エスクードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エスクード T4型カスタム事例813件
車検とサス交換が無事終了しました。交換希望していた部品やオイル以外は問題なくパスして余計な費用が掛からなくて良かったです。きょうは天気がイマイチなので、ク...
- thumb_up 45
- comment 0
皆さんこんにちは。昨日は休みで久しぶりのディキャンプ。景色は最高!ゆっくりお昼御飯を食べにきました。外で食べると美味しいね。今度は泊まりで来よう。琵琶湖湖...
- thumb_up 58
- comment 6
前日からの作業再開。ミッションだけやなくて、コンバーターのサービスホホールにも問題が💦狭💦何にせよ全てやりにくい😰コンバーター、フライホイールはずれました...
- thumb_up 55
- comment 1
問題のクラセンですが、残念ながらミッションの釜の中にインサートされていました。スズキ君何故にここに配置したのだい。フロントのクランクプーリーの所で良かった...
- thumb_up 47
- comment 0
エスクード突然の路上エンスト、後ろ渋滞😱所見では初爆若干有りなので、燃料ポンプを怪しみましたが、エンスト中チェックランプ点灯を見ていたので、診断機にて確認...
- thumb_up 55
- comment 7
皆さん、こんにちは。夜桜とエスクード。昨日仕事終わりに行って来ました。もうだいぶ散ってました。何度見ても桜と、エスクードは飽きませんね。後ろ姿も良いね!
- thumb_up 50
- comment 0
今日はタイヤ交換して洗車して買い物行って終了😊やっぱゴツゴツ感あるタイヤがカッコいい😊最近思うんだけど、ホイール黒の方がホワイトレター映えるよね😶
- thumb_up 42
- comment 0
朝から洗車してスッキリしました。5月の車検に合わせて脚まわりを変更します。ショップオリジナルとかを除けば、適合するツルシのダンパーはほぼコレ一択のようです...
- thumb_up 36
- comment 6
お久しぶりの投稿です。随分と嫌なご時世になりましたね...軽率な事を言う様ですが、とにかく平和であって欲しいものです。さて、この間三菱の新型アウトランダー...
- thumb_up 93
- comment 6
ダッシュボードマット届いたので✨値段相応のフィッティング笑まぁ映り込みとこれから熱くなってダッシュボードを熱から守ってくれる事に期待😏
- thumb_up 168
- comment 0
2006年にエスクード2.0XEを購入した時に一緒に取り付けたカロッツェリアのDEH-P710。エスクードを売る時に一緒に付けていたから12年付けていまし...
- thumb_up 29
- comment 0
中古車で購入したクルマなのでキズやヘコミはあるのですが、気になっていたヘコミをデントリペアで直しました。写真に写る程でもないモノでしたが、新たな年にキレイ...
- thumb_up 40
- comment 4
BFGoodrichA/T245/70r16トヨシマワンサスリフトアップ済み純正225/65r17→245/70r16参考にさせて頂いた方、ありがとうござ...
- thumb_up 44
- comment 4
皆さん明けましておめでとうございます☀️今年も精進湖に初日出ならぬ二日出"ふつひので"を見て参りました🌅去年よりも雲が多くて富士山は途切れ途切れでしたが良...
- thumb_up 54
- comment 0
久しぶりの投稿ボンネットダンパー化🙆支持棒確実やけどやっぱり面倒やしちょっと邪魔という事で😂ボンネット良くあける人間としては必須笑バッテリー変えるときちょ...
- thumb_up 167
- comment 0
ブリヂストンのスタッドレスタイヤに交換して2週間が経ちました。ホイールのインセットを変えてトレッドが広がったおかげか、タイヤの構造なのか、ゴムの柔らかさな...
- thumb_up 45
- comment 0
エスクードのタイヤ交換🚘4シーズン使ったブリヂストンDM-V2からトーヨーWinterTRANPATHTXへ。メーカーによって構造もトレッドパターンも違う...
- thumb_up 35
- comment 0
屋根とボンネットの塗装の傷みが酷く、塗装の直しに出して一ヶ月。ようやく戻って来ました。ラプターライナー塗装が、傷が付きにくく紫外線にも強いとのことで、ラプ...
- thumb_up 77
- comment 6
久しぶりの投稿です。季節はもう冬ですね。焚き火しにキャンプ場へ。カレー作ってみたけど、作りすぎです。今日の晩御飯もカレーぽい。
- thumb_up 56
- comment 0