スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ HT81Sカスタム事例1,431件
自作サブウーファー、ヤマハのPA向け38cm2発です。板材はウレタン塗装されてて楽なドルフィンコート。安くて硬くて組みやすいのでオススメです。
- thumb_up 53
- comment 2
うちのママ~ンがポスカを余らしてたので勿体無いからトドメ刺しときましたなういわゆる「ホワイトレター」手先がまるで産まれたての小鹿のようだ(雑作業)うーん(こ)
- thumb_up 48
- comment 0
ここまで変わるとは‼️と思ったのは室内のビビり音(笑)そして振動💦写真どっちが強化品かわかりませんが多分右側。実用的ではないけど、常に戦闘準備出来てる感に...
- thumb_up 103
- comment 0
勢い余ってボアアップ🎵かっとびスイスポになりました。5速ひっぱってーー純正メーター200キロ越えた時は感動したけどこわかったぁ(笑)afterbefore...
- thumb_up 98
- comment 4
ブレっ❗️キレイに撮れてる写真がないっ❗️お許しください。こちらも一緒にアレコレやってしまったので効果の程はわかりません💦…が、過去の軌跡です。こちらはノ...
- thumb_up 102
- comment 0
いつかの岡国オーバーヒートミーティングでの写真パソコンのデスクトップにスイスポの写真が大量に💦元々は白かったスイスポ君。この後最終コーナー飛び出して塗装ボ...
- thumb_up 113
- comment 0
ああ^〜停電の音ォ^〜こちらは札幌市厚別区。区内全域で停電が発生しており町はダークソウルみたいな事になってる。どっちかというとアランウェイク?(迫真洋ゲー...
- thumb_up 86
- comment 2
最近は麦草を限界まで攻め立ててます!今日はお月見も兼ねて…。帰りに鹿とキスしそうになってヒヤッた〜…:(´◦ω◦`):ガクブル
- thumb_up 57
- comment 0
7年前、はじめて牛市に手伝いにいったときに叔父さんと買い出しに立ち寄ったこの個人経営のお店のことは、忘れられない。ーー忘れたくない。
- thumb_up 141
- comment 0
高速道の一コマ。湾岸midnightの高速、長距離移動のポイントの1つ。休憩のP.Aでは、遠くてもトラブルを避けるため、一番遠くに停めるほかにも+10km...
- thumb_up 132
- comment 2
今日は友達と麦草峠へ!!みんな早すぎィ!ってか、自分遅すぎィ!!何やかんや楽しかった(´ω`)まだまだ努力してドラテクを磨かなければ(・ㅂ・)و̑̑ちなみ...
- thumb_up 55
- comment 0
51RS用アルミ製リヤスポ取り付けました。まあ、現車合わせ&突貫工事なのでクオリティはお察しですが…あとは純正のリヤスポ穴を何とかしなければ…
- thumb_up 57
- comment 0
初投稿です!給排気、足回り、強化バーくらいのライトチューンで楽しく走ってます!盆栽です笑最近フォグが6つ生えてラリーカーみたいになりました笑
- thumb_up 80
- comment 0
盆休みを利用して、気になっていた所をまとめて弄りましたまずはバンパーに開いている穴の修正パテを盛り、削り、塗装…素人施行なので出来はイマイチですが…まぁ遠...
- thumb_up 64
- comment 2
僕的にはLEDでも問題ないのですが、どうにも光軸がうまく出ていないようで、前のクルマや対向車とトラブルにならないうちに従来のハロゲン、ちょいケルビン高めに...
- thumb_up 123
- comment 2
大黒PAで行われた81オフに参加してきました!11?か12台くらい集まりました。81についてたくさんお話ができてとてもよかったです!また次回も参加したいです!
- thumb_up 43
- comment 0
先日、友人とスズキ歴史館へ行ってきました入口を入ると33スイスポがお出迎え一階のショールームに展示してある車両は乗り込むことが出来ました二階では車の開発、...
- thumb_up 53
- comment 4
一昨日に戸隠まで行ってまいりました!奥社まで頑張って登りましたよー台風は来てたんですが、ご覧の通り晴れ!標高も高かったので暑すぎることも無く、いい運動にな...
- thumb_up 71
- comment 3
ヘッドライトの黄ばみ落とし&コーティングをしました写真は施工前ですビフォーアフター予想以上にキレイになりました写真だと伝わりにくいかもしれませんが…ヘッド...
- thumb_up 50
- comment 0
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、初代スイフトは海外で「イグニス」の名で売られてました。つまり、海外には''それ''専用の純正部品が転がっているという...
- thumb_up 63
- comment 0
初代スイフト。「デカKei」と笑われ(内心美味しい)、スズキ公式からも存在を忘れられ2代目(ZC)が初代だと言われるどうしようもないマシン。ガンダムで言う...
- thumb_up 62
- comment 1