スイフト ZC71Sカスタム事例1,806件
昨日は伊達男さんのテリトリーでゴソゴソして帰ろうとしたら、アニキから連絡が、、、「鬼斬、てめぇウチのナワバリ荒らしてんじゃねーよ!○○で待ってから、来いよ...
- thumb_up 85
- comment 8
午前中スーパーオートバックスに行ってエアフレッシュナー買いました!サンゴ礁の香り🌊水族館好きにはたまらない😍クッションも!さて今日は夕方まで大学院、その後...
- thumb_up 57
- comment 4
今日仕事が休みだったので隣県までドライブ♪∧_∧(・ω・)ルンルンo┳o)◎┻し'◎≡名前に「橋」を持つ者として、橋には惹かれます(笑)天候は曇り時々晴れ...
- thumb_up 100
- comment 10
今日は午後からサス交換した!!スタッドレスってとこは触れないでといてー!古いタイヤを履き潰してるだけやからー😅サス交換後!約5センチ下がった!純正のサスと...
- thumb_up 51
- comment 4
SUZUKISwiftZC71sに乗り始めて2年めになりました。購入して3日で左フェンダーならびに峠攻めして左半分が傷だらけに、、、、。免許取得から1年が...
- thumb_up 48
- comment 6
先日のツーリングで訪れた香南市夜須町手結港可動橋真直で見ると迫力が─=≡Σ(((つ╹ω╹)つ♡パナいッ!3枚とも3年前の7月に訪れた時の写真です∧_∧(・...
- thumb_up 80
- comment 4
安い割には、なかなかの商品です。中古ショップで、たまたま見つけて購入。ちょっと加工して取り付け。シフトパターンの表示のステッカーを貼らないとあかんね
- thumb_up 38
- comment 0
before写真がないのですが、二時間でフルエアロにしました~✨やっぱりノーマルと雰囲気が違うね😁手伝ってくれたいとこにも感謝!!そして初投稿です笑
- thumb_up 58
- comment 0
1人旅してきました!!新潟の海岸線をひたすらスイフトで走ってきました!!😀写真は帰り道のですが…この後洗車してあげました!!ここ忘れらんない!!!!
- thumb_up 47
- comment 0
beforeafter地味なドレスアップですが、サイドバイザーも到着したので設置しました\(^o^)/やっぱあるのと無いのじゃ違うなぁ…
- thumb_up 44
- comment 0
スイフト用のひじかけを購入しました!4000円はしないくらいです\(^o^)/3300〜3700円くらいですかね?内装充実!いい感じだ
- thumb_up 47
- comment 9
純正ツィーターカバー加工カバーの網状の所を切断、切断面はツィーター取り付け後隠れるので綺麗にする必要は有りません高額なスピーカーをつけなくてもいい音は出ま...
- thumb_up 112
- comment 0
ほどよいブルー色ミラーで眩しさ軽減滑らかなフォームでリアルカーボン仕様別途車種別アームが必要ですミラー本体裏クリア層が厚くカーボンがいい感じです購入価格1...
- thumb_up 95
- comment 0
不明3LEDスイフトサイドマーカーサイドマーカーの社外品3個目で現在の商品で落ち着きました。約2年使用、安価なマーカーにありがちな水漏れ、曇り、ボケ等なく...
- thumb_up 93
- comment 11
Artinaスイフトシートカバースタンダードモデル装着は約5年目、材質はソフトレザーですが若干傷擦れ等ありますが破れ無くくたびれておりません。ただシート装...
- thumb_up 85
- comment 0
型番?HU558‐02‐2‐J‐01マットブラックのフルLED別途車種専用のアダプター必要保安基準適合品で車検O.K.装着約5年目、LED不点灯、水漏れ無...
- thumb_up 88
- comment 9
商品はイギリスのスズキ純正オプションです。柔軟性があり、裏に粘着物がありますので慎重に位置を決め、張り付けます。購入価格10000円
- thumb_up 78
- comment 2
配線接続は車種別専用ハーネスを車両配線に割り込ませ、故障診断コネクターにカプラーを挿すだけの簡単配線です。モードはスポーツモードSP3で使用、走行中はモニ...
- thumb_up 75
- comment 0
商品はプリウス用ですが無理やりスイフトに取り付け、フロント側の天井に取り付けたかったのですがステー等無く天井中央ステーを利用しています、がたつき等有りませ...
- thumb_up 74
- comment 0
オートレードのスイフト用コンソールボックスはこれで3台目です両面テープのみで取り付け、設置後前後調整が可能でドリンクホルダー付き台湾製みたいですがクオリテ...
- thumb_up 79
- comment 3
取り付けは一部剃る必要が有ります両面テープで被せて装着サイドの細い所は破損しやすい為注意。装備後は常に目に付く所でリアルカーボンの為いい感じです購入価格1...
- thumb_up 72
- comment 0
純正ノブを力一杯回して外し付属のイモネジで取り付け装備後イモネジはカバーで見えなくなります上部のmomo表示部分が劣化でボヤケテきたのでスズキマークの合う...
- thumb_up 77
- comment 0
純正のサイドブレーキレバーをぶったぎり(もう元に戻せません)別途車種用アタブターとイモネジで取り付けですCARBONはカーボン風でmomoの表示は左ハンド...
- thumb_up 79
- comment 2
Zc71はもともと装備、設定が無いためコンタクトコイルと社外赤外線学習ユニットが必要です。ステアリングスイッチの操作で時々反応しない時がありますがとても便...
- thumb_up 80
- comment 3
2017年に中古で買ったライトブルーのスイフト…正直コンパクトカーで一番スイフトが好きです。かっこいいもあるし、なんかかわいくて愛着がある。
- thumb_up 62
- comment 4
エンブレム剥がした!最初はマットブラックに塗装しようと思って、エンブレムを剥がしたけど、ない方がいい感じじゃん?って思い、結局エンブレムなしにしました(笑)
- thumb_up 67
- comment 4
ゼロウォッシャーウォッシャーノズル位置調整して、一回水道水でウォッシャータンク満タンにして水を全部出しきった後にゼロウォッシャーを入れてみた。確かに、ウォ...
- thumb_up 47
- comment 0
関東も梅雨入りし湿気でエアコンのにおいが気になってきたので、スチーム消臭を試してみました。湿気の嫌なにおいはバッチリなくなりました!値段も安いのでコスパ良...
- thumb_up 57
- comment 2