ハスラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハスラーのDIY関連カスタム事例1,040件
台風来る寸前に取り付け終了。やっぱりスピーカー替えて、ツィーター付けると音は良くなりますな😁デッドニング終わらせといて良かった🎵スピーカーとクロスオーバー...
- thumb_up 60
- comment 2
連休と言えば、DIYということでオーバーフェンダーを塗装しました。画像は、塗装完了後(^_^)塗装するために、オーバーフェンダーを外すと数箇所ナッターが抜...
- thumb_up 117
- comment 2
朝から暑い。。。連休スタートしてずっと購入してから取り付けれてなかったパーツの取り付けを。時間調整機能のある間欠ワイパー。✨実はハス友さんに取り付けをお願...
- thumb_up 63
- comment 30
バーフェンを取り付けてその日の夜に携帯灯りで自分でビスを打ちました。運転席側は青色のカラービスを♫助手席側は緑色のビスを打ったんです。青色のビスのが評判が...
- thumb_up 76
- comment 2
大ソーのカーボンシートでドレスアップアイテムを工作中(✂︎`•ω•)✂︎チョキチョキ内職仕事から帰ってきて我慢できずに施行(笑)1枚ずつ丁寧に…あー😩💬面...
- thumb_up 114
- comment 3
今日はカミさん号のフロントエンブレムを取り付けました。まずはテンプレート貼り付けて1文字ずつ貼っていきます。全部の文字を貼り付けたらテンプレートを剥がしま...
- thumb_up 79
- comment 4
忘備録として。今回ハスラーくんのプチダウン化に伴いこんなのも施工しました。ダウンサス➕ショックアブソーバーと同時に施工したので効果がわからない。アッパーマ...
- thumb_up 35
- comment 0
雨が降らなかったのでハスラーくんプチダウンを施工します。新車からまだ1年未満、ボルトの固着等無くてあっさりと交換終了した。作業時間にして約2時間。車体が軽...
- thumb_up 39
- comment 0
頭の悪そうな〜遊べる軽全力でおもちゃにしてます笑笑ハスラーの水色っぽいの狙ったら予想より明るくなったのよ…友達にNintendoSwitchゆわれました。
- thumb_up 24
- comment 0
友達のガレージをお借りしてハス友さんのクルマ弄りを♫スピーカーはすでに社外品に交換済みなので。インナーバッフルを装着。✨テールランプにスモークフィルムを貼...
- thumb_up 80
- comment 4
こんなのを購入しました。思いのほか分厚かった。のけった感満載です。トレー部分は、厚みが目立つ。両面テープで固定するか、検討中です。リアードア部です。サイズ...
- thumb_up 44
- comment 3
LEDウィンカーを取り付け♫簡単にやりたかったのですがバルブが外れなくて結局、バンパーを外しました。(苦笑)エレクトロタップがあまり好きでないのでギボシで...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は三角にて県民オフ会がありました!オフ会的なミーティング的なものは初参加でわけも分からず参加です(笑)そこでの写真をいくつか、、とりあえずチームメート...
- thumb_up 66
- comment 23
今日は純正のマフラーステーが折れたので会社の工場で修理しました。1か月前に純正の溶接が強化吊りゴムに耐えきれず外れ、ガッチリ溶接したら今度はステーが耐えき...
- thumb_up 56
- comment 10
アンダーガードが色がはげたので外して塗装しよう!脱脂シャンプーで洗い、乾燥し更にパーツクリーナーで更に脱脂‼️HCJのステッカーを貼ったままで塗装し、ステ...
- thumb_up 51
- comment 0
前回交換から約2年忘れてた!前回はブリッツでしたが今回はアペックス‼️かなりの汚れてる!ボックス内を掃除して装着、交換後も気持ちいい加速をしてくれます!
- thumb_up 44
- comment 0
リアガーニッシュのカラーチェンジ✨シルバーから白へ❗️フロントは時間無かったのでまた今度♪💦最近お気に入りのロゴを自作してDaiwaのステッカーをトランク...
- thumb_up 52
- comment 0
実はリアのバンパー割れていたんです😭なので中古ですが割れていないものに取り替えました純正です(笑)作業中の写真とりわすれた、、
- thumb_up 48
- comment 0
先週の日曜に取り付けましたが…フォロワーさんのおっしゃる通り四角いフェンダーに丸いバーフェン取り付けは創意工夫が必要です。勉強になりました。妥協して穴開け...
- thumb_up 61
- comment 13
ピラーバー調べてたら、作れそうな気がしたので、家にあったイレクターパイプとL型の金物で作って見ました。強度があるか不明ですが、形だけはそれなりに出来たと思...
- thumb_up 38
- comment 0
今日はお助けマンの力を借りてUSBポートの増設しましたっ!大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)運転席右の真ん中あたりに空きスイッチあるのですが…使い勝手が悪いので、...
- thumb_up 50
- comment 5
やっと北海道にも春が来ました。タイヤ交換とワックスかけました。ちょっと前にドアノブカバー着けました、ミヤマのアウトレットです。😀
- thumb_up 43
- comment 1