JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー JB23W
ジムニーは次のステージへ👍👍
今日はバイト終わりに峠で運転の練習。小さいペットボトルに水いれてラインをきめて、イニシャルDみたく荷重移動の練習。ちょっとでも運転うまくなりたいんで!峠を...
雪不足の今冬💦YouTubeにて有力情報を得て発見しました😃2020年初のスノーアタック⛄️山頂を目指しましたが、デフに雪が当たり前進を断念😭気持ち良かったー😆
天生峠酷道360号線紅葉ドライブ天生峠入口ポートレートモードで撮影
車検おわった初峠ドライブ!!楽しすぎるー!!!逆光のジムニーと逆光の御嶽山(笑)
仕事終わりにかる~く一時間くらいだけ~っと思いドライブ!気がついたら、2時間以上たっていてしまいに馬籠まで来ていました(笑)林道やダート走るときは現状のパ...
今日は天気が良かったのでジムニーで冠山峠へ行って来ました⛰
8日振りのシェイクダウン。黒が増殖中(^3^)/ルーフブラックになって、更にヤル気モードモンモンw路面温度低く、カウンター祭りw
1~2年前のとある秋のO峠。この日はめっちゃ霧が濃い1日でした。ちょっと幻想的。