ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーカスタム事例118,495件
2025年1月4日(土)ツーリング八日目は九州を更に北上人吉盆地は早朝の冷え込みが厳しく、寒さで目覚めた外気温マイナス4℃霜が降りてジムニーは真っ白になっ...
- thumb_up 121
- comment 2
パワステ本体と純正ステアリングシャフト⭕️の部分がテレスコピック式シャフトの為、可動します。⭕️の長穴部分をタガネ等で叩きながら現車に合わせて調整可能。パ...
- thumb_up 64
- comment 0
中古で買ったJB2310型ノーマルマフラー!ゾウさんの鼻タイプ?少しノーマルを体感してみます!買った時から付いてたMRS。バイクがメインの会社さんなんです...
- thumb_up 111
- comment 0
1月4日(土)連休が終わる😨この連休中、仕事は3時間くらいしかやってなくて、あとは遊んで過ごしてました😏元日凄く分かりにくい写真だけど、苗木城に行って、初...
- thumb_up 121
- comment 20
新年始まってすぐ、38.4度の熱が・・・😣インフルエンザAでした😷予防接種打っていただけにすぐに平熱に😄大学受験を控えた長男がいる為隔離され、余りにも暇な...
- thumb_up 105
- comment 5
新年あけましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願いします。今年一発目の釣りを周防大島の家室へ。狙うは大鯛!そのために作ったステッカーだし!しか...
- thumb_up 198
- comment 25
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたしますカッコいいステッカー発見!即購入!2025初カスタムはステッカーチューン!零戦ぽくて無骨!
- thumb_up 90
- comment 2
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんばんわパパイヤです。本日、ジムニー2台の仕様変更の為いろいろ作業しました。左出しスーパートラップマフラーがついに完成...
- thumb_up 89
- comment 0
今年もよろしくお願いします!3日は河原へ!あまり人がいなかったですが知り合いと写真撮りました😆今日は思いつきで洗車しつつマフラー交換短縮してるマフラーなの...
- thumb_up 105
- comment 2
マフラー交換ロッソモデロからライドテックに変更やっぱりアップマフラーかサイド出しの方が良かったかも🤔付けてる人少ないのでとりあえずOKとします
- thumb_up 74
- comment 0
昨年11月に出来た道の駅東松島へ!航空自衛隊松島基地のお膝元ですので、ブルーインパルス推しです。道の駅東松島限定のブルーインパルスグッズがいっぱいです。さ...
- thumb_up 72
- comment 0
明けましておめでとうございます♪2025年初ドラはジムニーで!昨日ようやくスタッドレスに替えたので、感触を確かめに山へ😆道にほとんど雪は無かったけど、残っ...
- thumb_up 105
- comment 8
今日は仙崎から萩、秋吉台経由で広島へ帰りますこちら秋吉台カルストロードにて仙崎は金子みすゞの生誕地仙崎駅は木造駅舎仙崎港仙崎といえば蒲鉾のイメージが青海島...
- thumb_up 101
- comment 2
明けましておめでとうございます。Y社のスタッドレスだとジャダーが出るので純正ホイールとW/T-Rの組み合わせです。軽くなるとジャダーは出ない!軽さは正義2...
- thumb_up 82
- comment 0
元旦から猿ヶ島😄フロントスパルタンロッカーいい感じです。オープンで遊べないのが欠点ですが、、、。フロントにデバイス入れたのは初めてですが、やはり走破性上が...
- thumb_up 89
- comment 0
カーチューンにお集まりの皆様こんにちは♪私は今日が正月休み最終日になってしまいました。そんな最終日は隠れ家に部品取りを見にきてます。シルバーのJA22は今...
- thumb_up 106
- comment 4
こんばんわまた少しカスタムが進みましたやっとこさフェンダーモールネジ止め仕様にできました下部のインナーフェンダー共付けの部分もネジ止め仕様へ変更フロントだ...
- thumb_up 97
- comment 0
どうも稲葉浩志です(•̀ω•́)ダラダラお正月過ごしてます。寒いけどプラグ交換で例のアレ外したら油ギッシュナイトでした💦とりあえずパーツクリーナー1本使い...
- thumb_up 87
- comment 2
2025年1月3日(金)ツーリング七日目の朝、霧島の湯之谷山荘を出発1940年(S15年)開業の歴史ある山荘お風呂が気持ち良くて三度入った^-^地鶏のタタ...
- thumb_up 112
- comment 4
ジムニーですが、4WDランプが点滅して4WDに切り替わりませんorz一度車屋で調べてもらったのですが、どうもエアロッキングハブの不具合のようで...そのう...
- thumb_up 68
- comment 0
山口県俵山温泉にて長崎から広島へ帰る途中、かねてより訪れたかった俵山温泉へ俵山温泉入口昔ながらの鄙びた温泉街温泉津温泉に雰囲気が似ている感じ温泉旅館が立ち...
- thumb_up 96
- comment 0
お疲れ様です🎶今年初📸活はジムニーで😙年季が入った高架下にて〜🎶自転車ではよく潜る高架🎶ハイエースでは潜れない高架。車の通行はほとんどない高架下。バックの...
- thumb_up 139
- comment 14
明けましておめでとう御座います㊗️今年もよろしくお願いします🙇右下がりがに気になり、コイルスペーサー追加!25+15。まだ、右下がりな気がする😞横だしにし...
- thumb_up 100
- comment 4
【2025始動】急遽、新年のご挨拶兼鍋焼きうどんカスタムパーティーを行いました。比較的天気も良く、鍋焼きうどん&鍋を美味しく頂きました。鍋焼きうどんでは、...
- thumb_up 195
- comment 0