エスクードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エスクード T4型カスタム事例813件
休日のきょうは洗車をしました。風が強い日でしたが、日差しがある所は暖かくて捗りました。水はまだ冷たいですので手袋つけないとしんどいです。
- thumb_up 43
- comment 0
エクセルで線と四角を切って貼って。スポンサーロゴを切って貼って。実在しないクルマの完成!疲れました。慣れない事はやるもんじゃないです(笑)。
- thumb_up 50
- comment 0
2025年初投稿。4年前にコーティングしましたが、さすがに撥水性が悪くなってきました。そこで、原点回帰の固形ワックス。評判が良いらしいマンハッタンゴールド...
- thumb_up 48
- comment 2
新年あけましておめでとうございます🌅🎍エスクードの後ろにチラッと見えるのは現在冬眠中のヴィヴィオくんです💤元旦は手始めにエンジンルームの清掃と(手の届く範...
- thumb_up 53
- comment 2
皆様あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️おそらく今年も投稿はあまり無いと思われますが、車も人間も元気いっぱいで1年...
- thumb_up 95
- comment 4
自身初のLABO🧼クリスタルキーパー+ヘッドライトコーティング+鉄粉取り=✨✨✨ずっと見てられますね✨バンパーの黒樹脂部分の白ボケはまた塗装でもして綺麗に...
- thumb_up 45
- comment 0
11月16日納車2013年式スズキエスクードクロスアドベンチャーこの度、ファミリーカーを購入しました。この子を求め、750km先に足を運んで自走して帰って...
- thumb_up 50
- comment 0
洗車はサボり気味ですが、西陽を浴びて輝いてますね。ヘッドライトのレンズリフレッシュをしてもらいました。近くで撮影すると自分が写り込んでしまうので遠目の画像...
- thumb_up 55
- comment 0
カーナビの更新を行いました。新車で購入されたオーナーさんの頃から更新の履歴はなさそうでした。マップファンのクーポン使用で通常価格の約1/3程度のお値段。P...
- thumb_up 45
- comment 0
皆様お久しぶりです。特にネタも無いので投稿しておりませんでしたが、久しぶりネタが(涙)会社の通勤路が工事のため迂回していたのですが、迂回先の道で幅員減少の...
- thumb_up 63
- comment 0
久しぶりの洗車😊洗車するにも涼しい季節になってきた🍁この前30アルファードに同じホイール履いてるの見たけど似合ってたな〜赤べこの金色バージョン
- thumb_up 54
- comment 0
バックの際、センサーの音がないと物足りないので、某C国より取り寄せて装着しました。大体このへんかなーって感じで穴を開けたんですが、概ねいい感じ。後方は合計...
- thumb_up 45
- comment 4
はじめまして三世代目のエスクードをいろいろ弄ってます。国内ではマイナー車過ぎてパーツを探すのに一苦労です。性能もデザインも良くて、自分的には隠れた名車だと...
- thumb_up 64
- comment 10
秋の気配ですね。スマートキーの反応が悪くなってきたので、電池交換しました。上のツメ2箇所の方に電池を先に入れて、下のUの字に当たる部分を押し込むとスルっと...
- thumb_up 47
- comment 0
お久しぶりです。約2年ぶりの投稿です。7/7でエスクードを降りました。感謝の気持ちを込めて、手洗い洗車して、変えられるとこはノーマルに戻しまして…ノーマル...
- thumb_up 68
- comment 3
中古で車を買った時から付いてたレーダー探知機。ダッシュボードに付いてたのをこちらに移設。レーダーを受信するのは難しそうですけど、見た目がスッキリしたので満...
- thumb_up 42
- comment 0
翼をさずかりました🪽Dによると、純正はメーカー在庫ないそうで、ほぼ同じ形状の社外品が大陸から海を渡ってやってきました。個人的には、あるほうが全体的にバラン...
- thumb_up 49
- comment 0
Dにて車検完了!このままだと通りませんと言う部品はフロントのスタビリンク(ブッシュからのグリス漏れ)と期限切れの発煙筒のみでした。9年なのでいろいろ不具合...
- thumb_up 46
- comment 0
電気配線図なんかを手に入れて、フォグが点かない原因を自分なりにいろいろ調べてみたけど、BCMとやらのコンピューターを壊したとの結論に至りました。まぁ、あく...
- thumb_up 40
- comment 0
4月11日3年間お世話になったエスクードとのお別れの日でした。職場の先輩と初めて見に行った日からどんなに雪が降っていても力強くて安心で、釣りを趣味にできた...
- thumb_up 63
- comment 0
サイドミラーの根元パーツの劣化が気になってきたので前々からの考えてた塗装をバラし切るのややこしそうだったんでできる限り外さずビニール袋で養生笑炙るだけでも...
- thumb_up 176
- comment 2
知人から個人売で購入。みんな大好きマニュアルだよ。珍しいでしょ。納車数分でナンバーステー付けてんの。だっさ。似合わない。こんなマイナー車かぶれなヤツは大し...
- thumb_up 25
- comment 0
中古で買って3ヶ月、フォグが点かなくなってました。ヒューズは大丈夫、スイッチのところのLEDも点かないってことはリレーか何かですかねぇ?両方同時に球切れっ...
- thumb_up 36
- comment 0
不満だったアームレストを延長で追加しました2箇所あるドリンクホルダー潰すという愚行笑奇跡的にダイソーに有ったシートカバーと似たような生地のクッションカバー...
- thumb_up 163
- comment 1
3月になりまして、そろそろ夏タイヤにする時期ですね。2月にはエンジンオイル交換をしましたが、なんだかんだでスゴい値上げでビックリです。
- thumb_up 46
- comment 0
お久しぶりの投稿になります〜あけましておめでとうございます(遅ッ!!)昨日は関東南部民には久しぶりの大雪になりまして、めっっっちゃ興奮してました🤣が、、滅...
- thumb_up 110
- comment 0
🎍今年もよろしくお願い致します🙇♂️年始から大変な幕開けとなってる日本ですが、改めて平穏な日常がいかに幸せか思い知らさせます。年末洗車できなかったので洗...
- thumb_up 78
- comment 0
白ボディ✖️白ホイール🟰汚れが目立つ!洗車サボってるんで遠目から。speedlineのターマック用ホイールですが、冬タイヤ履かせてみました。気分はチュリニ...
- thumb_up 52
- comment 2
sparcoのステアリングカバーを装着しました。momoと迷いましたがシートベルトカバーもsparcoなので。これで冬触った時の冷たさが少しは緩和されるかも?
- thumb_up 48
- comment 0