HE21S
HE22S
HE33S
アルトラパンの「ラパン」はフランス語でうさぎという意味です。前後のエンブレムの「Lapin」の「i」の上の点の部分を見てみるとウサギの頭になっています。ちなみに「アルト」はイタリア語で優れたという意味です。
アルトラパンの特徴は、女性ドライバーをターゲットとしていることです。ユーザーの9割が女性ユーザーであるということが、女性層からの支持を物語っています。その名前とユーザー層の通り、エクステリア・インテリアデザインともにかわいらしいものになっています。
CARTUNEでは可愛らしい見た目を活かしたカスタムが多いようです。ただアルトラパンSSに関しては、鬼キャンや車高短などアグレッシブなカスタムが多いようです。アルトラパンSSは見た目もスポーティーになっているので、アグレッシブなカスタムになるのかもしれまんせんね。
アルトラパン HE21S
今日はピンストライプを描いて頂く為に〈虹色屋〉さんに(●´ω`●)事前に連絡させてもらってるとはいえ…^^;毎回本来ならお休みの日にお願いしてます(^◇^...
自分はナンバーフレームにピンストを描いて頂くため《虹色屋》さんにお邪魔しました)^o^(メインは嫁の白ラパンのピンストです(๑>◡<๑)いつも通り自分の下...
今日また大網白里にある《虹色屋》さんにお邪魔させて頂きました(*^▽^*)今回はサイドにピンストを描いて頂きました(^o^)乾かしてる間にパシャり📸お洒落...
仕様変更でノーズブラをやめました(o^^o)今日は2台のラパンで🚗🚙いつもお世話になってる《虹色屋ビートンさん》のところへ(^o^)嫁の白ラパンちゃんを乾...
本日お休みのところ前から予約してた《虹色屋》さんにお邪魔しました(^^)白ラパンちゃんピンストデビュー(*゚▽゚*)軽くイメージを伝えて打ち合わせからの即...
パート2(笑)給油口にうまるちゃんが来る(*≧∀≦*)新品でウサギ🐰さんの反射シールを貼る(о´∀`о)ドア全部に貼りました(笑)スフィーダの14インチに...