JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー JA22W
ちょっとステッカー増えたかな
熊本に行きました白川水源大観峰
126666km達成しましたー
今日は友人と湯布院まで行ってきました👍また食べ歩きに行きたいですね
修理から返ってきました10日ぶりです
4ヶ月ぐらいガレージの置物と化してしまったジム兄をようやく触ってあげれました。ずっと気にしていたアイドルプーリーを交換しました。シャーシャー音が気になり出...
背面のホイールをマットブラックに塗装してみましたついでに付ける予定で買ったスコップも付けてみました
ハザードスイッチの増設とシフトノブとウインカーのLEDの色変更完了!!
友人と行ってきました🙌
メーターパネルのLED交換したんですけどあんま明るくない笑
七ツ釜
1年ぶりの波戸岬です👍めっちゃいい景色😄😄
昨日初めて自分で電装品付けました夜はこんな感じ実際見るのと写真とは違いますねまた別の電装品もそのうち...
デザジムに念願のルーフライトつきましたオーナーとデザジム。バックショットタンクガードも付けました
桜×JIMNY🌸
久々の投稿。SUZUKIJIMNYJA22W.『4駆の強さを実感せよ。』
breakfast🍳☕
珈琲タイム☕
ボンネット、塗装しました!ダクトはカッコよくカット!分かる人は気付くはず…笑