ジムニーの桐生市に関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの桐生市に関するカスタム・ドレスアップ情報

ジムニーの桐生市関連カスタム事例5

スズキ ジムニーについて桐生市のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ ジムニーの桐生市に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

ジムニーの基本情報

オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。

ジムニーの特徴

ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。

ジムニーのカスタム

ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

去年行った林道に倒木があるとかないとか噂を耳にしたので確認📸ありました…まぁまぁ立派な倒木です鞘伏があれば良かったけど、想像以上に手こずり2人で2時間かか...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2024/03/14 20:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

林道一色線ずっと前からダム工事中で舗装化も近いです3インチアップになった破滅氏卍解前の私と同じ仕様なのでどこか懐かしい…林道西ノ入線舗装路を上るとすぐ通行...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2023/02/09 13:01
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

桐生の鹿角林道を目指して62号線へスタート撮り忘れたのでGMより……看板など無かったがおそらくここが鹿角林道木が低く上はあまり余裕なし・幅も軽でちょうど広...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2021/08/30 22:30
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

脇道探索の終点。結構な急坂だけど、傾斜感を出すのが難しい。木製の輪留。助平屋の焼きまんじゅう。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/08/29 20:35
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

桐生市林道岡平線岡平山神社の横に起点路面はフラットダートで走りやすいかなり傾斜があるのですが写真では伝わらない(T-T)登れたとしてもバックで戻らないとい...

  • thumb_up 59
  • comment 11
2021/07/03 23:45

おすすめ記事