人気な車種のカスタム事例
インテグラ DA7カスタム事例65件
マフラー作って貰いました。車種不明、94年製のレムス角チップ。タイコもベースを活かして横向きにつけて貰いました。ホイールはイタリア製、マフラーはオーストリ...
- thumb_up 58
- comment 0
久々にDAを弄ってます。まだまだ部品足りないし配線作ってないんですがオートエアコンからマニュアルエアコンへの換装です。とりあえずテンション上げるためにフェ...
- thumb_up 44
- comment 0
GW中の出来事をちまちまと書き連ねます。5月2日は大阪と埼玉からお客さんが来まして若者達とクルーズへ。E30ツーリング乗りのタツヤ君とDC2乗りの木村君。...
- thumb_up 59
- comment 0
無事車検終了から1週間ほど空いてシャコタン戻し。昨年までは純正触媒で下げてましたが擦り過ぎて穴開く寸前だったので触ストにしました。ついでにエキマニも〜…な...
- thumb_up 67
- comment 0
内装をUS化中。アキュラとホンダ、リバッジなだけだと思いきや細部がまるで違います。今回はダッシュのガーニッシュパネル。USとJPの最大の違いは赤丸で囲った...
- thumb_up 54
- comment 1
フェラーリチップ(チャイナ製)に交換したことにより私の車はフェラーリになりました。エンブレムチューンと言われそうですがカーチューン民なので車体とブランドが...
- thumb_up 65
- comment 4
春なので車高戻し。ペース配分が適当すぎてフロントだけwライトもないからリアは後日。君こんな長かった?昨今のシャコタン合戦には付き合ってらんないのでこんなも...
- thumb_up 59
- comment 0
DAセダンMT走行距離7.3万kmUS仕様🇺🇸ボディ色はベースがホワイトで塗装が痛んでいたのでアイスブルーメタリック🧊に全塗装・モール同色・前後エンブレム...
- thumb_up 73
- comment 1
夏に向けて仮合わせ。15インチは小さいか!?195/50-R15でムッチリ肉厚がカタイですね。そのうちジャッキアップして合わせてみよう。
- thumb_up 62
- comment 0
車検対応仕様なので6月もまんまと乗り続けたインテグラくんですが、右前足のハブベアリングが死亡したり購入時からエアコンが死んでたりしていたので修理してもらい...
- thumb_up 58
- comment 0
空冷VWのクルーズがあり集合場所へ見学に行きました。結局VWの写真はありませんが自分のローリングショットを。thanksIMPROVEPHOTOGRAPHY
- thumb_up 58
- comment 1
マフラー上げ。定番のホースバンドで。マフラーハンガーが伸びきっていたから地上高1cmだったのが地上高2.5cmまで上がった。USヘッドに変えなきゃなぁ。
- thumb_up 57
- comment 0