人気な車種のカスタム事例
アルトラパン SSのラパンSS関連カスタム事例207件
ボンネットの裏側を塗装しました👍このステッカーは剥がしても車検には影響なしです☺️塗装にはこいつが厄介なので、カッターで切りました❗️硬いスポンジのような...
- thumb_up 67
- comment 0
アレコレ外して、ボンネットの可動式アーム等を塗装します。部分的にレストアです☺️今夜、YouTubeも投稿予定です😆この可動式アーム。アームの固定部分も塗...
- thumb_up 66
- comment 0
エンジンシャンプーとオイル交換実施した✌️エンジンシャンプーはオイル交換前に入れて10分アイドリングしました。作業開始🎶オイルの状態です☺️なかなか汚い。...
- thumb_up 74
- comment 0
ワイパーカウル塗装完了👍プロにはかなわないが、プロに近い仕事出来ました🎶昔、スプレー職人と言われたこともありました😅満足しております✌️ボルトカバーをブル...
- thumb_up 70
- comment 2
洗車は週に一度ほどしています✋️濡れ雑巾での掃除は、ほぼ毎日です👍極力綺麗に維持出来るように努めてます☺️✋️綺麗だと気持ち良く運転出来ます。ワックスは月...
- thumb_up 85
- comment 0
ワイパーカウル再塗装。プラサフ水研ぎしたところ。夜間に塗装します。暑いが塗装はやりやすい☺️✋️26Uソリッドでも、今はクリアーするのが普通らしい⁉️
- thumb_up 69
- comment 0
気になっていた商品✋️エンジン内部洗浄シャンプー❗️オイル交換前に入れてアイドリングし、その後は新品オイルに交換します。拡大鏡がないと読めん。ジジイだで✋...
- thumb_up 62
- comment 0
ボンネット上げ⤴️ワッシャー10枚で約15mm✋️スペーサー入れ、ボルトはM6の30mmを使用☺️六角ボルトにしました🎶昔のチューニングカーのようでカッコ...
- thumb_up 62
- comment 0
マフラーを交換したい✋️ラパンSSにはどんなマフラーが良いかな❔うるさい👂️⚡マフラーは好みじゃないですが、お勧めあるかな☺️ロッソとかウイルズウィンどう...
- thumb_up 66
- comment 14
ホイールナットを塗装しました。カラーナットは高価だし、六角ナット部分は剥げてきてしまいます。このような塗り方なら、19mmサイズなので十字レンチがナットの...
- thumb_up 67
- comment 2
ホイールナット買いました👍でも安物です☺️ホイール新しいから、ナットも新調したくなりました🎵それに今装着のホイールナットは盗難防止ありませんので✋️このま...
- thumb_up 63
- comment 0
念願のタイヤ&ホイール✌️15インチ、5.5Jインセット45純正品より1本当たり0.7kg増量。1本11.6kg。非常にカッコいいと思います✌️かなり悩み...
- thumb_up 64
- comment 4
ホイール決めました✌️4.5Jで考えてましたが、お店の方に車見ていただき、5.5Jでもいけると言うので5.5Jで決まり👍15インチでオフセット❔インセット...
- thumb_up 61
- comment 0
ホイール購入、非常に迷ってます。どれも捨てがたい。ラパンにはどれが良いのか。タイヤは激安品にします。これなら15インチの5J-50。これにしようかな⁉️と...
- thumb_up 66
- comment 4
アテンザに次ぎ、街乗り用のセカンドカーをお迎えしました👍27万キロの車体ですが、エンジン載せ替え済み、クラッチ&ドラシャ&オルタネーターを新品にしておりま...
- thumb_up 81
- comment 0
完成しました~👍️ですが最初の思いとは別物に😅自己満足出来てるからOKです。すでに改良点あります。なかなかの出来映えだな🎵純正エアクリーナー横に取付されて...
- thumb_up 83
- comment 4
ラパンSSホイール&タイヤを買おうと思う。考えてるサイズは・・・。15インチで5.5J+45です。車高は40mm下がってます。はみ出さずに取付出きるかな(...
- thumb_up 71
- comment 8
ほぼ完成です✌️ラパン用のワンオフエアクリーナー。後は取付けステーの検討と、チャコールキャニスター関係の部品取付け検討だな❗️純正のヘビのようなインテーク...
- thumb_up 76
- comment 0
ラパンのエアクリーナーがもう少しで完成です✌️部品構成👍内径は40mmです。その他インテークパイプも作業進めてます。ほんとはエンジンの左側に配置したかった...
- thumb_up 74
- comment 8
純正のバッテリー押さえがボロかったので作りました✌️いい感じに完成です。使った部品です。こんな感じで加工しました。滑らないように、バッテリーと押さえ金具の...
- thumb_up 66
- comment 0