スイフト ZD53SのDIY関連カスタム事例47件
自作のマフラーなのですがスイフト(ZD53S)を手放してしまうので欲しい方お譲り致します〜中間とリアをお付けします。あくまでも自作なのでマフラーは少し汚...
- thumb_up 55
- comment 15
皆さんこんにちは!近いうちにボンネットへカーボンシートを施工したいと思っております。ネットで帰るオススメのカーボンシートを教えてほしいです🙏🙏🙏
- thumb_up 54
- comment 0
テールランプ届いたので早速交換…と思いきや調べたやり方がうまく行かず行き詰まりました😅結局お店へ持ち込みしたんですが今後(ディーラー車検対策)のため工賃を...
- thumb_up 75
- comment 0
今年最初のお買い物😁前々から気になっていたこちら。豪州の純正バグガード!いつかいつかと思いつつも月日が流れ、フォロワーさんのtomoさんが取り付けているの...
- thumb_up 73
- comment 7
どアップから失礼します😎グリルとCピラーが白っぽくなって見映えが…ということでもってこいの商品があったので購入!グリルは言われないとわからないレベルでした...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は仕事が休みだったんでボンネット裏にかいおんくんと静音計画のシートを2重に貼ってみました。素人ですがなかなかいい感じに貼ることができました😆追記:突っ...
- thumb_up 62
- comment 0
さほど寒くもなく風もあまりなかったので作業しようと思います。外して交換確認確認調整回路ボックス?固定してもとに戻す。ついでに
- thumb_up 50
- comment 0
ユアーズのデイランプユニット装着。自分で出来ると思って作業したら配線うまくいかずお世話になってる店へ駆け込む羽目に🤣見映え良し🙆こっちも気になってたシュア...
- thumb_up 65
- comment 0
型は1~2個古いですが、今時のレーダーは高性能ですね。OBDで繋ぐとなお良し👍OBDなら水温はもちろんインマニ圧等も👍シーケンシャル機能は個人によるかもで...
- thumb_up 66
- comment 2
本日の弄り❗ルームランプからウェルカムランプを結線赤いボタンにウィンカーの切り替えで、黒いスイッチにACCを繋ぎデイライトでも使えるように。ライトより高い...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は助手席側の配線通しをしてます。涼しいので作業にはいいのですが、蚊に邪魔されながらの作業です😞目標はシーケンシャルウィンカーの全ての結線とデッドニング...
- thumb_up 61
- comment 2
またまた楽天で激安の牽引フック、、、ホントはこれじゃないやつで欲しいのあったんですが紫が欠品してたのでこちらを購入!付け方よくわかんないし、ボルト2つ入ら...
- thumb_up 83
- comment 13
雨降って来たので洗車は諦めて牽引フック取り付け!うーん。短いような、、、バンパーに当たるからフックのとこがめっちゃ浅くしか差し込めてません(^_^;)こん...
- thumb_up 88
- comment 9
取り付けは去年ですが、リアピラーバーが入ってます😊ZC33のでしたが取り付けは可能でした🙇室内からだとこんな感じです🙇これを付けてみたいけど、設定が無いか...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は洗車とコーティングをしました😊先日、EZLIP付けてみました😁今の所は剥れてませんが貼るなら平面の方が良さそうです😊正面上から横から😊
- thumb_up 65
- comment 5
工具もせっかく買って来たので作業しました。とりあえずウィンカー機能だけですが…。切り替えスイッチとウェルカムランプとポジションorデイライトの結線はまた後...
- thumb_up 60
- comment 0
エンジンフードリフターホントに必要?と聞かれると微妙ですが、あると便利🎵ZC33用とあったのでちょっと不安でしたが大丈夫でした👍33とはフェンダー幅が違う...
- thumb_up 68
- comment 0
ボンネットスポイラー買ってみました❗純正塗装してくれるとのことでしたが、ZWPはできないらしく…。ポリウレタン製で両面テープで貼るだけです。前から。左から
- thumb_up 64
- comment 2
準備しーの。履かせーの。真横斜め前ろーあんぐる純正16インチ→冬タイヤ15インチ→夏タイヤ17インチ車高はともかく個人的に扁平は45がいいですね👍厚すぎず...
- thumb_up 56
- comment 2
スロコン付けました🎵コントローラーは仕事の昼休みを利用して取り付け。あなあけは抵抗があったのですが、ツィーター取り付けの際にピラーにあなあけしたので、多少...
- thumb_up 58
- comment 10
オートクルーズが欲しくなりスロコンを購入しました❗三点セットブレーキハーネスは無くても直接配線でも大丈夫です。注意ブレーキサポート装着車は取り付け不可です。
- thumb_up 66
- comment 4
スティンからサテライトスピーカーを移植して、固定していただけのをアンプにも繋ぎイルミも繋ぎました。フロントもアンプからネットワークを経由しツィーターも繋ぎ...
- thumb_up 56
- comment 2
スイッチパネルのキャップを外し、シーケンシャルウィンカーのスイッチを加工❗穴は目見当であけたためイビツなのでカーボンシートでカモフラージュ。こんな感じ。素...
- thumb_up 58
- comment 0
シーケンシャル買っちゃいました👍多機能なので、取り付けはスピーカー交換と一緒が効率がいいかな!いつになるやら…。😅備えあれば…。
- thumb_up 63
- comment 0
仕事が休みだったので、前からやりたかったUSBソケットの埋め込みを行いました。今で変なところからコードが出ていて、見た目が悪かったんですよね( ̄◇ ̄;)内...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は…。ポジションランプをデイライト化マフラーカッター取り付け❗作業中に郵便が届き、ルームランプ増設🎵ちなみに充電式でマグネットで取り付けるだけです❗ス...
- thumb_up 59
- comment 2
アンサーバックサイレン🎵Lucilleさんの助言で車内からでも純正の音をキャンセルできることを教えてもらい、無事設定して取り付け完了です🎵ディーラーに行か...
- thumb_up 48
- comment 0
取り付け前です。ポジションランプをデイライト化❗前から気になっていて買いました🎵カラー写真の説明付き👍取り付けは割り込ませるだけです。スイッチをエンジンル...
- thumb_up 64
- comment 4
前から気になっていて、買ってみました🎵取り付けはまだです😅電源はともかく、ロックとアンロックの線を探すのがめんどうそう😅スポーツマインドステッカーも貼りました🎵
- thumb_up 50
- comment 4
スズキ純正ドアハンドルエスカッシッョン昨日、会社の駐車場で取り付けました。本体のみ¥6480アクセサリーカタログで選んでいたときは忘れていたのですが、スイ...
- thumb_up 69
- comment 2
27日に車の集まりがあって、その一日だけハイウェイパトロール仕様にしていました。カッティングシートを切り取って、自分で貼り付けて大変でしたけど前からやりた...
- thumb_up 62
- comment 3