのとじゃ全然違う笑自分で塗装したのでやっぱり色ムラが目立ちます。また今度塗り直します、やっぱbp...
- thumb_up 65
- comment 0
そろそろ数年振りに公道デビューです。ポジション球が左右点灯しないので、ソケットを外したら前オーナーさんが大きい球を入れた為にオオゴトになりました、、、溶け...
- thumb_up 47
- comment 0
フォグの球交換です!やっぱりフォグ=黄色だと思うのでやっていきます!ボンネット開けてグリルのクリップフェンダークリップ下部ボルトクリップ外してフォグのカプ...
- thumb_up 50
- comment 0
圧力損失軽減加工早速やってみました❗レガシィblbpインプレッサgh8は、インタークーラーが共通なので同じ事ができます!町乗りは、楽になったと思う。
- thumb_up 41
- comment 0
グリル戻してみた(笑)ちゃんとサイズあってるのがやっぱりいいよね~てか、LASMでの写真貰ったんだけど、バンパー外れてるꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラそしてノーマ...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは☺️妙な台風のせいで釣りに行けないので、今日は1日洗車とワックスがけwテールランプ変えました✨ワックスがけ3時間かかった(´×ω×`)💦でもピカ...
- thumb_up 61
- comment 2
久々の投稿SPROコーティング剤を買ってみました!これ一本で野口さん2000人分でした。気になる施工方法は固く絞ったクロスに3プッシュ程してヌリヌリするだ...
- thumb_up 40
- comment 2
車検で代車がプレオRSのオートマだったんですよ軽で7速、スーパーチャージャーで楽しすぎます。欲しくなっちゃう😡今週にはもどってくるかな?
- thumb_up 42
- comment 0
息子の嫁さんのハイエースとコラボ。ホイール19インチタイヤうすっ!車高もいい感じ今日は虫干しのミニ夕方買い物で近所走ったけど暑くて汗だく😵涼しくなったら全...
- thumb_up 98
- comment 0
マフラーを柿本Reguへ交換!友人と一緒に組み上げて初めてエンジン吹かした時は、友人共にテンション爆上がりでした(笑)今回は組み上げ予定日までにセンターパ...
- thumb_up 42
- comment 2
念願の社外ダンパー購入思ってたより乗り心地も良いし、なによりカーブした時の安定感が段違いで運転が楽しい!最高!^^b車高はターマックを走るラリーカーくらい...
- thumb_up 43
- comment 0
9月車検ってことで買っちゃいました😎skidracingアーム😊現在も社外アームついてるんですが、車検対応でないしメーカーから試験成績書もでないみたい?な...
- thumb_up 49
- comment 2
連投になります😃ボンビー+お手伝いさんがいないので、自作ワンマンブリーダーを作成。チェックバルブとシリコンホースで約800円+その辺のいらないペットボトル...
- thumb_up 95
- comment 2
釣りの帰りにぶつけてしまったバンパーを補修するついでに社外スポイラーを付けてしまおう!ってことで、暇を持て余してる友達といっしょにバンパー交換してみました...
- thumb_up 30
- comment 0
この前洗車した時のです!最近天気が良いのはいいんですけど、日差し強すぎてすぐ乾いてしまうから洗車が大変💦このレガシー購入してからだいたい8ヵ月たちました😆...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日取り出したキャリパーのオペを開始⭐️無事取れるか、、、↑星マークが付いてる時点で結果は、、、😁ダストが汚かったので、まずは掃除から🧼🧽こんなに綺麗にな...
- thumb_up 91
- comment 9
ちょっと奮発してNGKの点火プラグを購入!・アイドリング時時々出る小さなノッキングが解消されて均一な振動になった^^b・微々たる変化ですが、発進時のレスポ...
- thumb_up 30
- comment 0
ピロアッパーのみだと気持ちキャンバー足りなくてラルグスのキャンバーボルト購入。装着後の写真です。まずまずって感じやり過ぎず全体的にまとまりのある車になった...
- thumb_up 46
- comment 0
9月に車検なんですが、フロントはビックキャリパーでホイールも19インチの9.5jだからはみ出しが。ビックキャリパーで入る18インチ探さないと💦リアアームも...
- thumb_up 86
- comment 1
また遠くにドライブ行きたいなあ😊コロナちゃんおさまってほしいい!最近は、今年の車検に向けて準備していかないと。リアアーム車検非対応だし、ビックキャリパー対...
- thumb_up 59
- comment 0
どなたかこの赤枠内の樹脂パーツの外し方がわかる方いたらコメントでヒントだけでもいいので教えて欲しいです。もうステアリングごと外すしかないんでしょうか……
- thumb_up 16
- comment 4
先週末にずっと欲しかったBRIDESTRADIA2を思い切って購入!装着!!人生初の新品シートでニタニタしながら取り付け作業レールはBRIDEの中古品(笑...
- thumb_up 44
- comment 2