ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーの林道探索関連カスタム事例373件
宮島の対岸でパシャリ!!ちょっと引いて撮ってみた笑笑いつもは頭から入れるのですが本日はバックで定位置に配置してみる。自作アイラインを付けて新たな林道を探し...
- thumb_up 153
- comment 9
購入時から故障してたウインチを修理しました!リフトアップしてると整備性良すぎて感動しました。このタイヤもかっこいいし漢字にくすぐられます。
- thumb_up 62
- comment 0
ひさびさに林道へいつもの笠形線からさらに奥へ、千ヶ峰に登ってきました。のんびり時間があったので本線から外れた脇道なども探索しましたが面白かったです😄結構き...
- thumb_up 87
- comment 0
マイホームタウンである広島県廿日市市にある林道のハシゴしてきました。ココは矢草林道というところで長く直線が続くところでパシャリ。廿日市は世界遺産の宮島あり...
- thumb_up 167
- comment 6
お休みだったので来る予定はなかったですが新規開拓へ結構荒れてました四国の林道の岩はとんがってるのが多いので運転しにくいですそして土砂崩れジムニーの走破性を...
- thumb_up 90
- comment 0
帰省する用事があったので実家近くの林道に行ってきました。ちょっとした丘に登ってみたり転ける!って思って降りたら全然大したことないのあるあるですよね(笑)な...
- thumb_up 75
- comment 0
だいぶいい季節になりましたね。山へ行くのも楽しくなります。となると林道探索をと昨日から予定してましたが予想外に長い1日となりました。この投稿もだいぶ長くな...
- thumb_up 181
- comment 18
本日は夜明けとともに釣りの予定でしたが行こうと思ってた場所が海上風速6m越えということで断念。せっかく早起きしたのでいつか渡そうと思って作ってたステッカー...
- thumb_up 168
- comment 17
今日はジムニー!天気良かったから山!良く行く所wしし狩りバンパーつけて無いから相手してもらえなかったw洗い越し今日は水量少なめ😊いつの間にかこんな看板🤔で...
- thumb_up 154
- comment 6
お久しぶりです5/2に某林道にいつものメンバーで行ってきました半年?ぶりくらいかなぁ地形がかなりかわってました到着してすぐにキャニオンへ😁鈍速さんと息子さ...
- thumb_up 75
- comment 2
本日は朝から雨がポツポツと。雨中、配線を少しキレイにしようと作業をしていました。そんな中、この前知らなかった林道をいろいろ教えてくれたカステラかすちゃんさ...
- thumb_up 178
- comment 16
お疲れ様です😊下にミーティングの告知あるんで見て下さい😆で今日は神嶺林道と不忘山林道へドライブ🤩写真は神嶺林道の洗越し😊雪解けで中々の水量🤣不忘山の林道は...
- thumb_up 156
- comment 2
やってきました。今回で3回目の林道。恵下谷林道です。国有林の中を通るダートコースの林道です。走り応えもあり、好きな林道です。温井ダムから国道186➡️19...
- thumb_up 156
- comment 41
ジムニーで遊んでおりましたが、ランクル、FJ、ジープなんかが遊んでるの観ると、あれも面白そう、、、悪い癖です。色々リサーチしてジープでやってみようと思い。...
- thumb_up 202
- comment 4
もしかしたら今年はもう雪は降らないのでは?なんて思いながら雪を求めてやって来ました。昼間のスモールが前のレモンイエローと違い寂しいかなぁと思ってしまいます...
- thumb_up 190
- comment 4
昨日のことですが青のデイライトを設置したので交換後すぐに山でどんな風に見えるのかテストも兼ねて林道探索へ。去年の暮れに行った湯来温泉から県道41号線を北上...
- thumb_up 168
- comment 32
今年初めての林道。宮島の対岸にある経小屋林道へ…と言ってもここが林道とはジムニーに乗るまで知らなかったぐらいの普通の山道です。またここは初日の出を見に来る...
- thumb_up 155
- comment 6
今日は初めての林道デビュー!ジムニーと林道の相性が良すぎる✨カッコ良すぎる✨林道は長崎の白木峰高原に朝日を見に行ったついでだったけどほぼメインみたいになっ...
- thumb_up 120
- comment 2
初めての二子山林道、いやはやかなり良い林道であります。ロングダート&絶景で感激しました!予定になかった道に入ったら良い雰囲気だったりした。敢えて過酷なライ...
- thumb_up 100
- comment 2
初冠雪です、一昨日は家の中で暖房も何もせず23度昨日が19度今日は雪です。雪が降れば恒例のお山へ積雪量は約10センチくらいです。おだいのホイールは64ノー...
- thumb_up 104
- comment 0
四万十川沿いのとある林道へ行って来ました。堀切の写真を撮っていたらとんでもない所にカーブミラーを発見(;꒪ö꒪)大規模伐採の規模が凄いですねぇ〜この後別の...
- thumb_up 116
- comment 0
どうもレディー・ガガです🤟近場の山中フラフラしていたらに極上林道があリました。仲間をドヤ顔で連れていこう(ー̀֊ー́)近場にこんな良き場所があったとは、夏...
- thumb_up 116
- comment 2
竹林か古い隧道があれば写真撮りがちな僕です🤪先週らかん高原に行った時に良さげな道を見つけてました。道の駅スパ羅漢からすぐ近く。国道434号線まで続いてるみ...
- thumb_up 121
- comment 4
家から15分弱のわりと近いところにある国立公園極楽寺山のキャンプ場へ紅葉調査に来ました。人は多かったですが紅葉はイマイチかな。まじか!廿日市の乗合バスはコ...
- thumb_up 142
- comment 6
前回からの続きです。前回の記事を見られてない方はよかったらそちらもあわせてご覧いただけたら幸いです。林道大向長者原線の分かれ道から488の方へ進みます。左...
- thumb_up 119
- comment 0