ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA11Cカスタム事例4,047件
昔々、トライアルの運営みたいな事してた時に入賞者の景品として作ってたヤツ運営からも離れてもう作る事も無いと思ってたけど、コレを覚えてた人からまた作ってほし...
- thumb_up 69
- comment 7
仲間入りしました。離れて見るとメチャ綺麗✨✨タービン逝った車両で煙がモクモクで酢〜〜🚜💨💨💨💨💨ラパンのタービン付けてとりあえず復活しました。水パイプは流...
- thumb_up 127
- comment 9
顔面崩壊から復活しました😁😁IRBとかボディは消耗品とか言ってますが、さすがに顔面崩壊したままはカッコ悪いので補修しました😅😅
- thumb_up 150
- comment 2
30年前の車なのでステアリングはナルディのウッドモデルが良いかなって、値段は高いけどクラシックカーにも合う38パイのクラシック限定モデルへ変更。ステアリン...
- thumb_up 98
- comment 1
クロカンをしたいなと思ってジムニー買いました!車検がないのでまずは車検からですw少しずつ色々なところに手を入れて乗っていきたいのでジムニー乗りの方に色々ア...
- thumb_up 116
- comment 0
足廻りの交換しました!!リフトが楽だけどこのての車はウマで充分黄ばんだサイドウィンカーの新品交換。まだメーカー純正出てきます
- thumb_up 142
- comment 0
モーターファームで部品を揃えました!足廻り部品15万位エンジンは純正部品がしっかり出るのでまだまだメンテできます!ショック板サスも一新!
- thumb_up 102
- comment 0
エンジン載せ替え後のシェイクダウンに行ってきました😉変態オジサン達と…シェイクダウンにしてはハードやったか⁉︎大体帰りにはこんな感じです😂😂完全復活しまし...
- thumb_up 167
- comment 7
免取りから2年、やっと免許取れたのでまたジムニーライフが戻って来ました😅ジムニーはオーバーホール中なので今はアクティですがよろしくです!
- thumb_up 50
- comment 0
ワイパーがこのザマなんで修理窓枠外すと楽で良いです☺️モーターのナットが緩んで外れてただけでした😅ナット直してリンクに給油して完了です☺️
- thumb_up 62
- comment 0
2台ともスタッドレスに交換しましたが嫁ニー車になんか負けた感が、、、、ウインターシーズンもカッコ良いに越した事ないですね。JA11215サイズJB2324...
- thumb_up 232
- comment 2
今更ですがあけましておめでとうございます㊗️年末年始ダラダラしてたら気がついたら休み終わってました確か31日と1日にかけて外で焚き火しながら鍋しながらざわ...
- thumb_up 58
- comment 0
エンジン摘出終わりました🤣🤣エアコン付いてたんですが、全く効かないので撤去しました😓エンジン、パワステのギアボックスをドナー号から移植します。エンジン下ろ...
- thumb_up 142
- comment 2
エンジン載せ替え用のドナーを手に入れたので、早速車屋さんに二台共預けてます😁😁エンジン下りてるので移動はフォークリフトで運ぶらしいです😅😅おいおい、俺の愛...
- thumb_up 159
- comment 9
あけましておめでとうございます。本年から我が家は、ジムニー2台体制になりました。宜しくお願い致します🤲ジムニー2台って、ちと変態ですね〜
- thumb_up 227
- comment 18
皆様あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします😊本日の予定が終わったんでコーヒータイムにいつもの河原に来ました。なんて事無い河原なんですけど...
- thumb_up 141
- comment 6
あけましておめでとうございます㊗️実質今日から正月休みです😅CTには上げてないけど細々ジムニーはやってます😌去年は仕事やらなんやら色々あり後半からメンタル...
- thumb_up 76
- comment 10
ホーシングにのっけようとしたら、爪がでてた🤣入るわけがないですね😅グラインダーで削ってやりました😆👍あと、配線の穴をリングギア近くに開けちゃいました😂配線...
- thumb_up 69
- comment 12
昨日、リアシャックルのブッシュ交換しました❗青いのが新品です。1年ちょっとでヨレヨレっすね😅今日は富士宮でガレロック、ヌタヌタアタックして来ました😄やっぱ...
- thumb_up 82
- comment 0
7年ぶりのタイヤ交換。ジオランダーMT+からMT003、サイズは6.50r16と変わりなし😄最近、ガレロックにハマってるせいかデフぶつけるので、デフガード...
- thumb_up 86
- comment 4
皆様こんにちは😃今日はオサーンの地元も風が強くて寒いです🥶そんな中ジムニーのウインチ配線してました。ヒッチメンバーに取り外し式のウインチにやり替えてから配...
- thumb_up 125
- comment 2
皆様おはようございます。いつもイイねありがとうございます😊久々の投稿となってしまいました車検の時に最大積載量のステッカーを貼ってなかったんです探してたら亀...
- thumb_up 126
- comment 2
本日D○Mの一枚岩のぼったところで📷ほっこりいい感じ🧐今日はすいすい走ってく車ばっかりでペースが早く…笑自分が何回🐢になったことやら…🙇♂️ホイールベー...
- thumb_up 136
- comment 8
レカロシートの右側は、特にボロボロになってる。今回、補修する事にしました。何とか自作で出来ないかとホームセンターでビニールレザーを買い、針と革用糸で手縫い...
- thumb_up 45
- comment 0
先週の日曜日ですが外したペラシャにサビ転換剤ふいてサビを軽く落として塗装^^そして組み立て開始したのですがスナップリングがこんな形で悪戦苦闘。だめだ。ホー...
- thumb_up 67
- comment 10
新型ジムニー誕生??皆さまいつもありがとうございます^^暮れも押し迫る12月忙しくて朝の僅かな時間しかゆっくり出来ない▪▪どうも、たまです^^ちょっと遊ん...
- thumb_up 127
- comment 20
D○Mクランク横の登り😱→少し前の動画いい感じのところだけ笑タイヤが暖まったら登るとアドバイス♪もらうが…ホントに??😆
- thumb_up 124
- comment 12
走り納め行ってきました✨いつも思う❓なんでこんなに石がゴロゴロしてる所をはしるのだろーと🤔まー、楽しいから良いか🎵フロントデバイス入れての初走行でした✨ま...
- thumb_up 89
- comment 20
ベコベコ山の破壊王ロックに転向⁉︎の巻憧れの地へ行ってきました‼︎このクランクになってる岩をYouTubeで初めて見てから、いつか行ってみたいと思ってまし...
- thumb_up 138
- comment 9
先月、片方が切れました😑そこで、コレを購入~接続に必要とネットに書いてあったので2種類を購入。使ったのは左側だけ~(笑)点灯確認しました。...気づいた!...
- thumb_up 67
- comment 4