JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー
3週間ぶりにエンジン掛けました。ちょっといつもより掛かりが悪かったですが問題なく始動。暗くなってから乗る事はまずありませんが、点検でライトも点灯🔦ヘッドラ...
ライト変更
前後jb23ホーシング切角サイコーです。
林道いきてーな思って林道徘徊してきましたここは林道だと思ってたら行き止まりでめっちゃ良い感じの落書き?があったので写真撮ったやつ山口林道とかいうとこらしい...
近所のお散歩しましたここはなんか有名らしいあそこですよく知らないけど養老渓谷のやつロードスター修理の憂さ晴らしお散歩なのであまり遠くには行けず…養老渓谷近...
昔乗ってたKeiワークスにつけてたステアリングをジムニーに取り付け!弟に貸し出してたのを返してもらいましたMOMOMod.02です今まではインディつけてま...
SJ30納車されました念願かなって2ストジムニーです☆どの角度から見てもかっこいい…しかし本当に遅いですね…驚くほど遅くて高速はおろか一般道すらちょっと怖...
ジムニー JB23W
2ストが好きですねん❤️昔はバイクも2スト高校時代こいつで140km/h出る仕様作ったりこいつは89ですが93のピストンとシリンダーでその当時AからDやっ...
久々乗りたいなぁ😏
開けてみたらなんと1ミリオーバーサイズピストン😆ヘッドガスケット交換🔧ウォーターポンプも変えて、明日インマニ開けてみます👌
SJ30の2ストオイル補充。前回満タンから約1,000km走行でタンク半分くらいに減りました。今回も、アマリーPROTWO-CYCLE。1クォート(1リッ...
増車しました!多い純正色これも大人ぽいカラー艶消しの方が今は多いかな?この色は幌が似合うかな好みですね〜オトナコンプリート!ずっと入荷待ちでした!
サンマル最高かよっ!!❤